↓
ログイン
小説情報
感想
レビュー
縦書きで読む[PDF]
ログ・ホライズン
感想一覧
▽感想を書く
[1]
<< Back
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Next >>
投稿者:
末っ子
[2015年 04月 15日 16時 03分] ---- ----
一言
犯罪者!犯罪者!に対しエセ信者の書け!書け!が容赦なくてワロタ
四面楚歌じゃねえか
この状況で書けるわけないだろ
投稿者: 信者へ [2015年 04月 15日 15時 38分] ---- ----
一言
犯罪者とその信者は死んでください
信者がこいつに金を間接的に払うからこいつが脱税をしたって理解してる?
投稿者: 名無し [2015年 04月 15日 15時 26分] ---- ----
一言
適当なファンタジーでデビューしたばかりの作者が「申告漏れ」しちゃったならまあわかります(出版社がある程度やってくれるでしょうが)
でも前作が「経済モノ」だった人に納税通知でなく告発状って……どうあがいても「所得隠し」です本当にありがとうございました
投稿者: あ [2015年 04月 15日 15時 25分] ---- ----
一言
アニメ3期期待してたのに残念。NHKだし絶対無理ですよね…。
投稿者: 名無し [2015年 04月 15日 15時 12分] ---- ----
悪い点
非難するな←まあここは作品の掲示板だからわかる
作品が面白ければ犯罪してても気にしない←は??
ログホラファンマジやばいですね…
投稿者: 脱税については触れない方がよい [2015年 04月 15日 14時 28分] ---- ----
一言
http://www.asahi.com/articles/ASH48538QH48UTIL01J.html
関係者によると、橙乃社長は2011年4月、自身の著作権管理会社を設立。大手出版社などと契約し、印税収入や講演料を得ていたが、14年3月期までの3年間に約1億2千万円の法人所得を申告せず、法人税約3千万円を免れた疑いがある。所得のうち約1億円は会社名義の口座に預金していたという。
はっきり言ってこれを擁護するのは無理筋なので(申告漏れではなく所得隠しなのでコンビニ強盗して現行犯で捕まりましたレベルの申し開き不可能な事態)、脱税のことについては触れないのが一番だと思います。
投稿者: あなたのファンとして [2015年 04月 15日 14時 11分] ---- ----
一言
客観的な意見を。
http://tounomamare.com/img/info/info.pdf
公式に謝罪文がでていますが、これは作者様が書いたのでしょうか?
文章を右クリックし、文章のプロパティから作成者名をみると「fujita-a」となっていますが……作者様の本名ではありませんよね?
載せるタイミング的に、まだ事情聴取去れていたと思いますがどうやって書いたのでしょうか?
これ、出版社の誰かが載せたのではないですか?
まったく誠意がありません。あと姑息です。
謝罪文には「脱税」という文字を記さず「修正申告」と記されているのはどういうことでしょう?
それとも「fujita-a」という方は、未来からやってきたロボットなのでしょうか?
ただ機械的に文面を作り、感情というものが一切感じられなかったのですが?
公式のトップページに謝罪文を載せているわけでもなく、【おしらせ】からクリックしてわざわざPDFファイルを開かないと見れないようになっていますよね?
ファンを馬鹿にするのは、いい加減やめましょう。
事実を捻じ曲げ、自治厨面をしている狂信者たちも、いい面の皮です。
所詮、出版社とあなたにとっては金を落とすだけの馬鹿な人間に過ぎないのでしょう。
NHKやANNの取材を断り逃げ続ける前に、せめてちゃんと自分の言葉でファンに謝罪したらいかがでしょうか?
投稿者:
しお
[2015年 04月 15日 13時 53分] 18歳~22歳 女性
一言
ままれさんって梅津大輔って名前だったんですね!
それにアラサーくらいかなぁって思ってたから41歳って聞いてビックリしました!
ニュースで全世界に罪状と容姿が出回っていたり、「ままれ 顔」で検索するとTwitterなんかで大量に拡散されているみたいで大変ですね!
ニュースに出た時に乗っていた自転車も脱税して浮いたお金で買ったんですか?!
これから大変でしょうけど獄中でも日記は書けるみたいなので執筆活動は続けられますよ!やったね!
投稿者:
カン
[2015年 04月 15日 13時 21分] ---- 男性
一言
やっと物語が核心にって感じで更新を楽しみに待ってます。
本当にタイムリミットがあるのか?この世界は消えるのか?楽しみにしてます。
原作が先に完結してくれることを願ってます。その後、アニメをまとめて見る予定です。
投稿者: おおやま [2015年 04月 15日 13時 08分] ---- ----
一言
ままれ先生が実は近所だった事に驚いています。
話しかけたりはしませんが防犯なども考え引越しなども検討されたらよろしいかと思います。
告発なので追徴金を含め全納されたのでしたら何らかの形で発表した方が良いかと思います。
世の中には才能もお金も無く、醜い嫉妬で騒ぎ立てる人も大勢居ますが、毅然とした態度で居る事が大事だと思います。
ログホライズンの完結まで筆を止めず頑張って下さい。
[1]
<< Back
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Next >>
― 感想を書く ―
1項目の入力から送信できます。
感想を書く場合の注意事項
をご確認ください。
名前:
▼良い点
▼悪い点
▼一言
↑ページトップへ