母乳以外で、ご自分が生まれて初めて食べたものをご存知ですか。私は父の仕事の関係で、旧満州で生まれたのです。9月でした。生まれてすぐに父が病院に西瓜を持ってきたので、その汁を口に含ませたと母が話していました。父は畑に生えているネギも持ちかえっては、体にいいからと私に食べさせていたそうです。日本に引き揚げる船は、たまたまチョコレートを積んでいたので、「そのおかげであなたは命拾いをしたのよ」という話も母から聞きました。父がなく育ったので、西瓜とネギのことは確かめられませんでした。食べた記憶はないけれど、食べたんだと信じています。食べ物で記憶に残ることがあったら教えてください。
(ビリューク、女性、70歳、自営)
誕生日から計算すると、戦争の終わる前の年の9月にお生まれになったということなのでしょうね。いろいろと厳しい目にあってこられたと思います。たしかに「命拾いした」という方が近いかもしれません。たまたま船に積んであったチョコレートのおかげで生き残れた。人生ってなんだか不思議なものです。今でもチョコレートはお好きですか?
食べ物で記憶に残ること? いろいろと考えてみたんですが、とくにないような気がします。モンゴルで羊の脳みそを食べさせられたことくらいかなあ。あまり思い出したくないですが。
村上春樹拝