So-net無料ブログ作成
検索選択

箱根山噴火兆候、宿泊キャンセルで地元業者に嘆きも [まとめ]

1 名前: ◆HeartexiTw 胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2015/05/06(水) 10:32:58.40 ID:???*.net
sssp://img.2ch.sc/ico/samekimusume32.gif
小規模な噴火が発生する可能性があるとして、
6日に噴火警戒レベルが引き上げられた箱根山周辺は、
ゴールデンウイーク中で多くの観光客が訪れている。
それだけに、宿泊施設や土産物屋では、客足が遠のくことに嘆きの声が漏れた。

*+*+ 47NEWS +*+*
箱根山、連休中で地元業者に嘆き 宿泊キャンセルも


3 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:34:01.85 ID:ah4PIYK50.net
火山を売り物にしてんだから仕方ねえだろ
5 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:35:20.61 ID:pdgpZpOv0.net
命懸けで観光する必要もないでしょう
7 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/06(水) 10:36:20.48 ID:ilrRWzja0.net
>>5
> 命懸けで観光する必要もないでしょう

メディアが煽ってるだけでしょ
この観光地は銭ゲバだって
客が被災しようが知ったこっちゃ
ないような印象を与える記事の書き方
11 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:39:23.73 ID:ujHhXrEg0.net
ゴールデンウィーク前半終わったあとでよかったな
始まる前だと大変だったし
文句あるなら来年から始まる前に警告だすぞ
12 名前:仲間邦雄(琉球國)[] 投稿日:2015/05/06(水) 10:40:30.90 ID:Zj4O/hmy0.net
どうみても超巨大地震の兆候です本当にありがとうございました
13 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/06(水) 10:41:12.92 ID:YRlCIVGK0.net
直前キャンセルだからキャンセル料でウハウハなんじゃ
ないの?
まともな業者ならキャンセル料を請求しないだろ
うけど。
15 名前:イモー虫[age] 投稿日:2015/05/06(水) 10:42:27.36 ID:PH+f8PZrO.net
自分の命他人の命よりも観光を優先しちゃう観光業者ってなんなの?
21 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:45:19.74 ID:aUpB+AVr0.net
逆を言えば人が少なくなって値段も安くなってこれから観光に行こうとする側にとってはとてもオイシイ状態だわ
24 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:48:07.50 ID:syZix9Lx0.net
噴火の見える宿
26 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:49:46.85 ID:svX8O9lz0.net
噴火の後は湯量が増えるかもしれないから
プラスに考えよう
28 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:50:13.56 ID:83WRO2V90.net
黒たまご1日に1万個も売れるらしいが、それが全部パー \( ・ω・)/
34 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/06(水) 10:52:04.50 ID:Z9f3I7bR0.net
これで何にもなかったら、気象庁に損害賠償請求だな。
37 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:54:31.59 ID:ubTtkwTj0.net
キャンセルするほどのことでもなかろうにw
小規模なんだからホテルに直撃するようなことなんて無いんだぜ
噴火を見物できたらラッキーくらいの気持ちで行ってこい
38 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 10:54:43.52 ID:v227HK500.net
観光業者も生活かかっているのはわかるがちょっとあからさまなんだよな
御嶽山のときも犠牲者でているのに入山禁止に反対してた業者がいたからな
客の命なんてどうでもいいんだろう
55 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 11:03:07.79 ID:8CN5XgmnO.net
いま宿泊すると火山性微動が体験できます。

安全な避難ルートが確保できるなら、行っても良いけどね。
渋滞嵌まると終わりだしね。
62 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 11:06:08.19 ID:lIyY9JblO.net
今噴煙を吹いていると盛んに報道されるロープウェイの眞下の場所は
周辺の宿やホテルに温泉を供給している噴気と仙石原の地下水を混ぜ混ぜして温泉を合成している施設。
あそこがアウトになると温泉が提供できなくなる。キャンセルも致し方ないかな。
66 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[] 投稿日:2015/05/06(水) 11:07:37.09 ID:YRlCIVGK0.net
箱根に別荘があって、曽祖母がそこに住んでいる
子とうちの子が保育園で同じクラスだったが、
大丈夫かな?
まあ、なんかあったら聖路加に移れば良いだけみたいだが。
81 名前:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中[sage] 投稿日:2015/05/06(水) 11:12:35.71 ID:QrUORz3R0.net
悪質なマスコミによる風評だよ。
観光客の安全のこと、商売のこと、色々なことを話したであろうに、
「嘆き」と書いて世論を煽る。




箱根山で震度5 3000年ぶり大噴火前兆か



nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...