村上さん、こんにちは。
僕は小さな車が好きです。
最初に買った車は、トヨタスポーツ800という、小さくて丸い車体にパブリカのエンジンを積んだ赤い車でした。東村山の小さな中古車屋に、トヨタ2000GTの横の目立たない場所に鎮座していました。僕は一目で気に入ってしまい42万円を握りしめて受け取りに行きました。そのトヨタスポーツとはいろんな所に行きました。浅間山や軽井沢や長野のスキー場や温泉地なんかは、よく行きましたし、一番楽しい思い出は、東京から博多の実家まで、のんびり三泊して帰った事でした。天気が良かったので、トップを外して、リアトランクに積み込み、ラジオを聞きながら、名古屋や神戸や倉敷に泊まりながら帰郷しました。初めて観た大原美術館のエル・グレコに感動したりして、本当にトヨタスポーツと暮らした4年間は楽しかったです。燃費はどんな時でもリッター18km~19kmは走りましたし、高速では160kmくらいまで飛ばす事ができました。その後、フィアット600、オースチンミニカントリーマン、最後にトヨタスポーツ800と乗り継ぎましたが、ほんとうにトヨタスポーツ800は良い車でした。
村上さんにお勧めしたい車なのですが、きっとそんな旧い車は大変だから遠慮しますと言われるだろうなぁ~。でもホント良い車なんですよ(汗)
(sdhm、男性、50代、デザインを教えています。)
しかし東京から博多まで運転するというのはすごいなあ。僕は無精な人間なので、なかなか古い車に乗る勇気はありません。きっと手間もかかるだろうし、故障も心配だし、みたいなことで、いつも新しい車に乗っています。でもトヨタスポーツ800、とてもきれいな車ですよね。一度乗ってみたいです。
村上春樹拝