新華網日本語 |  ホーム | 中国 | 国際 | 経済 | サイエンス | 社会 | エンタメ | 観光 | イベント | 写真 | 動画 | 特集
 
中国国連常駐代表、安倍氏の靖国参拝は戦後の国際秩序への挑戦
                 jp.xinhuanet.com | 2014-01-09 14:19:04 | 編集: 张一

   【新華社国連1月9日】中国の劉結一国連常駐代表は8日、国連本部で、日本の安倍晋三首相の靖国神社参拝は『国連憲章』に基づく第二次大戦後の国際秩序への公然の挑戦だと述べた。

   劉結一国連常駐代表は当日、安倍晋三の靖国神社参拝について国連に駐在する各国の主流メディアに向けて談話を発表し、次のように述べた。安倍晋三氏は横暴にも第2次世界大戦のA級戦犯が合祀されている靖国神社を参拝したのは、国際の公理と正義、及び人類の良知を粗暴に踏みにじったものであり、世界の反ファシズム戦争勝利の成果、及び『国連憲章』に基づく第二次大戦後の国際秩序へのひどく傲慢な挑戦である。歴史の潮流に逆らった侵略の歴史をくつがえそうとする安倍氏の行動は、人心が得られなく、当然のことながら中国政府と国民、及び国際社会からの猛烈な反対と厳しい非難を受けた。

   劉結一国連常駐代表はまた、次のように指摘した。第2次世界大戦の廃墟の中、国連が創設されたのは、「われらの一生のうちに、言語に絶する悲哀を二度も人類に与えた戦争の惨害から将来の世代を救う」ためだった。靖国神社はかつて日本軍国主義による対外侵略を発動した精神的な道具と象徴であり、今でも極東国際軍事裁判から認定された14人のA級戦犯を神霊として祭っている。彼らは皆侵略戦争を策動し、直接に参加した者であり、「言語に絶する悲哀を与えた戦争の惨害」をもたらした戦犯である。彼らの手はアジア及び世界の国々の人民の鮮血で汚された。靖国神社問題の実質は、日本政府が軍国主義による侵略の歴史を正しく認識し、それを深く反省できるかどうかの問題であり、正義と邪悪、侵略と反侵略に関わる根本的な是非の問題であり、日本の指導者が『国連憲章』の趣旨と原則を順守するか、それとも極東国際軍事裁判から認定された14人のA級戦犯及び他の戦犯と伍するか、という重大な原則的問題である。

   1 2   

 
分享
中国駐サンフランシスコ領事館、放火された大門に新国章が掛けられ
中国駐サンフランシスコ領事館、放火された大門に新国章が掛けられ
中国駐英大使、BBC番組で日本駐英大使と対決、現場で日本側の荒唐無稽な評論に反駁
中国駐英大使、BBC番組で日本駐英大使と対決、現場で日本側の荒唐無稽な評論に反駁
安倍氏の靖国参拝は戦後の国際秩序への挑戦 中国国連常駐代表
安倍氏の靖国参拝は戦後の国際秩序への挑戦 中国国連常駐代表
習近平主席が中央政法工作会議で 厳格な法執行、公正な司法、改革の深化を堅持し 社会の公平・正義を促進し人民が安心して生活し、楽しく働くことができるよう保障することを強調
習近平主席が中央政法工作会議で 厳格な法執行、公正な司法、改革の深化を堅持し 社会の公平・正義を促進し人民が安心して生活し、楽しく働くことができるよう保障することを強調
ジブチ大統領、王毅外交部長と会見
ジブチ大統領、王毅外交部長と会見
張高麗副総理、アジア開発銀行の中尾武彦総裁と会見
張高麗副総理、アジア開発銀行の中尾武彦総裁と会見
「雪竜」が成功裏に氷海から脱出
「雪竜」が成功裏に氷海から脱出
中国の護衛艦、キプロスのリマソル港に到着 シリア化学兵器運搬船護送任務に参加
中国の護衛艦、キプロスのリマソル港に到着 シリア化学兵器運搬船護送任務に参加
南極海で立ち往生のロシア船から乗客救出 中国のヘリ「雪鷹12」
南極海で立ち往生のロシア船から乗客救出 中国のヘリ「雪鷹12」
駐サンフランシスコの中国総領事館が放火され
駐サンフランシスコの中国総領事館が放火され
ホームページに戻る
010020030360000000000000011100441330315011