安倍首相、オバマ大統領とツイッターであいさつを交わす仲=韓国ネット「韓国が日本を嫌っているだけで、他国はみな日本が好きなのか?」
配信日時:2015年5月5日(火) 15時36分
|
4日、韓国・聯合ニュースは、日米関係の新たな局面を誇示した安倍晋三首相と米国のオバマ大統領がツイッターであいさつを交わしたと報じた。写真は安倍首相の訪米。
2015年5月4日、韓国・聯合ニュースは、日米関係の新たな局面を誇示した安倍晋三首相と米国のオバマ大統領がツイッターであいさつを交わしたと報じた。
【そのほかの写真】
日本の首相官邸名義のツイーターに3日午後、「バラク、リンカーン記念堂の案内、山口県の酒、俳句などすべてをありがとう」との英語のメッセージが安倍首相の名前で掲載された。安倍首相が米国訪問を終えてロサンゼルス国際空港から政府専用機に搭乗する直前に昭恵夫人と手を振るシーンを写した写真が載せられている。
また、ホワイトハウスのツイッターには「歴史的な訪問に感謝する。日米関係がこれほど強固だったことはない」とするオバマ大統領とミシェル夫人の英語メッセージが掲載された。ここには「また近いうちに」とローマ字で付け加えられている。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「オバマはどうやら親日派のようだ」
「米国は日本を認めているようだ。もちろん他の国は日本が過去に犯したことには全く興味ないだろう。自分が被害を受けてないからな。しかし、私たちは歴史を忘れてはだめだ。私たちは被害者だ」
「私たちが日本を嫌っているだけで、他国はみな日本が好きなのか?」
「米国よ、日本のような国と親しいふりをしてまで、中国をけん制する必要があるのか」
「いつまでその関係が続くのか、見せてもらおう」
「日米が手を結んで、長期不況を打開するため、第3次世界大戦を模索しているようだ。警戒しなければならない」
「もう朴槿恵(パク・クネ)には何も望まない」
「国益最優先は外交の永遠の鉄則。両首脳の蜜月もそういうことだ」
「無能な韓国政府だけ分かっていないのか。正直、韓国は日米の中に割り込むにはすでに時期を逸した感じがする」
「安倍はたいしたものだ。世界から悪口を言われても、自国の利益を確実に勝ち取っている」(翻訳・編集/三田)
【そのほかの写真】
日本の首相官邸名義のツイーターに3日午後、「バラク、リンカーン記念堂の案内、山口県の酒、俳句などすべてをありがとう」との英語のメッセージが安倍首相の名前で掲載された。安倍首相が米国訪問を終えてロサンゼルス国際空港から政府専用機に搭乗する直前に昭恵夫人と手を振るシーンを写した写真が載せられている。
また、ホワイトハウスのツイッターには「歴史的な訪問に感謝する。日米関係がこれほど強固だったことはない」とするオバマ大統領とミシェル夫人の英語メッセージが掲載された。ここには「また近いうちに」とローマ字で付け加えられている。
この報道に、韓国のネットユーザーから多くの意見が寄せられている。
「オバマはどうやら親日派のようだ」
「米国は日本を認めているようだ。もちろん他の国は日本が過去に犯したことには全く興味ないだろう。自分が被害を受けてないからな。しかし、私たちは歴史を忘れてはだめだ。私たちは被害者だ」
「私たちが日本を嫌っているだけで、他国はみな日本が好きなのか?」
「米国よ、日本のような国と親しいふりをしてまで、中国をけん制する必要があるのか」
「いつまでその関係が続くのか、見せてもらおう」
「日米が手を結んで、長期不況を打開するため、第3次世界大戦を模索しているようだ。警戒しなければならない」
「もう朴槿恵(パク・クネ)には何も望まない」
「国益最優先は外交の永遠の鉄則。両首脳の蜜月もそういうことだ」
「無能な韓国政府だけ分かっていないのか。正直、韓国は日米の中に割り込むにはすでに時期を逸した感じがする」
「安倍はたいしたものだ。世界から悪口を言われても、自国の利益を確実に勝ち取っている」(翻訳・編集/三田)
関連記事:
韓国の元慰安婦が批判「安倍首相はうそつき病、治さなければ自滅する」=韓国ネット「安倍は朴大統領と同類」「日本を孤立させないと大変なことに!」
30日、韓国メディアによると、米議会で行われた安倍首相の演説を傍聴した元慰安婦のイ・ヨンスさんが「安倍は歴史を認めない『うそつき病』だ」と批判した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は米国の報道。
2015年5月1日 21時32分
記事を読む
韓国メディアが「逆ギレ」、てんびん外交のパワーアップを提言=韓国ネット「そんなことをしたら韓国は滅びる」「もう日本の支配下に入ろう」
3日、韓国・SBSは、韓国は日米とは異なる新たな立地を構築する必要があると主張した。資料写真。
2015年5月4日 16時21分
記事を読む
日韓関係の歴史問題は異常、米教授が指摘=韓国ネット「安倍首相が謝罪すればいいだけのこと!」「米国人の慰安婦がいないから…」
3日、韓国・毎日経済によると、米ハーバード大学のニーアル・ファーガソン教授は日韓首脳が歴史問題によって会話をしないのは異常だと述べた。写真は米ニュージャージー州ハッケンサックにある慰安婦の碑。
2015年5月4日 12時6分
記事を読む
日本は再び侵略戦争を起こす!との主張に「恨みを晴らすいい機会」「今度こそ版図を日本列島まで広げよう」の声―中国ネット
3日、中国の掲示板サイトに、「日本は再び侵略戦争を起こす」と題するスレッドが立った。スレ主の主張に対して中国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられた。写真は旭日旗。
2015年5月5日 5時38分
記事を読む
日中韓3カ国首脳会談、年内開催はまだ不透明=「日中は、なぜ溝が深まるばかりなんだ」「無駄なことに血税と時間を費やすな」―韓国ネット
22日、韓国・聯合ニュースは、日中韓3カ国の外相が3カ国首脳会談の早期実現に向けて努力することで合意したが、年内開催は不透明との見通しが出ていると報じた。この話題について、韓国のネットユーザーから多くの声が寄せられている。資料写真。
2015年3月23日 6時48分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題