気がつけば文庫本が村上春樹、になっていました。
好きだなぁと思うと、その人の好きなもの、影響を受けたというもの、それらをちらっと見たり、読んだりしています。
で、村上さんが、中上健次から影響を受けたと聞いたので読んでみたのですが、読みにくく、心が痛くなります。和歌山に住んでいるので、図書館にたくさんあるので気になります。中上健次の好きな本、教えてください。
(糸川 アルネ、女性、36歳、販売)
僕は中上さんの小説は好きで読んでいますが、小説的な影響を受けたということはありません。そんなことを言った記憶はまったくないのですが、どこでその情報を仕入れられたのでしょう?
中上さんの小説はたしかに最初のとっつきはかなり悪いですが、いったん馴れてしまえばとても面白く読めます。勢いのある生きた文章です。僕は一度、中上さんと対談をしたことがあって、その前に彼のほとんどの著作を読みました(僕は対談をするときには相手の書いた本をしっかり読み込みます。対談ってほとんどしませんが)。そして「すごく力のある作家だなあ」と感心しました。でも――繰り返すようですが――影響は受けていないと思いますよ。
村上春樹拝