■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【百科事典】ウィキペディア第1083刷【Wikipedia】
- 1 :名無しの愉しみ:2011/08/12(金) 01:52:16.80 ID:???
- ru‐┐__ ru‐┐ '''ウィキペディア''' (''Wikipedia'') は、
.} Ω_{' ⌒´ヾー、.{ みんなで作るフリー[[百科事典]]です。
´rー゙f(ノノ))))!i.「 このスレの住人には、
ノ乂k(l゚ ヮ゚ノ'ノ乂
´ ' と}i凹{つ ' '''スルー力'''が求められます。
fく/{__}〉
´ し'ノ fromウィキペたん
== 諸注意 ==
*>>1->>1001はトリップ使用禁止。
*ウィキペディアと無関係の話題は自重。下ネタは他所でやれ。
*>>950 は次スレを作成してください(真珠王子・Prince of Pearl除く)。
**事情により作成できない場合は、その旨お知らせください。
*真珠王子(Prince of Pearl)、Jomon、基建吉、かもちゃんずは無視。
== 関連リンク ==
* [http://ja.wikipedia.org/ ウィキペディア日本語版]
* [http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:Sandbox 練習用ページ]
* [http://mail.wikipedia.org/mailman/listinfo/wikija-l ウィキペディア日本語版メーリングリスト]
* [http://toolserver.org/~soxred93/pcount/index.php?lang=ja&wiki=wikipedia 編集数カウンタ]
* [http://commons.wikimedia.org/ ウィキメディア・コモンズ]
** [http://commons.wikimedia.org/wiki/COM:TOOLS コモンズのツール類]
* [http://ja.wikichecker.com/ WikiChecker(日本語版ウィキペディアの編集回数等を分析)]
* [http://stats.grok.se/ アクセスカウンタ]
* [https://wiki.toolserver.org/view/Category:Tools_by_tags ツール一覧]
* [http://toolserver.org/~soxred93/pages/ 作成記事検索ツール]
* [http://maps.google.co.jp/maps?lci=org.wikipedia.ja Googleマップ (Wikipedia仕様)]
前スレ
【百科事典】ウィキペディア第1082刷【Wikipedia】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1312832047/
- 637 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 02:49:33.13 ID:???
- >>576
んじゃ、このスレでの「連続投稿」も、抑えることは出来るんだ
http://unkar.org/r/hobby/1289386798
- 638 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 03:11:27.54 ID:???
- アメリカ在住の管理者はいいねぇ
日本時間夜中の荒らしに対応してくれるし
信任しよう
もう一気に投票まで行って
いや投票無しで決定
- 639 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 04:34:23.80 ID:???
- >>370
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:%E3%81%8B%E3%82%82%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%9A&oldid=38746561
この問題で確定したのは千代林檎がプレビューを行なわずに投稿していたという事実
- 640 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 04:37:44.19 ID:???
- 西暦2011年8月1日、その日、Hmanにいったい何があった?
http://stats.grok.se/ja/201108/%E7%89%B9%E5%88%A5%3A%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Hman
- 641 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 04:43:25.18 ID:???
- >>370(>>639続き)
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88%E2%80%90%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E8%8A%B8%E8%83%BD%E4%BA%BA&diff=prev&oldid=37485816
内容はともかく投稿する側は、他の人達が読みやすい様にプレビューを繰り返し、句読点やカギ括弧、誤字脱字を確認しているのを考えると、千代林檎にはそれを消す資格も権限も無いわな
- 642 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 04:59:48.64 ID:???
- >>639>>641
千代林檎さんに教えてあげてください。
プレビュー確認と、すれちがいによる編集競合が発生しないかの確認は、
[ALT]+[P] → [ALT]+[V] を何度か繰り返し、
ヨシOK これで確定! となったら最後に [ALT]+[S] !!
マウスを使わず、キーボードから手を離さずに、修正を継続しながら確認できます。d(^^
- 643 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 05:19:07.02 ID:???
- >>397>>402-403>>637>>639>>641続き
そのチクリンゴを真に受けての広域ブロックとなると、
Vigorous actionや密告屋Hyolee2は狙撃>>299ものだわな
- 644 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 06:12:40.53 ID:???
- ここで血よ林檎に粘着している変なメール欄が誰なのか気になる。鴨?
- 645 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 07:14:27.10 ID:???
- Wikipediaで極端な論争が起きた場合
「強迫性人格障害」を疑う必要があります。
強迫性人格障害は、完全主義・完璧主義・潔癖主義であり、強迫(物事への強すぎるこだわり)により、完璧を求めるあまり、柔軟性や融通性がまったくなく、堅苦しく効率性がない人格障害です。
強迫性人格障害者の性格は几帳面でありきちんとしていて、
信頼もでき、頼りになるという面を持ちますが、
一方で柔軟性に欠け、開放性や効率性に欠けるために、
周囲の変化に対応することができません。
まじめで、責任感も強く、いい仕事もしますが、
不完全さや誤りに我慢や納得ができず、
仕事を最後まで完成できないことがしばしば起こります。
・何がなんだか分からないくらいに小さなこと、規則、構成、予定表などにこだわる。
・必要以上に完璧主義にこだわりすぎて、達成できないことがある。
・娯楽や友人関係を犠牲にしてまで仕事にのめり込む。
・ひとつの道徳、倫理、価値観にとらわれすぎて、融通が利かない。
- 646 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 07:25:03.36 ID:???
- 「強迫性人格障害」は、ひとつだけの「正しいやり方」や「物事の原則」を主張し、
他人の視点や考えに妥協することを拒むのです。
もしも、そういったように自分の思ったようにいかなかったり、
完全にできなかったりしたら、抑うつ状態に陥りやすいのです。
そして、頑固で柔軟性に欠けているので、ひとつのことにこだわってしまうのです。
- 647 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 07:37:28.76 ID:???
- 仕事にのめり込むってのは、いいことじゃないかい?ウィキで遊んでんじゃねーぞw
- 648 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 07:58:50.56 ID:???
- オレなんか、自分の加筆が修正されようがリバートされようが、絶対に再修正しない。
自分の価値観に固執してのリバート返しなんて愚の骨頂、そう書きたいヤツが好きなような書けば? ってかんじでw
- 649 :名無しの愉しみ:2011/08/14(日) 08:20:16.60 ID:???
- [[user:バヤ五郎]]
終了のお知らせ。
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?diff=38776231&oldid=38721026
お別れはお早めに。
なお、[[LTA:GORO]]として近々復活予定です。
- 650 :Bsx ◆jPYpFVwHHI :2011/08/14(日) 08:29:48.65 ID:???
- 名古屋一の百貨店と言えば[[名鉄ホテルグループ]]!
名古屋一の百貨店と言えば[[名鉄ホテルグループ]]!
名古屋一の百貨店と言えば[[名鉄ホテルグループ]]!
名古屋一の百貨店と言えば[[名鉄ホテルグループ]]!
名古屋一の百貨店と言えば[[名鉄ホテルグループ]]!
223 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.01.03 2014/02/20 Code Monkey ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)