20150622












頂いたリクエストから
ARIAの水無灯里さん

G1XマークU最大の進化は
画質や操作よりも内蔵レンズバリアでは。








藪蚊の群れとまさかのとエンゲージ 5月の冒頭から領空侵犯を
かけてくるあたり数が少なかった去年の反動でしょうか。

ともあれ大昔に云った記憶のあるヤマゼンのデスクファン
YDS-J144ですが今年から標準2色に木目モデルが2色追加
されておりました 作業中の手元冷却・乾燥や職場などの
机の下でしれっと風を通したり押入れの常時換気としても優等生な
静音ファンですのでもう一度おすすめしておきたいと思います
ただシロッコファンという構造上ホコリが貯まると掃除が面倒ですので
気付いた時にダスターで吹くと綺麗が保ててよろしいです。


あと関係ありませんが”レンタル形式作品に限定”されますが
5月7日までGooglePlayで映画がまるまる1本無料で視聴できる
コードが発行されております GooglePlay日本の公式ツイッターや
週刊アスキープラス上にリンクがありますのでそれを踏むと
自動でコードが確保され選択時に適応されます 今は時間が
なくともとりあえず気になったものを7日までに1本選んで確定
しておけばその後約30日は視聴できるそうですので気になる
ものがある方はこの機会にぜひ。

ちなみにGooglePlay上では英語版と吹き替え版は別ですので
どちらか選びたい場合は一度タイトル検索の必要があります。




最後に忍者ツールズのテスト
このページのアップが大体3日午後8:40。






以降忍者ツールズ更新できるかなチャレンジ
折をみて描きながら更新できたら終了











今回送って頂いたリクエストの中で最もなぜと思った
ナースにおまかせの白川涼子さん

今までサイトでも絵でも一切の脈絡がない成人向けゲームの
キャラのリクエストをこんな場末のサイトに送るという事に
ただならぬ執念を感じたためこの機会に
それなのに似せることが厳しかった事が申し訳無く。





モモタロウくんの魔美さん
漫画の日常系という言葉が普通になって久しいですが
正しい意味ではこういった漫画の方が本来の日常系の
バイアスというかそれに近い気がします 読んでいると。



同作ざくろさん
初回登場時のセーラーからして人間換算で
小学生ではないと思うのですが果たして といいますか
魔美さん以外のヒロインの年齢が不明です。


そして障害が復旧したようでそうでもありませんでした。






玉子さん
藤子先生のお母さんキャラの難しさたるや。

関係ありませんがアシダカグモの子供が今朝方から天井をうろうろ
ゴキブリはもう数年来見ていないのですがとりあえずの
用心棒として居て頂くかお引取り頂くか思案中


そしてもう忍者ツールズはGW明けまでアップロードをかけても
強制ランダム更新確定なのでは。









ライチさん

作中で体操服を着せられますが読者層である小学生の方は
ギャグとして笑いながらそのコマを読むと思うのですが数年後
一部の子がふと違う意味をそのコマから汲み取ってしまう日が来ると思うと
なかなか今から感慨深いものもあります。




ラフランさん
たくし上げ黒ビキニの刑(←掲載誌コロコロコミック)






とりあえず忍者ツールズ復旧のためこれにて完。











art&word:hairan
2005




サイト内の画像及び
文章等の使用・転載及び
利用はご遠慮ください。