nin

任天堂は米テーマパーク、ユニバーサルスタジオの運営会社ユニバーサルパーク&リゾートとの業務提携を発表しました。世界中のテーマパークに任天堂のゲームを題材としたアトラクションが展開されることが予測されます。

なお、スケジュールなどは明らかにされていません。レインボーロードのリアル登場に期待?

Source:TheVerge

スポンサードリンク
1: デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:46:41.12 ID:PRCyDuQd0.net BE:273822876-PLT(12000) ポイント特典

任天堂、米テーマパークと提携合意 

米テーマパーク、ユニバーサル・スタジオの運営会社との提携で基本合意、と任天堂。人気キャラクター活用へ。

http://www.47news.jp/FN/201505/FN2015050701001401.html


2: ときめきメモリアル(家)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:47:14.47 ID:eLy0QV9F0.net

で?って言う


5: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:48:23.60 ID:R4iRM1D10.net

もう売るのがキャラの版権になってきたな
まあ売れるものは売ったほうがいいが
本体は大丈夫なのか?


8: フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:49:56.18 ID:3QGN3JaL0.net

これはナイス判断
もうゲーム機はダメだよ


9: フォーク攻撃(山形県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:50:24.54 ID:o3DpgIPc0.net

なんか、パックマンやドンキーコングが実体化した町で戦う映画やるね・・・
あんな感じならやりたい!行きたい!


13: カーフブランディング(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:52:20.81 ID:R4iRM1D10.net

>>9
おれはマリオカートやりたい

スーパーマリオはいいです><


11: キドクラッチ(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:51:46.35 ID:dsLVa+XL0.net

とりあえず至る所に土管と、上からヒモでぶら下げられた?ブロックはあるんだろうなってのは解る


18: アトミックドロップ(福岡県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:53:43.78 ID:B3uGHXXf0.net

ドンキーのタル型ジェットコースターは決定だな


10: バーニングハンマー(茸)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:50:54.13 ID:MmstRFjU0.net

Nintendoに人気キャラなんかいんの?


12: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:51:51.12 ID:i+7wY1dV0.net

>>10
ポケモンとか


14: ラ ケブラーダ(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:52:31.55 ID:RXTTRYjj0.net

任天堂はマリオとかポケモンとかドンキーコングとか過去の栄光にすがりすぎ


20: 逆落とし(庭)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:54:18.70 ID:0giOaO1i0.net

>>14
大事にしてるとも言える


16: 男色ドライバー(三重県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:52:59.18 ID:I2Rphz1c0.net

任天堂キャラとかオワコンだろw
誰が行くんだよw
遊園地なんてガキと雌呼べなきゃ無理w


23: タイガードライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:55:09.30 ID:jvgZCzse0.net

>>16
お、GREEの社員か


25: 男色ドライバー(三重県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:56:49.89 ID:I2Rphz1c0.net

>>23
こういうちょっとキモめのおっさんしか興味ないもんなw
どうするんだろホント
ポケモン全盛期にでも作っときゃまだ需要あったかもしれないけどなw


161: ローリングソバット(禿)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:56:08.86 ID:LS3+nNy30.net

ネズミ「知らねーよこんなオワコン」


48: ローリングソバット(庭)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:02:23.36 ID:hs6dshpZ0.net

任天堂だけじゃキャラクターとしては弱いだろ
外人のおっさん土管屋なんて何がいいのかいまだにわからん


57: リキラリアット(宮城県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:04:46.60 ID:Ss5NKpRP0.net

>>48
リンクがいるだろ


30: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:58:29.27 ID:U2gKuj6Q0.net

リンクになってフックショットとかやりてー


26: ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:56:50.52 ID:oIHaB4cH0.net

任天堂のテーマパークはうまくいくんじゃね
むしろ今までそういう話がなかったのが不思議


24: レインメーカー(神奈川県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:56:30.12 ID:Op+Tnm2d0.net

ユニバーサルか…
どうせなら東京に来て欲しかったな

任天堂ランドは出来てもいいと思うんだけどな
マリオカート、マリオパーティ、マリオブラザーズなんか体験できる施設あれば楽しめると思う。


27: ボ ラギノール(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:57:20.97 ID:zn4lTI3Z0.net

ユニバーサルカオスってきたな


28: 目潰し(庭)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:58:04.91 ID:3v899OSC0.net

これけっこう流行るヒットするかもな
ゼルダとかメトロイドとかポケモンとか名作いっぱいあるから


29: ダイビングフットスタンプ(禿)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:58:28.82 ID:LVFUmSKM0.net

ユニバは進撃とかでも盛り上がってるんだから余裕で成功するだろ。


39: グロリア(滋賀県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:00:58.94 ID:GpsJaLz70.net

素材はかなりあるからな


31: ファイナルカット(北海道)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 17:58:32.95 ID:oIHaB4cH0.net

任豚は年パス買って毎日行きそう、ていうか住みそうw


36: キングコングニードロップ(芋)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:00:35.18 ID:9o0IlqdH0.net

期待に応えられるだけのクオリティが出せるかどうか
ソフト的な魅力はある程度あるけど


38: 中年'sリフト(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:00:44.49 ID:ueSOOVr20.net

必ずアメリカ人に作らせる事
こういうテーマパークのノウハウでは日本より遥かに優れてる
著作権に対する意識も高いし、アメリカに任せとけ。


149: マスク剥ぎ(群馬県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:44:59.06 ID:TkrnJZqM0.net

>>38
自分で作らないと向上しないだろ
そんなに金を奪われたいのか?


41: 膝靭帯固め(静岡県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:01:07.62 ID:jPHg+3630.net

遅すぎるわ
京都に作れよ 向島でいいよ
近鉄で本社からも一本で行けるし


46: 16文キック(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:02:04.07 ID:IN1ClHbI0.net

やべー、リアルスーパーマリオランドとか最強すぎる


47: トラースキック(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:02:06.22 ID:TOgpSJiv0.net

配水管脱出ゲーム


49: グロリア(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:02:25.73 ID:ip7BGqhH0.net

マリオに亀ぶつけるイベントはあるんだろうな


51: エメラルドフロウジョン(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:02:38.85 ID:xYv7M3Ll0.net

リアルマリオカートが遊べるんかな?


52: TEKKAMAKI(空)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:02:39.03 ID:P32G1akZ0.net

せいぜいこれw


61: ローリングソバット(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:06:12.06 ID:i+7wY1dV0.net

USJはキャラの自由度が高くてよろしいな
TDRは苦戦しそうだ


70: ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:10:48.19 ID:3yb4Dhsf0.net

しかしコラボしまくりだなUSJ
ディズニー相手にするならそれくらいしないと無理なんだろうけど


78: マスク剥ぎ(家)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:13:37.48 ID:b8sCKF4C0.net

半分はポケモンランドになるのかな


82: シューティングスタープレス(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:14:13.16 ID:vEQUiOqK0.net

ポケモンはもう一度テレビシリーズ作らないと新しい世代から認知されにくくなるぞ


99: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:22:22.87 ID:SknC6e2b0.net

来たか…


93: フライングニールキック(公衆電話)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:19:33.21 ID:l94riyeY0.net

任豚にとって夢の国やな
おめでとう!


89: ミドルキック(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:18:22.18 ID:OIGsgqNr0.net

ノウハウさえどうにかなれば単体のテーマパークで行けると思うんだがな
まあとりあえずUSJに間借りしてみて様子見ってとこか


111: ミドルキック(空)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:25:30.46 ID:oWvtb7eD0.net

任天堂!!だし
花札できる場もお願いします
子供遊ぶ間お父さんのお楽しみ
勿論レートはドルでな!


113: 垂直落下式DDT(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:25:46.65 ID:GcCGHHWZ0.net

任天堂ランドネタをやるにしてもちょっと遅すぎたな。
DSWiiの全盛期なら任天堂単体の運営でも十分やってけるレベルだったろうが...


157: クロイツラス(WiMAX)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:50:16.67 ID:jWwy0OR70.net

DNAなど立てつづけに提携してるけど
何か岩田の中で吹っ切れたのかな


165: キングコングニードロップ(岐阜県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:57:31.42 ID:MUhELR6I0.net

>>157
赤字垂れ流しでなりふり構わなくなってきただけと思う
下手すりゃパチンコ屋にも版権売りそうな勢いだな
元々花札屋なんだし、コナミやカプコンみたいにパチンコ業界にも参入すりゃいいのに


152: バーニングハンマー(鹿児島県)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:47:22.04 ID:jJNCo6Z40.net

逆になんで今まで作らんかったんや
ポケセンUSJ店はよ


156: ランサルセ(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ 2015/05/07(木) 18:50:14.59 ID:LK4/gy/MO.net

正直行きたい
てか行っちゃう(><)
ワクワクする


元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430988401/