ログ・ホライズン

感想一覧 ▽感想を書く

投稿者: 三崎遼平  [2015年 04月 15日 12時 45分] ---- ----
一言
脱税報道を聞いたときは驚きました
ですが、自分は気にしません
良い作品に出会えてよかったと思います

次回の更新をずっと待っています。
投稿者: 続編期待  [2015年 04月 15日 10時 30分] ---- ----
良い点
アニメの方では描かれていた非戦闘イメージの強い冒険者の戦闘(生産系ギルメンやヘンリエッタの戦闘)シーンがままれさんの文章で表現されることを期待してます。
悪い点
意図的に主人公の感情や思考を隠すのは演出や物語の進行上仕方ないことだとは思うのですが、ややりすぎというか、隠しすぎて感情移入しにくい時が所々あります。
投稿者: あ  [2015年 04月 15日 08時 25分] ---- ----
一言
こんな犯罪者擁護してる奴きっめーなwww
NHKでアニメ放送もしたのに脱税するとか最低だな。
3期は無理だろうね。中途半端に終わらせるとか本当最低
投稿者: 肉まん  [2015年 04月 15日 07時 35分] ---- ----
一言
???「立ち上がれ、もう一度。共に走る仲間がいる」
投稿者: 思いつかない  [2015年 04月 15日 02時 50分] ---- ----
一言
有名人の転落劇にお祭り騒ぎする下品な方々が多いようですね。才能のないワナビーの嫉妬ほどみっともないものはない。
投稿者: 思いつかない  [2015年 04月 15日 02時 41分] ---- ----
良い点
話題になっていたので試し読みしたらハマりました(笑)
いや、面白いですね。他作品とは格がちがう感じです。
税金なんやらはあれですが……一読者として完結を望みます。
つーか、テレビは政治家や芸能人の脱税はうやむやにするくせに、小説家に関しては面白おかしく報道しすぎですね。吊るし上げですか? あれ? もし、真実、単なる申告漏れだった場合、なにかフォローしてくれるんですかね? いや、するはずないか。
投稿者: ミヤギ  [2015年 04月 15日 00時 08分] ---- ----
一言
炎上商法かな?
投稿者: 頑張って下さいね  [2015年 04月 14日 23時 23分] ---- ----
良い点
キャラクターが非常に魅力的なこと。
特に軍師キャラが主人公なところが面白い
そんなシロエ視点の話だと物語は静かに進み、シルバーソードや茶会リーダーが主体だと爽快な冒険活劇を魅せる。そのバランスがとてもいいと感じます!
年少組の話は心情に寄り添い難いけれどその都度重要なキーを担わされるので必要性は感じます。
悪い点
アカツキがリアル大学生とは思えない幼稚さでヒロインとしては痛々しい。
忍RPはいいんだけどね
そのまま仲間兼従者なら許容できるキャラクターなんだけど……これは個人の好みの範疇かな。
中学生風情が…とか思考できるかと思えばお爺さんのオデコとかあざとい発言をRPでもなく素で言ってしまえる、
ギルド創立メンバーなのにギルド運営については主君に任せきりというか、アキバの他ギルドとの関係や立ち位置、今後について慮るような素振りすらない。
好きな人が他から悪く言われないように…負担を減らしてあげたい…といった思いやりにすら至らない。
恋に恋してる状態が悪いとは言わないが、成長を期待できない要素が目立ちすぎる。
投稿者: 海王星  [2015年 04月 14日 22時 20分] ---- ----
一言
印税ある程度までは、申告しなくても問題ないですからね。税務署に本の印税の申告漏れがあったとがたがたいわれて修正申告したら、税金払いすぎとして税還付でお金が戻ってきたこともありますからね。税務署員には無申告が困ると散々文句言われましたけどね。
本を販売する出版会社が源泉徴収分の10パーセント始めに納めてくれますからね。まあ一定額まで無税だから、源泉徴収分申告すれば返還しますしね。本の売り上げがある一定額超えると出版会社が国に代わりに払ってくれている源泉徴収額より税金がはね上がるから本人が申告しなければならないのをずっと出版会社の源泉徴収に頼ってやっていなかった感じですね。
印税ややこしいですよね。
多分2009年までは、むしろ税還付対象か出版会社の源泉徴収額内だったので無申告で何もしていなくても問題なかったんでしょう。


投稿者: ゆん  [2015年 04月 14日 19時 31分] ---- ----
一言
しかし法人や企業には社会的責任がありますから。社会に与える影響の大きさを考えると面白ければいいとは思えません。
このような事件になってしまい本当に残念です。最終話に某放送局のホールが出てくるし、放送局にとってはウケ狙いの美味しいはずの設定がとんだ展開になりましたね。もしかしてカナミゴーイーストが一話だったのも第二部を早急に終わらせるため、、?4月に事件の公表と決まっていたのでしょうか、、。
― 感想を書く ―

1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項をご確認ください。

名前:

▼良い点
▼悪い点
▼一言

↑ページトップへ