日本経済新聞

5月6日(水曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

TPP条文案を国会議員に開示へ 最終局面で説明急ぐ

2015/5/5 19:03
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【ワシントン=川合智之】訪米中の西村康稔内閣府副大臣は4日、交渉の最終段階にある環太平洋経済連携協定(TPP)の条文案を国会議員に開示する方針を明らかにした。西村氏はワシントンでの会合で「国会や国民にも内容を十分に説明しないといけない」と述べ「(交渉が)最終局面に来ているので情報開示をさらに進めていくことを考えていきたい」と表明した。

 TPPの条文案は交渉関係者しか閲覧できず、4日の会合でも「野党になって現在の交渉の詳細がわからない」(民主党の玄葉光一郎元外相)など不満の声が出ていた。米通商代表部(USTR)は守秘義務を結んだ議員らに条文案を開示している。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

西村康稔、TPP、ワシントン、玄葉光一郎

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,531.63 +11.62 1日 大引
NYダウ(ドル) 17,928.20 -142.20 5日 16:29
ドル/円 119.81 - .88 +0.03円安 6日 6:06
ユーロ/円 134.02 - .10 -0.81円高 6日 6:06
長期金利(%) 0.360 +0.035 1日 15:33

人気連載ランキング

5/6 更新

1位
私の履歴書
2位
コンフィデンシャル
3位
超サクッ!ニュースまとめ

保存記事ランキング

5/6 更新

1位
(核心)複雑さ増す中東の相関図 [有料会員限定]
2位
日本人、狭き門に挑む 米シリコンバレー「起業の聖地」 [有料会員限定]
3位
財政健全化、高成長が前提  [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について