検索での句読点、記号、演算子

より限定された検索結果を得るために、特殊な文字や単語を使用することができます。ただし下の例を除いて、ほとんどの句読点は無視されます。たとえば、「犬!」と入力した場合、 Google は「」とみなします。

Google 検索が認識する句読点と記号

以下の記号はサポートされていますが、検索にこれらの記号を使うことで結果が常に改善されるとは限りません。句読点によって検索結果が向上すると考えられない場合は、句読点を除いた検索キーワードに対する結果が表示される場合があります。

注: 記号を使用して検索する場合は、記号と検索キーワードの間にスペースを入れないでください。「-犬」は検索できますが、「- 犬」は検索できません。

記号 用途
+ Google+ ページや血液型を検索する 例: +Chrome、AB+
@ ソーシャルタグを見つける 例: @agoogler
$ 価格を探す
例: nikon $400
# 流行のトピックのハッシュタグを探す 例: #throwbackthursday
- 語句を除外する

語句またはサイトの前にダッシュ記号を使用すると、その語句またはサイトを含む結果が除外されます。これは、車のブランドのジャガーと動物のジャガーのように複数の意味を持つ言葉の場合に便利です。

例: ジャガー 速度 -車パンダ -site:wikipedia.org

語句を結合する

ダッシュ記号を複数の語句の間で使用すると、Google は、それらの語句が強く結合されていると理解します。

例: twelve-year-old dog

_ 2 つの語句を quick_sort のように接続します。 たとえば「quick_sort」の場合、検索結果にはこの 2 つの単語が結合した「quicksort」か、アンダースコアで結び付いた「quick_sort」が表示されます。
" 語句またはフレーズを引用符で囲むと、検索結果には、引用符内の語句を順番どおりに含むページだけが表示されます。 注: 誤って有用な結果を除外しないように、正確に同じ語句またはフレーズを探している場合にだけ使用してください。 例: "imagine all the people"
* 不明な語句を「ワイルドカード」として指定するには、検索キーワード内でアスタリスク(*)を使用します。そのフレーズのバリエーションを検索したい場合や、フレーズの途中の語句を思い出したい場合には、全体を引用符で囲みます。 例: "a * saved is a * earned"
.. 数字をスペースなしのピリオド 2 つで区切ると、指定された範囲の日付、価格、測定値などを含む結果が表示されます。 例: camera $50..$100

検索演算子を使って結果を絞り込む

検索演算子は、検索キーワードに追加して結果を絞り込むための単語です。すべての演算子を暗記する必要はありません。検索オプションを使ってこれらの検索キーワードを作成することもできます。

注: 演算子を使って検索する場合は、検索キーワードと演算子の間にスペースを追加しないでください。site:nytimes.com では検索できますが、site: nytimes.com では検索できません。

演算子 用途
site: 特定のサイトまたはドメインの結果を取得します。たとえば、NBC のウェブサイトまたは任意の .gov ウェブサイトで「オリンピック」に言及した箇所をすべて検索できます。 例: オリンピック site:nbc.com、オリンピック site:.gov
link: 特定のページにリンクしているページを検索できます。たとえば、「google.com」にリンクしているページをすべて検索できます。 例: link:google.com
related: 既知の URL と類似したサイトを検索できます。time.com の関連サイトを検索すると、興味がありそうな他のニュースサイトが見つかります。 例: related:time.com
OR いくつかのキーワードのうち 1 つだけを含むページを検索したい場合、語句の間に OR(大文字)を含めます。OR がなければ、通常、両方のキーワードに一致するページのみが検索結果に表示されます。 例: ワールドカップの場所 2014 OR 2018
info: URL の情報(キャッシュされているページ、類似したページ、サイトにリンクしているページなど)を取得できます。 例: info:google.com
cache: Google がサイトを最後にクロールしたときのページ内容が表示されます。 例: cache:washington.edu
page author courtney

このヘルプページを作成した検索のエキスパートに、ページに関するご意見をお送りください。

この記事はどの程度役に立ちましたか?

フィードバックが記録されました。ご協力ありがとうございました。
  • まったく役立たなかった
  • あまり役立たなかった
  • まあまあ役立った
  • かなり役立った
  • とても役立った