2015年05月07日

函館での夜


先日
函館にいった話を書きましたが
その中での話をもう少し

函館では
1泊したのですが
その夕食を
何にするか迷っていた。

いくつか
候補はあり
一つは寿司
一つは居酒屋
一つはイタリアンだった。

ホテルの一番近いのは
寿司屋だった。

多少飲みたかったので
その寿司屋を店の前まで行ったが・・・

常連が行きそうな店でめちゃくちゃ入りづらかった。

どうしようか
迷っていたが
ここでないと酒は飲みないと
一念発起して店の引き戸を開ける

カウンターが8席とテーブルが2つ
テーブルは空いていて
カウンターは6席埋まっていた。

いかにも常連さんの雰囲気が・・・

(しまった〜。これは辛い時間になるかも・・・)と思った。

その空いているカウンター2席に案内される。

ちなみ
函館で寿司屋に入るのは人生初めて

もうめっちゃ緊張しつつ

特上を二つ

ここで特上を頼んだ理由は・・・・

特上が1800円を
めっちゃリーズナブルだったこと
(これはすでにリサーチ済みだった。)

テンポよく
握りが出されていく

そのほかの人は
割と和気藹々としながらも
多少馴染めないまま
その握りを食べていく。

その途中で
カウンターの1組3人が
食べ終わり店を後にした。

すると
また雰囲気が代わり
今度はマスターが声を頻繁にかけてくれ
こちらもの酒が入り
いつのまにか馴染みに店になっていた。

寿司は
江戸前寿司で
大きさは非常に小さかったけど
味は甘めの醤油ダレがネタと馴染んでいて非常に美味しかった。

特に
マグロとホタテとウニが美味しかったな〜。
全部それぞれもう一度握ってもらった。

結局
飲みすぎて
食べ過ぎてしまったけど
大満足な夕食だった。

一念発起して入ってよかった。

また
函館行ったときはここに行きたい。




posted by 松伸 | 北海道 雨 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。