Twitter自動rt(リツイート)bot の作り方とは?
ども、ハルキンです。
あなたは、現在ツイッターアフィリエイトで稼がれているのでしょうか?
それとも、これから稼いで見たいという人でしょうか?
いずれにしても、Twitter(ツイッター)で自動RT(リツイート)させたり、ツイッターアカウントを自動でツイートさせるBOT化などに着目するのは大正解です。
という訳で、この記事では、【ツイッターで稼いで見たい】という人を対象に話しを進めていきたいと思いますね。
Twitter(ツイッター)自動rt(リツイート)bot の作り方とは?
まず話を整理すると、
・自動RT
・BOTの作り方
これは全く別の話ですよね。
自動RTとは、主にツイッターツールなどで自分のアカウント間でRTし合う、いわば自作自演のRTをし合う事を指します。
尚、【キーワード検索して自動でRTするBOTを作りたい】という事なら話は違ってきます。
ツイッターで稼ぐという観点から見ると、【キーワード検索して自動でRTするBOTを作りたい】というのは全く意味がない作業になりますので、今回の記事ではこの話を省きたいと思います。
では、【自動RT】とはどういう事なのか?どういう意味があるのか?という点については、他の記事で既にお話しているので、コチラの記事を参照ください。
Twitter(ツイッター)自動rt(リツイート)ツールで稼ぐ思考と方法論
では、BOT化とはなにか?
BOTとはツイッター用語で、【自動でつぶやくアカウント】の事を指します。
自動でつぶやくアカウントなんか人気があるのか?フォローされるのか?と思われたかもしれませんが、ツイッターではBOTアカウントが市民権を得ています。
その証拠に、BOTアカウントでも、10万フォロワーや、20万フォロワーのアカウントだってありますし、数万人のフォロワーを有するBOTアカウントはそれこそ無数に存在します。
むしろ、個人アカウントよりもBOTアカウントの方が多くのフォロワーを抱えているのがツイッターでは当たり前です。
つまりこのような背景があり、、ツイッターアフィリエイターは【自動でツイートさせられて、フォロワーも増えるBOTアカウントはおいしい】ということに気がつきました。
稼ぐと言う観点から言えば、勝手に(自動的に)集客できるというのはおいしですからね。
たとえば、駅前の人通りの多い場所に店を構えれば、ある程度の売り上げが見込めるように・・ツイッターでもフォロワーが勝手に増えるとあれば、ある程度の売り上げは出てしまうんです。
人の集まっているところに、アフィリエイトをすれば成約できちゃいますからね。
さて・・ここまで読まれて勘の言い方なら気づいたかもしれません。
このBOTアカウントを量産していったら、フォロワーがどんどん集まっていって、稼げるんじゃないのか?と。。
それは、あながち間違いではありません。現に、ツイッターで稼いでいるアフィリエイター達は、BOTアカウントを量産してフォロワーを集めています。
「なーんだ、もうやってる人がいるのか・・」
と思われたかもしれません。
しかし、ツイッターはトレンドが物を言う世界です。
後発組でも、これから流行るものに関連つけてアカウントを作れば爆発的にフォロワーを増やすことが出来ます。
最近の例だと、「アナと雪の女王」とか、漫画の「サラリーマン山崎シゲル」とかです。
こういったトレンド(トレンドキーワード)は尽きる事がありませんよね。それこそ、ちょっと前までは誰も見向きもしなかった、検索もせず、知りもしなかったキーワードが一気にアクセスを集めるようになります。
ツイッターはそんなトレンド気流に乗って稼ぐのに最も適しているメディアです。
もし、あなたがこれからネットビジネスで稼ぎたいと思っているなら、ツイッターアフィリエイトはお勧めですよ。
興味ある方は是非コチラの記事もご覧ください。
ツイッターで稼ぐための本質を知る、
Twitter(ツイッター)自動rt(リツイート)ツールで稼ぐ思考と方法論
ハルキン
関連記事