« 今日の白バイ-36- | トップページ

2015年5月 6日 (水)

1交機本隊200系クラウン(黒&銀)

 
久しぶりに更新です(o^-^o)
 
撮影は5日(火)こどもの日です。
 
午後からは用事があったので、午前中だけ本隊で出待ちでもと思って向かっていると...。
 
Dsc_0028
神奈川県警第一交通機動隊 本隊所属 200系クラウン交通覆面です。
1交機20クラ3兄弟の長男さん。
 

 
このまま、本隊の長男さんの後を追いかけると対向に黒200系を発見sign01
 
ならばと定点で待ち構えることに。
 
Dsc_0051
神奈川県警第一交通機動隊 本隊所属 200系クラウン交通覆面です。
1交機20クラ3兄弟の末っ子。
 
某Rで本隊の2台が取り締まり従事中でした。
 
Dsc_0064
こちらは対向で車群を待つ黒200系。
 
Dsc_0069
しばらくすると銀200系が検挙対象を誘導してきました。
 
Dsc_0117
後部座席へ乗るよう促されます。
 
Dsc_0123
こちらは違反処理中に黒200系が銀200系の横を通過する様子。
 
その後、オーバーパスの反対側で待機。
Dsc_0171
すると、長男さんが検挙対象を誘導してきました。
 
Dsc_0175_2

こうしてみると、隊員さんによって検挙、追尾方法や誘導方法、違反処理場所など
色々なパターンがあることが分かります。
 
Dsc_0194
こちらは違反処理中の様子ですが、検挙対象車両のルーフに赤色灯が被って
クーパーの覆面みたいに...coldsweats01
 
Dsc_0205
続いてやってきたのは黒200系。
 
Dsc_0217
同車のリア。アンテナレスにサルーンGエンブレム仕様。
1交機が誇る秘匿性最強の200系。
 
Dsc_0226
違反処理中の同車。
 
Dsc_0232
驚くことに検挙対象車両は札幌ナンバー。
G.Wだけに他府県ナンバーも多いのでしょうねthink
 
その後、違反処理を終えた黒200系を追って
再度オーバーパスの反対方向へdash
Dsc_0254
 
Dsc_0258
しばらくすると快調に飛ばす二輪車が黒200系を抜き去ります。
 
Dsc_0261
当然ながら敢え無く検挙。
 
Dsc_0279
処理場所まで誘導される様子。
 
Dsc_0299
こちらの二輪車も他府県ナンバーでした。
 
Dsc_0303
処理場所にはなんと銀200系の姿も。
 
Dsc_0351
偶然にも検挙対象が二輪車だったおかげで黒と銀のコラボが実現coldsweats01
でもLEDがなかなか同期しなくてこのアングルだけで30枚くらい撮影してました。
 
 
~おまけ~
Dsc_0357
先日発売のラジオライフに写真が掲載されました。
 
Dsc_0360
興味深い記事もあるのでよろしければご覧になってみて下さい。
 
 
ではpaper
 

 

|

« 今日の白バイ-36- | トップページ

200系クラウン」カテゴリの記事

交通覆面パトカー」カテゴリの記事

神奈川県警」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック

この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1663842/59891183

この記事へのトラックバック一覧です: 1交機本隊200系クラウン(黒&銀):

« 今日の白バイ-36- | トップページ