すくすくパラダイスぷらすにて、
第21話、更新中!
5月15日まで毎日更新します!
第21話-14 本日更新です!
「グルグル」
危うく落ちるとこでした
よろしくお願いします。
―――――――――――――――――――――
皆さん、昨日はたくさんのお祝いコメントをありがとうございます!
同じ誕生日の方が何人かいらっしゃって、すごく嬉しくなりました!
May.comさん、すまいりーふらわーずさん、なかっちさんの妹さん、まどちぃさん、405さん、おめでとうございます。
天使猫さん、一足お先におめでとうございます。
―――――――――――――――――――――
先日、GWだしと
清水公園へ行ってきました。
朝早めに出たのに、駐車場はすでに混み混み。
何とか臨時駐車場に停めることが出来、
まずは園内散策。
GWということもあり、園内もだいぶ混雑していました。
ぷらぷらと歩き、池の近くを通るとボートが。
子供たちが「乗りたい!」とせがむので
10分ほど列に並んで乗りました。
↑最大3人乗り。両端2人が足で漕いでます。
池の端の方で、
他のボートがはけていなくなったので
こもたろにも少し操縦させてあげました。
漕ぐ方が調節して、なんとかぶつかるのを回避。
清水公園と言えば、アスレチックの水上コース。
ここはもうすごくて、
こりゃ無理だ。
ほんとは水上はともかく
陸上コースを考えていたのですが
そもそもアスレチックの入り口から恐ろしいほどの長蛇の列に断念。
園内のつつじを楽しみ
ランチを食べ、遊戯で遊び
お次はお楽しみ。
アクアベンチャーへGO。
巨大立体迷路があるのですが
子供たちの目的はこっち。
たくさんの噴水♪
ここも人がたくさんいましたが、
自由に歩けるところなので、そんなにストレスない感じ。
めいっぱい遊んで
子供たちが飽きたというので、アクアベンチャーを出ました。
出口から出ると、我に返ったのか
濡れている衣服に違和感を感じ
ズボンを下げながら歩くこもたろ。
ちゃんと着替えを持ってきていたので
車まで戻り、着替えました。
その後も遊んで
屋台でバナナチョコやクレープを堪能し、帰宅。
子供たち大満足の一日になりました。
★★★★★★★★★★★★★★★★★
自閉症児こもたろのドタバタ成長記が書籍化。
楽天ブックス
7ネットショッピング
電子書籍版も好評発売中。700円。アマゾンKindle版
嬉しいお声をたくさんいただいています。 よろしくお願いします。 ―――――――――――――――――――
「すくすくパラダイスぷらす」にて、Webマンガの連載中!
次回の更新は4月23日です。
『ハフィントンポスト』
ただいま月1回で更新中(毎月下旬頃の更新です)。
ランキングに参加しています。
1ポチで投票が入る仕組みになっています。
更新の励みになりますので
「応援してるよ~!」のポチ、よろしくお願いします
![]()
にほんブログ村
現在、毎日たくさんの方からコメント&メッセージをいただいております。
ただ、お一人お一人にお返事をすることが時間的にたいへん難しく
現在はコメントおよびメッセージのお返事を
お休みさせていただいております。
お仕事のご依頼メッセージもたくさんいただいておりますが、
こちらも対応させていただくことが難しい状況です。
なにとぞご理解を賜りますようお願い申し上げます。
ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿