1. まとめトップ
  2. おでかけ・グルメ

アメリカで最も伝統がある「コーヒービーン&ティーリーフ」、一号店が日本橋にオープン!

コーヒービーン&ティーリーフ 日本橋一丁目店が5月26日にオープンします。紅茶党にも嬉しいお店です♡

更新日: 2015年05月05日

lucky_catさん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
159 お気に入り 19108 view
お気に入り追加

▶︎アメリカで最も伝統のあるコーヒーチェーン

米国カリフォルニア州ロサンゼルスに本拠を置く米国最古のスペシャルティコーヒーチェーン「The Coffee Bean & Tea Leaf ®」(以下:コーヒービーン&ティーリーフ)

LA発人気カフェ「コーヒービーン」日本初上陸! 限定ドリンク&グルメも・・・ ロスで創業した人気コーヒーショップ 「The Coffee Bean&Tea Leaf(コーヒービーン&ティーリーフ)」の日本初第一号店がオープンする。 pic.twitter.com/8pLY7LIqB1

コーヒービーン&ティーリーフ日本橋にできるんだね❤️ これは絶対行くべきだはよ5月なれ‼️ pic.twitter.com/JPHQyndmQJ

これ!!コーヒービーン&ティーリーフ☺ 佐瀬代表と鎧塚さんが視察行ったってやつだ‼ こんなおしゃれなのねー❤ レセプション楽しみ❤ アメリカではとってもポピュラーなんです!コーヒービーン&ティーリーフが日本にやってくる by-s.me/outline/E188?a… #by_S

▶︎創業は1963年

コーヒービーン&ティーリーフは、“お客様が探し求めていた味を提供すること”を理念として1963年に米国カリフォルニア州ロサンゼルスで創業。

創業者Herbert Hyman(ハーバート・ハイマン)は、コーヒーが缶で販売されていた1960年代、コスタリカ、コロンビア、ケニアから仕入れたコーヒー豆の販売を開始、その後店舗で焙煎したコーヒーをその場で飲みたいというお客様の要望にお応えするかたちでコーヒービーン&ティーリーフが生まれました。また、同氏は“スペシャルティコーヒー”を波及させることに尽力し、“アメリカのスペシャルティコーヒーの師匠”であると言われています。

▶︎こだわりのスペシャリティ コーヒー♡

特にコーヒー豆の産地とその特徴を活かす焙煎にこだわり、コーヒー豆は自らコンタクトした契約農園から直接調達した、主にシングルオリジンの最高級アラビカ種100%を使用している。

▶︎コーヒーだけでなく紅茶も!

紅茶も直接契約した農園から、上から2枚のみ“トップ2リーフ”を手摘みした高品質茶葉を調達し、自社でブレンドするなど、こだわりのメニューが豊富に取り揃えられ、ハリウッドセレブをはじめ多くのファンに愛されている。

▶︎日本の一号店は日本橋に

日本における1号店は、江戸時代より文化の中心地で、近年は「COREDO日本橋」などショッピングエリアとしても人気の日本橋に決定。「日本橋交差点」角に今春竣工した東京建物日本橋ビルの1Fにオープンする。

日本橋駅直結のビルで、とっても便利な場所ですね。

日本初出店となる日本橋は、江戸時代に日本の道がここから全国に広がった由緒ある場所。そこで、コーヒービーン&ティーリーフも日本橋を起点に日本全国へおいしいコーヒーを広めたいとの思いが込められている

COREDOの近くだ!行くし絶対行くし! LA発スペシャルティコーヒー専門店「コーヒービーン&ティーリーフ」が上陸 | Banq [バンク] banq.jp/44968

▶︎気になるメニューは

日本橋の日本1号店では、シングルオリジンコーヒーやカフェラテなど約20種類のほか、ティーメニューも約20種類を用意。

ミルクフォームのきめ細やさが人気の「カプチーノ」のラインナップとして、日本人の味覚に合わせた「抹茶カプチーノ」を開発し、日本オリジナル限定ドリンクとして発売する。そして、フードもすべて日本で開発したオリジナル商品となる。

1 2




lucky_catさん

このまとめに参加する



  • 話題の動画をまとめよう