|
|
>そんなこと言うたら、青年部がかわいそうやんかww
事実だからしょうがない。
黙っていれば、おまえのようにつけあがって堕落する。
>そーいう子らを、いっぱしの教学の達人に育てるのが大人の役目ちがうの
教学の達人になるのは別に難しいことではない。
学会が出版している『仏教哲学大辞典』(ただし第3版まで)等を参考にしながら、ネットで見られる学会批判に対する反論方法を考える。
その際、自分の確信だの思いだのは一切捨てて、順序を踏まえて反論を考える。
法論の相手の目玉に定規できっちり測って1mm間隔で針を刺していくように。
あるいは相手の舌を定規できっちり測って1mm間隔で切り刻んでいくように。
あるいは相手の身体の関節をじわじわ1ヶ所ずつ逆に捻って全部折っていくように。
法論で負けたら腹を切るくらいの覚悟で。
そういう呼吸で反論を考える。
それだけで教学は身につく。
|
|