1:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:32:36.77 0.net
nasne持ってればPCがテレビ&ビデオに早代わりンゴwwww
補足:PC TV with nasneはソニーより提供されているnasneのソフト。これを使うことでnasneに録った番組や、リアルタイムで放送されている番組をPCから視聴が可能に。
http://www.sony.jp/playstation/store/products/nasne/pcnasne-dl/
スポンサードリンク
36:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:56:15.56 0.net
ちと重いがソフトも出来がいいしな
nasne持ってるなら使わない手はないよ
4:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:34:51.19 0.net
VAIOユーザーはとっくに体験してたんだけどな

2:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:33:55.96 0.net
BDレコ4台あるんで要らないです
12:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:38:11.15 0.net
BDに見たかったから普通のレコーダーも買ったけど併用してるぞ
15:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:39:40.63 0.net
パソコンにチューナーさすのより便利なの?
値段はチューナーの方が安いよね
16:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:41:52.45 i.net
ナスねってBSCS専用じゃないのか
17:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:43:46.22 0.net
地上波もうつるだろ?ちがうの?
20:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:44:32.45 0.net
>>17
写るよ
21:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:45:03.15 0.net
地上波だろうがなんだろうが映るよ
40:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:57:42.47 0.net
俺今だにtorne使ってんだけどnasneって何が違うの?
44:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:59:42.96 0.net
>>40
それPS3でしか見たり予約したり出来ないでしょ
nasneならPS3以外にPS Vita・PC・タブレット・DLNA対応テレビなど、色んな機器で再生できる
42:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:58:11.41 0.net
テレビはテレビで見たほうがyokune?
46:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:00:28.13 0.net
>>42
PCモニタのすぐ隣にテレビ置けるような環境ならそれでもいいだろうね
45:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:59:44.75 0.net
実況する時にPCで見れた方が便利じゃん
見たい番組が被った時
TVでバラエティー見てスマホで野球見てとか出来る
18:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:44:06.47 0.net
ナスネ買ったらアイフォンでも色んなタブレットでもTV見れるようになるよ

22:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:45:42.28 0.net
購入予定
24:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:46:42.68 0.net
ホントnasuneはめっちゃ便利アイフォンで録画した番組空いた時間に見れるのが良い
26:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:47:32.38 0.net
お前ら普段TVはオワコンとかバカにしているんじゃなかったのか?
そこまでして見たいんか
30:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:50:26.26 0.net
PT3やPLEXいれればいいだろ
最近だと1つで8チューナーとかもあるぞ
Earth Software
売り上げランキング: 699
37:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:56:28.81 0.net
よくわからんけどnasneとかはコピーとか厳しいと思うんだ
アイドルヲタならちょっとアンダーグラウンドなチューナ‐の方がいいんじゃない?
>>30が言ってるPT3ってのがそういうやつだと思う
39:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:57:15.48 0.net
ts抜きしたいならPT3とかだろうね
普通に撮って消しで見るだけならnasneで十分
33:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:54:10.97 0.net
nasneさえあればPCにアンテナ挿したりしなくていいのが便利
55:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:04:49.84 0.net
TS抜きしても結局観ないもんな
43:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/18(金) 23:59:41.35 0.net
これ単独で動くからいい
47:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:01:01.60 0.net
ナスネ線つながなくてもどこからでもTV見れるってのが革命的に便利だわ
48:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:02:24.81 0.net
PC電源落としても録画できるの?
52:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:03:15.12 0.net
>>48
PCとは全く関係無いぞ
ナスネ自体に録画するから
51:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:03:12.44 0.net
真剣に購入考えてる人がいるなw
49:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:02:43.02 0.net
寝る前に録画したTVちょっと見ようとするじゃん
リビングのデカいTVで見なくてもスマホで見れちゃうんだな
53:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:03:55.82 0.net
やばい欲しいかもw
56:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:05:21.95 0.net
iPhoneで見れるの?
58:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:06:23.33 0.net
>>56
見れるよ
俺トゥインキービームとか言うの有料で買ったけど
torne mobile無料評価:3
62:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:15:00.10 0.net
nasneは安いし1台持ってて損はない
ディスクに焼いて残したい番組はBDレコーダーで、撮って見消しの番組はnasneと使い分けてるわ
63:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:15:30.52 0.net
>>62
結局そうなるよな
67:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:22:36.34 0.net
俺の使い方
風呂にアイフォンジップロックに入れて持って行って風呂でTV
朝仕事行く前トイレでニュース見る
68:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:23:11.27 0.net
テレビ依存症だな
70:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:25:56.36 0.net
ナスネってPS3かPS4必須?
73:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:26:49.12 0.net
>>70
全然いらない
ノートPCでもPSvitaでもアイフォンでもエクスぺリアでもなんでもいい
78:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:28:33.30 0.net
>>73
マジか、勝手にいると思ってたわ
77:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:27:22.78 0.net
>>70
PCとかでも見れる
72:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:26:41.69 0.net
宣伝スレ?
74:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:26:51.78 0.net
ステマすぎwwwクッソwwwwwwwwwwwwwww
76:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:27:18.73 0.net
実際便利なんだからしょうがない
80:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:29:35.85 0.net
録画はPCじゃなくnasneだけで完結してるの?
82:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:30:42.72 0.net
>>80
うm
だからPCで録画予約してタブレットとかスマホで見たり出来る
89:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 00:33:54.21 0.net
スマホで録画した番組見てて電源無くなったからそっちは充電して
続きはノートPCで見る
なんて事も
115:名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2014/07/19(土) 18:08:56.74 0.net
LANに繋げればアンテナ繋げなくてもテレビ見れるのが便利
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2015-03-05)
売り上げランキング: 63
元スレ:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430909724/
- タグ :
- PS4
- SONY