2015年05月07日

チャンバー周りいじり

連休中に結構枯れ草火災で消防車が出動していたが、あれって野焼き・焼畑の影響もあるのでは?今でもあんなのが行われてるって正直怖い。以前、道路沿いで行われてて、車道にまで火が来てて、運転してて怖かった覚えがある。しかも、消防的には連絡しろと言ってても連絡するやつはほとんどいないとか。正直迷惑だから止めてほしい。

杉丸です。

今回はS&T ARX-160のいじいじ話でも。
続きを読む
posted by 杉丸 at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | S&T ARX-160

2015年05月06日

5/3 BBQ

GW終わりでーす。今までにない連休だったな・・

杉丸です。

今日はすっかり忘れていた5/3開催のBBQのお話です。
続きを読む

2015年05月01日

杉丸、病魔に負ける の巻

ども杉丸です。

世間はGW、29日からスタートしている人もいれば明日からと言う人も多いことでしょう。私は仕事あるのに代休使っちゃった前者だったわけですが、事件は28日から始まっていた。

続きを読む
posted by 杉丸 at 21:26| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月26日

続きというか

やっとマイカーのタイヤをノーマルタイヤに交換し、ワイパーもノーマルにし通常仕様に戻りました。ついでに荷室の棚をVer2.2に改造予定だったが、タイヤ交換だけで辞めた杉丸です。

昨日の自衛隊記念行事ですが、スナイパーが走り去ったというのがやっぱり気になったので画像載せておきますw

Image21.jpg
観覧席の前を走りすぎて、その脇の一般客の席へ。

Image22.jpg
人ごみでも迷彩効果がww

めんどくさかったので周り全体にモザイク掛けましたがわかるかな?
posted by 杉丸 at 14:16| Comment(2) | TrackBack(0) | サバゲ・ミリタリー

2015年04月25日

陸上自衛隊八戸駐屯地59周年記念行事

北海道で大規模な隆起が起きているらしいが、最近の出来事から考えるとちょっと不気味ですね。

杉丸です。

今日はお仕事もお休みだったので、陸上自衛隊八戸駐屯地59周年記念行事に行ってきました〜
続きを読む
posted by 杉丸 at 18:32| Comment(0) | TrackBack(0) | サバゲ・ミリタリー

2015年04月23日

春だねぇ

NCM_0461.JPG
桜が満開ですね。春だねぇ。今週土曜日の陸上自衛隊八戸駐屯地の記念行事どうしようかな。誰か行く人いないかな。

杉丸です。

昨日の話ですが、会社でこれもらった。

Ncm_0459.jpg
タッコーラ。にんにくでおなじみ田子町で作ってるにんにくの入っているコーラなわけですが、3時の一服時だったのでいただいたのだが・・

もう飲まなくていいな、私は(汗)正直、途中で挫折しそうになったorzでも入手困難だと言うことを聞いたら飲まないわけにはね。

なかなかジュースでこれはちょっと・・と言わない私なんですがね。ちなみにこれまでで途中で無理と思ったジュースは数年前に飲んだ「チェリオ なんちゃってコーラ」というジュース。醤油をイメージした炭酸飲料で、パッケージが醤油ボトル風なものだが、中身も実際に少し醤油が入っていると言うもの。飲んだら少しどころか醤油の風味が強すぎて、しかもなんか薬品臭がすごくて、頭が痛くなり1/3も飲まずにごめんなさいした代物。よく企画会議通ったな、あれ。

まあ、機会があれば飲んでみてください、タッコーラw

おまけ

Ncm_0449.jpg

Aナンバーってナニ?Yナンバーの軽版?
posted by 杉丸 at 22:04| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月16日

怖い世の中だ、いやおかしい世の中だ

GWのキャンプに向け、いろいろ検討モードに入ってます。スーパーに行って買い物ついでにメニューを考えてみたり。最近、BBQばっかりで手の込んだ料理やってなかったから、今回は久しぶりにいろいろやろうかなと。お泊り組は少ないかもしれないが、朝メニューもちょっと考えてみたり。せっかくのキャンプ、今回も楽しむぞ!!

杉丸です。

茨城でチャリに乗ってたら懐かしい矢鴨ならぬ矢人?矢男?にさせられた事件がありましたが、なんでパワーが高いエアソフトガンは銃刀法により規制されるのに、無改造で刺さりどころによっては死んじゃうクロスボウは規制されないんでしょうね。スポーツだからとかいう理由?リアルな銃と同じ形状だからエアソフトガンは嫌われるの?昨日のニュースで、クロスボウユーザーが「使う人のモラルですよね」って言ってたが、エアソフトガンも同じじゃね?

それなりに手を加えないと準空気銃扱いになるガンは作れないのに(あー海外製ガンがあるか)、そのままで殺傷能力のあるクロスボウ、この扱われ方の違いはなんなんでしょうね。納得いかない世の中だと思いました。
続きを読む
posted by 杉丸 at 23:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月12日

塗料

全然関係ない地域の市長だか知事が選挙で当選しましたって緊急テロップ流すの止めてくれないかな。地震とかもさ。前に西日本の地震の緊急テロップが青森の放送で流れてたぞ。意味わからん。

杉丸ですよ。

先週、サンデーに買い物に行ったときにこんなものを発見しました。

Ncm_0455.jpg
カモフラ用スプレー塗料。

売れるのか、これ(汗)

一緒に売ってた磁石が付くようになる塗料も気になったが。まあ鉄粉でも混ざってるんだろうな。
posted by 杉丸 at 21:07| Comment(0) | TrackBack(0) | サバゲ・ミリタリー

2015年04月10日

イルカ

ども、杉丸です。

茨城でイルカが大量に打ち上げられたらしいが、原因はわからないがなんかいやな感じはしますよね。大地震の前触れだ、なんてことも言われはじめてたが・・まあ何も起きなきゃいいね。

個人的にはゴジラ希望。
posted by 杉丸 at 23:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記

2015年04月07日

実戦投入

腕時計だったりデジカメだったり、その他もろもろ欲しい欲しい病の杉丸です。どっかから大金降ってこねーかな。

正月の福袋で手に入れたS&T ARX-160をやっとこさ実戦投入したのだが、意外といい感じでびっくりした。ただホップダイヤルが硬すぎてゲーム中に調整するのは至難の技。それとチャンバーパッキンを交換したかを忘れてしまったのが痛い。

あとはやっぱりマガジンの装填がキツイ。そこは要調整だな。その辺も含め、内部洗浄+再グリスアップはしておきたいところだが・・
posted by 杉丸 at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | S&T ARX-160

2015年03月31日

見てぇ

日曜日に数ヶ月ぶり、今年に入って始めての洗車をしたのに、明日雨模様って・・

杉丸です。

ガニー軍曹の新番組「GunnyTime」が海外で始まるそうだ。PVも紹介されていますが、ディスカバリーチャンネルあたりで日本でも放送されないかな。ガニー軍曹にまた会いたい。
posted by 杉丸 at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | サバゲ・ミリタリー

2015年03月30日

新しいと思ったら

長いと思った長期休暇も明日で終わり。11.5日でしたが、途中家庭内のいろいろがあったりであっという間でした。まだあと1週間くらい休んでもいいな。

そして仕事したくなくなるんだろうな・・・杉丸です。

久しぶりに買っておきたい模型誌があったので買って、記事を読んでいたら盛岡の新しい模型店のことが書いてあった。あぁ新しいお店できたのか、岩手買出しのときに行っておけばよかったなと思いつつまあまた機会はあるさと、そのお店の写真を見て・・何か気になる。行ったことはないのは確かだが、何だろう・・そして住所を調べたら

元・ホビースクエアにしな津志田店だったw

だから見覚えのある店舗だったのか。にしな時代は行ってるからな。オフシーズンにもう1回は買出しと思っていたが、結局行けなかったな。まあ来週はもうサバゲシーズンインしちゃうけど、それからでもいいよね。

P.S.サバゲシーズンインに向け、車内の荷室棚をVer2へと進化させた。果たして使いやすくなるか??
posted by 杉丸 at 21:56| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記