pokke

Author:pokke
pokke(ポッケ=ポケット)のように
さり気なく付いているのに
あるととても便利なもの、
そんなモノ作りがしたいと
思っています。
委託先でソーイング教室も開催しています^^。

プロフィール

名前:
メール:
件名:
本文:

教室のご予約、作品のお問い合わせなどはこちらへ。
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ

-天気予報コム- -FC2-
天気予報
FC2カウンター
No,763 う〜ん‥。
IMG_7951_convert_20150505090747.jpg
キョウハ コドモノヒ。

皆様こんにちは。pokkeです^^。
今日はこどもの日ですね。
せっかくの祭日ですが、なんだかパッとしない天気の東京地方です。
GWもあと残すところ1日となりましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?

我が家のGWはイチゴ狩りあり、落語(笑)あり‥で、今日は主人のお友達家族とバーベキューです。
‥だったんですが、急遽息子の部活がある事が発覚!!!
と言うわけで息子は部活へ‥。(かなりブーブー言ってました^^;)
芋づる式にワタシもお留守番で、主人と娘のみウキウキしながら出かけて行きました。
肉好きな娘は朝からカレーを食べて出かけましたが、おそらくお肉もたらふく食べてくるんでしょうね(笑)。

IMG_7952_convert_20150505090814.jpg
キョウハ オカーサンモ オルスバンダネ♪

そんな日もあって嬉しいpokkeです。
最近すっかり歳のせいか疲れやすく、毎日お出かけするとフラフラします。←ただの運動不足とも言う。

さて、このお休み中にこんな試作作りをしてみました。
IMG_7938_convert_20150505090432.jpg
BOOKカバー。文庫本サイズです。

あくまでも試作段階ですので、失敗だらけです(苦笑)。

IMG_7943_convert_20150505090622.jpg
よく本屋さんでサービスで包んでくれる紙のカバーみたいな感じに片方は袋状になっていてもう片方は本の厚みに
合わせて折り曲げて使うタイプです。

IMG_7941_convert_20150505090551.jpg
鞄の中に入れた時に本がガバッと開かないようにゴムバンドで閉じる事も出来ます。

なんて、書くと「どこが失敗しているの?」と思われそうですが、まあ、そこは色々と‥^^:。

IMG_7944_convert_20150505090652.jpg
まず主人からのダメ出し その1。
タグの位置。これ何かね‥だそうです。ま、たしかに何だか中途半端?

IMG_7945_convert_20150505090719.jpg
思いっきり失敗してるがな、しおりの長さ。←長さ足りない‥(汗)。

その他、紙のカバーと違う滑り易さや厚みの問題なども気になる所。
意外と奥が深い‥。
試作を作って何点か改善点を見つけたのでまた改良してみようと思います。

ひとつのモノを作り出すのって意外と遠い道のりなんですよね‥。

IMG_7957_convert_20150505090842.jpg
ソンナトキハ リラックス〜♪

ワタシもこんなウサさんに癒されてます^^。

コメントの投稿









トラックバック

この記事のトラックバックURL

まとめ
Copyright © pokkeのあるくらし
Design & Material: hacca*days