糸井氏「ほぼ日」上場目指す
2015年5月5日(火) 15時8分掲載「ほぼ日」、数年内に上場=糸井重里氏「柔らかいIPO」に
インターネットサイト「ほぼ日刊イトイ新聞」を運営する東京糸井重里事務所(東京)が、数年内の株式上場を目指していることが分かった。代表取締役の糸井重里氏は取材に応じ、「いろいろなことが試せる『柔らかいIPO(新規株式公開)』をしたい」と独特の表現で上場への意欲を語った。(時事通信)
[記事全文]糸井重里氏が主催するウェブサイト
- 東京糸井重里事務所の仕事と仕組みについて
- ほぼ日刊イトイ新聞
- ポーター賞企業に学ぶ、ライバルに差をつける競争戦略:初志を貫く! 広告で収益を上げない東京糸井重里事務所
- 興味深い点は、Webサイトにおける主流な戦略である「広告収入」を選択していないことである。ITmedia エンタープライズ(2013年8月21日)
「ほぼ日」にかける思い
- キーパーソンインタビュー:糸井重里さん・前編 生き方が「インターネット的」とは?
- 「半可通」(いいかげんな知識で通ぶる)という言葉があります。これも悪いことではないと思うのです。「ほぼ日」では半可通であることですごい人のすごさが分かる、というスタンスでコンテンツを作ってきました。毎日新聞(2015年2月13日)
- キーパーソンインタビュー:糸井重里さん・後編 「ほんとうかな」と自問する力
- 毎日新聞(2015年2月17日)
関連ニュース
-
米AOL株が下落、ゴールドマンが投資判断を「売り」に下げ
Bloomberg 2015年5月6日 3時19分
-
<おおつ光ルくん>ネットで資金集め 全国初ゆるキャラ修復
[写真]
毎日新聞 2015年5月5日 19時55分
-
メールサービス1週間無料体験 ポータルドリーム
SankeiBiz 2015年5月5日 8時15分
-
愛用者に聞くグラノーラを食べる理由
[写真]
@DIME 2015年5月5日 7時40分
-
朝、起きてすぐにすることって何?
[写真]
@DIME 2015年5月5日 7時20分