マチ★アソビ、声優が公開結婚式 新町橋東公園でファン門出祝う 2015/5/5 09:54
|
|
Tweet |
新町橋東公園では、声優同士の公開結婚式が行われた。タキシードを着た市来(いちき)光弘さんとウエディングドレス姿の井ノ上奈々さんが誓いの言葉を交わし、指輪を交換。ブーケトスなどもあり、会場を埋め尽くしたファンが門出を祝福した。
人気声優が観光アナウンスを担当する眉山ロープウエー、橋の下に設置された巨大イラストをひょうたん島遊覧船から楽しむ「橋の下美術館」なども終日にぎわっていた。
初めて訪れた埼玉県川口市の会社員柳澤由佳さん(25)は「結婚式は2人の幸せそうな姿が印象的だった。街全体がアニメで盛り上がっている雰囲気が楽しい」と話した。
最終日の5日は、会場周辺を巡る「マチ★アソビRUN」、コスプレファッションショーなどがある。
【写真説明】会場いっぱいのファンが門出を祝った声優2人の結婚式=徳島市の新町橋東公園
- 日本画など力作248点 阿南市美術展始まる 5/5 13:54
- 弾む心響く歓声 GW終盤、催し多彩 5/5 13:50
- 自慢のエビネラン200鉢 つるぎで愛好家が展示会 5/5 13:30
- 踊りや歌、元気いっぱい おぎゃっと21閉幕 5/5 13:12
- 「津乃峰山の主かも」 阿南の猿瀧さんら、大イノシシ仕留める 5/5 10:04
- 満開ポピー、風に揺れ 美馬の休耕田 5/5 10:02
- 気分は本物「いざ出発」 阿波市、ミニSL乗車会 5/5 09:57
- マチ★アソビ、声優が公開結婚式 新町橋東公園でファン門出祝う 5/5 09:54
- お姉さんと楽しく おぎゃっと21、学生の遊びコーナー人気 5/4 13:37
- 藍入りのパウンドケーキ試作 四国大生、体脂肪減少効果に着目 5/4 13:36
- 観光客の案内や事故防止に尽力 鳴門公園に臨時交番 5/4 13:35
- 別格二十霊場のお砂踏み始まる 阿波おどり会館 5/4 13:34
- 「おぎゃっと21」「マチ★アソビ」 徳島市で開幕 5/4 09:54
- 人形浄瑠璃とサーカス共演 那賀、500人でにぎわう 5/4 09:53
- シャクヤク、開花間近 那賀で収穫最盛期 5/4 09:52
- 若手作家9人、感性光る1500点 藍住で「陶藍展」始まる 5/4 09:51
- アワビ探しや魚捕りに歓声 牟岐で「まつり」開幕 5/3 14:08
- SO社員、田植え体験 美波町の水田で研修 5/3 14:07
- 水難事故注意促す 神山町、鮎喰川に看板設置 5/3 14:03
- 赤い宝石、食べごろ 観光イチゴ農園お目見え 5/3 14:03
- 山中に、愛らしく 那賀でクマガイソウ開花 5/3 09:38
- 早くも夏景色 池田町など県内6地点で今季最高気温 5/3 09:37
- 「関船」展示施設が完成 海陽の阿波海南文化村で公開始まる 5/3 09:37
- 江戸時代の文化、落語通して学ぶ 徳島城博物館で寄席 5/3 09:36
- 阿波しじら織が夏の軽装にじわり浸透 涼しく着心地が快適 5/2 13:54
- 3日に淡路で庚午事変の追悼式 友好の蜂須賀桜を植樹 5/2 13:52
- 鳴門市のバルトの庭が6日に閉園 地権者が申し入れ 5/2 13:50
- 那賀川のダム上流に天然アユ放流 下流で捕獲、遡上“手助け” 5/2 13:48
- みまから、大きく育て つるぎ高生が苗30本植え付け 5/2 09:36
- ハナミズキ、風に揺れて 小松島市内で見頃 5/2 09:34
- 鮎喰川堤防で清掃奉仕活動 徳島市の解体業者 5/2 09:33
- 横断歩道の渡り方学ぶ 半田幼稚園で安全教室 5/2 09:31
- 軽装で仕事クールに エコスタイル、県でスタート 5/1 14:30
- 「残業代ゼロ」反対訴え 県内2組織がメーデー集会 5/1 14:28
- ウミガメが今季初上陸 美波・大浜海岸、1973年以降では最も早く 5/1 14:27
- しょうぶ湯に園児笑顔 徳島市の大和湯 5/1 14:26
- 「富岡あ石公園」完成 130人参加して開園式典 5/1 10:12
- しぶき浴び、息災祈願 大麻比古神社で湯立神楽 5/1 10:11
- 麻植協同病院は3日閉院 1947年開院、県央の中核病院 5/1 10:10
- 那賀高に林業科新設 県教委、地元産業の人材を育成 5/1 10:09
- 黒衣の下、育て金時 鳴門のサツマイモ畑 4/30 14:41
- 子どもたちが子犬と触れ合う 神山で動物フェス 4/30 14:39
- 看護の道、先輩に学ぶ 就職ガイダンスに270人 4/30 14:18
- 楽しむぞ!GW 行楽地、観光客続々 4/30 14:13
- これぞ徳島流のお接待 徳島市、「渦の会」が三味線演奏 4/30 10:08
- 西洋の名画、一堂に 県立近代美術館で「美の饗宴」開幕 4/30 10:05
- 五穀豊穣願い矢放つ 大麻比古神社で百々手式 4/30 10:01
- 登山シーズン到来 剣山山開き 4/30 09:59
- かあちゃん野菜、阪神地区に販路 JA美馬の主婦班が栽培 4/29 14:03
- 人材確保と移住に貢献 上勝「いろどり」就業体験受け入れ5年 4/29 14:02
- 飼育シカの肉質改善をデータ化 県、販路拡大目指す 4/29 14:02
- 180人がダンスを披露 東みよしでフェスティバル 4/29 14:01
- 初夏薫る一番茶摘み 那賀町相生地区で収穫始まる 4/29 09:32
- 鳴門渦潮高生と阿波踊りで交流 台湾の姉妹校が訪問 4/29 09:31
- とくしま動物園「ポロロ」で活況 5年ぶりに24万人超え 4/29 09:30
- 県人口、76万人割れ 少子化と人口流出 4/29 09:29
- 写真撮影のコツ、愛好家に指南 美馬のスタジオ 4/28 14:37
- 徳島の記念硬貨、打ち初め 千円は来月から受け付け 4/28 14:32
- 認定こども園が来年4月開所 美馬で起工式 4/28 14:30
- 東みよし町などがガイドブック作製 東山新四国霊場の散策マップも 4/28 14:28
- ボタン満開、山里華やぐ 池田の密厳寺 4/28 09:33
- ICTを授業で活用 足代小(東みよし)が米で事例発表 4/28 09:31
- 吉野川市の小児科が病児保育施設を開設 1日6人受け入れ 4/28 09:28
- 障害者が太陽光発電管理 阿南の施設が就労支援へ設置 4/28 09:26
WEB週間ランキング(徳島ニュース)
主なサービス
注目コンテンツ
徳島新聞社から
|