ローディング中

Loading...

「たくさん食べたいけどカロリーが気になる…。」そんな時は春雨の出番!!カロリーが低いだけではなく栄養豊富な春雨♪サラダやスープが一般的ですが、ちょっと変わった食べ方をご紹介☆簡単なヘルシーレシピでお腹いっぱい食べちゃいましょう♡

1、チキン春雨サラダ

お鍋ひとつで出来る簡単サラダ♪まずは鍋で鶏胸肉と春雨を茹でます☆食べやすい大きさにした鶏胸肉と春雨、千切りにした人参と大葉、半月切りにしたきゅうりを酢と醤油と鰹節で和えたらできあがり!

2、すき焼き風味のサラダ

味付けはすき焼き風味なので、満腹感を得られるサラダです♪フライパンで白菜とひき肉、戻した春雨を入れてすき焼きのタレもしくは醤油とみりんで味付け☆ レタスをしいたお皿にミニトマトと一緒に盛り付けたら完成!

3、もやしたっぷり坦々豆乳春雨

春雨スープの中でもボリュームたっぷりなスープ♡まずはフライパンで豚ひき肉とねぎのみじん切りをにんにくとしょうがで炒め、豆板醤と甜麺醤を加えてさらに炒めます☆ そこに豆乳や水や鶏がらスープの素、春雨やもやしなどを入れて一煮立ちさせたら完成!

4、牛肉のフォー

フォーと言っても春雨を使っているのでヘルシーな一品☆鍋に水とダシダを入れて沸騰させたら牛肉を入れ、火が通ったら一度取り出します☆ 鍋に残ったスープにナンプラーなどを入れ味を調えたら、戻しておいた春雨と牛肉、三つ葉を加えたら完成です♡

5、太平燕(タイピーエン)

熊本の名物料理太平燕(タイピーエン)!!フライパンで豚肉や魚介類、野菜などを炒め、鶏がらスープの素や白だしでスープの味を調えます♪ そこに戻しておいた春雨を加えて少し煮込み、ゆで卵をのせたらできあがり☆

この記事を見た人はこんな記事も見ています

こんな記事も見られてます☆

DIY・グッズ

本体を凍らせジュースを入れてもむだけで、簡単にフローズンを作ることができる『ハピモミフローズン』はかき氷やアイスクリームとはまた違ったおいしさを味わえるはず♪これはぜひ一家に一つ置いておきたいですね!

レシピ  >  炊き込みご飯  >  まとめ

皆さんもツナ缶はお好きだと思います。ツナ缶を考案した人は天才!と思ってるんですが(笑)ツナとプラスワン何か付け加えるだけでとってもおいしい炊き込みご飯ができるみたいですよ。アイディアレシピをご紹介しますので、…

スポット  >  専門店  >  三軒茶屋  >  ニューリリース

5月2日(土)、三軒茶屋にフローズンヨーグルト店「レッドマンゴー(red mango)」がオープン!自慢のフローズンヨーグルトは人工調味料、人工着色料は一切使用しないオールナチュラルフード。女性必見のヘルシー…

コラム

ティーブレイクと言う言葉もあるぐらいですから、仕事中お茶を飲んで休憩って言う方も多いかと思います。しかしその何気ないティーブレイクが意外な効果を生み出すことがわかったみたいですよ。イギリスの研究結果からお話し…

レシピ  >  調味料

ポルトガルの万能調味料「マッサ」塩麹やラー油など調味料ブームの次に来るのがこれだといわれています。パプリカと塩があれば簡単に手作りでき、料理に入れるとぐっとおいしさもアップするそうですよ♪基本の作り方とアレン…

TOPへ戻る

おすすめの記事

こんな記事も人気です♪

フード&ドリンク

缶詰業界初の「ケーキ缶」が大人気!持ち運びラクラクの衝撃スイーツ『美女缶』は、そのまま食べられて日持ちするので保存食にもなる優れモノ。美味しい本格ケーキを楽しめるのでギフトにもオススメです◎ 色々なシーンで活…

スポット  >  ビストロ  >  小田原  >  おしゃれ

小田原の「あじわい回転寿司 禅」は日本で唯一の回転寿司ビストロ。寿司に加えて、本格的なフレンチが味わえると、テレビで紹介されるほどの人気店で、コスパも最高!通の間では「変態回転寿司店」と呼ばれているとか&he…

コラム

UHA味覚糖の「さけるグミ」への評価がネットで話題になっています。なんとも意見もさけまくってるとか…。なかには遊び出しちゃう人も…。これは食べてみたい!コンビニへGO!

スポット  >  ステーキ  >  贅沢ディナー

麻布十番駅から徒歩5分のところにある「WAKANUI(ワカヌイ)」。ランチメニューの一つ絶品「ラムチョップのグリル」が激ウマでリピーター続出?!