ここから本文です

浜田省吾、マドンナの記録を7ヵ月更新

BARKS 5月5日(火)12時19分配信

4月29日に発売となった、浜田省吾の10年ぶりのオリジナルアルバム『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』が、初週で8.0万枚を売り上げ5/11付オリコン週間アルバムランキング(集計期間:4/27〜5/3)で初登場首位をマーク、オリジナルアルバム18年半ぶりの首位獲得により、マドンナの記録を7ヵ月更新しインターバル歴代1位となった。

◆浜田省吾画像

浜田省吾にとって、シングル・アルバムを通じて首位は2000/11/20付のベストアルバム『The History of Shogo Hamada “Since 1975”』(2000年11月発売)以来14年半ぶり、アルバムでの首位獲得は通算で9作目となった。同時にオリジナルアルバムの首位は、1996/11/25付の『青空の扉〜THE DOOR FOR THE BLUE SKY〜』(1996年11月発売)以来18年半ぶりである。これまでマドンナが保持していた『オリジナルアルバムの首位インターバル記録』である17年11ヵ月(1990/6/25付『アイム・ブレスレス』〜2008/5/12付『ハード・キャンディー』)を7ヵ月更新し、同記録で初の歴代1位を飾ることとなった。

浜田省吾にとって今作『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』は、2005年7月発売の『My First Love』(最高位2位)以来約10年ぶりのオリジナルアルバムだ。全17トラック、収録時間75分を超える大作で、完全生産限定盤・期間生産限定盤・通常盤・完全生産限定アナログ盤のラインナップでリリースとなり、完全生産限定盤は、アルバム収録曲のアコースティック・バージョンやリミックス・バージョンなどのボーナストラックを収録した特典CDと、ミュージックビデオなどを収録した特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)との3枚組の豪華仕様となっている。

また、今週付アルバムランキングでは、浜田省吾が1975年のデビュー当時ドラマーとして在籍していたAIDOのコンプリート・コレクション『AIDO Complete Collection』が0.5万枚で初登場11位を獲得、シングル・アルバムを通じ初のランクイン(=TOP300入り)にしてTOP20入りを果たしている。

■オリジナルアルバムの首位インターバル記録 上位TOP3
1位:18年半 浜田省吾
1996/11/25付『青空の扉〜THE DOOR FOR THE BLUE SKY〜』〜2015/5/11付『Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター』
2位:17年11ヵ月 マドンナ
1990/6/25付『アイム・ブレスレス』〜2008/5/12付『ハード・キャンディー』
3位:17年7ヵ月 徳永英明
1991/10/14付『Revolution』〜2009/5/18付『WE ALL』

浜田省吾「Journey of a Songwriter 〜 旅するソングライター」
2015年4月29日発売
【完全生産限定盤】CD + 特典CD + 特典映像(Blu-ray DiscまたはDVD)
価格:7,000円+税
 特典映像Blu-ray版/品番:SECL2016-2018
 特典映像DVD版/品番:SECL2019-2021
 ※三方背スペシャルBOX仕様
【期間生産限定盤】CD + 特典CD
 価格:4,500円+税 / 品番:SECL2022-2023
【通常盤】CDのみ
 価格:3,000円+税 / 品番:SECL2024
【完全生産限定アナログ盤】重量盤LP2枚組
 価格:4,000円+税 / 品番: SEJL25-26
 ※収録内容はCD通常盤と共通です。

AIDO「AIDO Complete Collection」
2015.4.29 Release!
【完全生産限定盤】CD2枚組
 価格:4,000円+税 / 品番: SECL1689-1690
 ※メジャーデビュー40周年記念7インチW紙ジャケット仕様
http://www.sonymusic.co.jp/artist/Aido/

最終更新:5月5日(火)12時19分

BARKS

 

高浜原発、差し止めの意味を考える

福井地裁が14日に、高浜原発3、4号機の再稼働差し止めを命じる仮処分決定。決定の意味や司法が向き合う課題を考える。