忍者ブログ

インターネット界隈の事を調べるお

インターネット業界にいるのですが、業界のことやWebサービスに詳しくないので、もう少し詳しくなろうと一念発起しました。

テマセクの2014年以降の出資まとめ

シンガポール政府投資公社(GIC)と並ぶシンガポールのソブリンファンド「テマセク」。ポートフォリオを見るとアリババやBharti Airtel、また中国の銀行や保険会社などそうそうたる顔ぶれ。CrunchBaseを見ると、最近も投資活動は活発。ということで、2014年以降の出資をまとめてみました。

テマセク

EC系が多い感じ。インドのSnapdealに出資してますが、同じシンガポールのソブリンファンドであるGICはFlipkartに出資してるので両張りですね。アメリカ、中国が多いですが、その他、世界各国の有力ベンチャーがポートフォリオ。テマセク、GIC、テマセクが大株主のシングテル含めて今後の展開を引き続きみていこうと思います。


【関連エントリー】
ソフトバンクによるSnapdeal本格資本参加でインドECは三国志状態
インド最大のECサイトに出資したシンガポール政府投資公社、今度は東京駅前の高層ビルを買収へ
『Fab.com』に出資したシングテル投資部門のポートフォリオ