初めて実践!海外旅行に安く行く方法?LCCも使ったよ!

今まであんまりプライベートで海外に行ったことがなく、仕事でばかりやったんですけど、今回、ほぼ初めてプライベートで旅行を決定!

たまたま予定の合う友達をつかまえてタイに行くことに!

しかし、いきなり決めて日数に余裕がないと旅は高い…

あ、ちなみにツアーを今回、ここで探しました。

海外格安航空券ena 【イーナドットトラベル】

Expediaも高いし、他も高かったのでenaで選んでみることに。

シーズンが重なると関空、成田、羽田は高騰します。(さすが…)
なので穴場を探してしまいました!

福岡空港から韓国を経由しての
東南アジアは安い!

当初、関空発バンコクはホテル込みで15万、これエコノミーですよ。・゜・(ノД`)・゜・。

そんなに高いと思わない!諦めてたけど、福岡空港発韓国経由はな、なんと!7万5千!

シーズンにもよりますがリーズナブルでした!

さて、当日のスケジュールを公開すると、まず、関空から福岡空港へ移動します。
ここでは初めてPeachを使いました!

Peach.jpg

ちょっと機材古い…でも福岡までやし、我慢!と言い聞かせて搭乗。
感想は機内がせまかった…
サービスはLCCとして問題ないと思いました!安く行くにはいいかもしれません!

さて、そんなこんなで福岡空港に到着。国内線から国際線へ乗り継いだりなんだりの手続きをしてたらあっという間に搭乗時間であっという間に福岡離陸。

そしてやってきたのが仁川空港 in 韓国!

IMG_1040.jpg

この空港は利用するにはすごくいいです。なぜか?
無料のトランジットツアーをやっているから!
トランジットで時間持て余してるなら一度は体験すべきツアーです!
入国審査前に専用デスクがあってそこでデスクの担当者がトランジット時間をつげれば最適なツアーを案内してくれます!僕はあまり時間なかったので1時間のお寺ツアーへ♪
IMG_1050.jpg


あ、写真の壷は全部キムチらしいです!
ガイドがついてお寺の説明をしてくれて、バスで送迎もしてくれて無料!帰りもちゃんと空港まで送ってくれます。とっても便利!

トランジットの時間潰しで心配したけど、なんだかんだで時間が上手く潰れたのでタイ行きの飛行機に搭乗♪
あんまりにも楽しかったのでテンション上がり機内食をパチリ^^;
機内食

普通に食べれました 笑 今回の旅はタイに着くまでにビールをがぶがぶ飲み過ぎてしまって飛行機では爆睡Zzz
でも無事到着!やってまいりました!タイ♪
IMG_1064.jpg

長くなったのでこの続きは次回!笑


↓↓↓旅の予約に便利でした〜♪(なぜか大韓航空と中国東方航空押しが気になりますが…)
海外格安航空券ena 【イーナドットトラベル】

輸出 海外へ 初めて出荷で初めてインボイス 書き方ヒント

GWですね〜
今年は海外へ旅行される方も多いみたいで。
でも、円安が進んでるから企業は結構国内生産に回帰してたりしてますので出張の機会は減ったビジネスパーソンはいるかもしれませんね〜

はい、どうも〜BingビールToshyです。
安っぽい芸人さんみたいな入り方ですが、今日は今更ながらの復習ではじめてのインボイス。いきましょうか!?

Commercial invoice(コマーシャルインボイス)って海外へ出荷する際、または海外とのやりとりで目にしたり耳にしたりすることがあると思います。これは要は請求書のことですね。日本から海外、例えば、香港に製品を売ったとしましょう。そしたら日本の売人が香港のバイヤーに対して商品明細や単価等を記載して金額請求をする際に使用します。

ちなみにたまーに見かけますがProforma Inovice(プロフォーマインボイス)は何か?というと
これは見積書と同じです。よくあるケースとして輸入国が輸入する前に認可や許可を必要とした際に送り主が予め用意する書類です。

書き方は僕なんかが説明しなくても下のURLの通り、色んな輸送会社がWeb上で丁寧に説明しておりますのでご参考下さい♪

EMS:https://www.post.japanpost.jp/int/use/writing/invoice.html
UPS:http://www.ups.com/content/jp/ja/resources/ship/packaging/docs/export/comm_invoice.html
FedEx:http://www.fedex.com/jp/tools/commercialinvoice.html
TNT: https://www.tnt.com/express/ja_jp/site/home/support/paperwork_and_packaging/customs_requirements.html









アラサー フットサルにて復帰!ふっき!フッキ!?

本日は晴天なり。。

はい、どうも!BingビールToshyです!

今日は久々に知り合いからお誘いを頂いてフットサルに参加しました〜
ボールを蹴るのは実に5年ぶり以上。。。

もう〜ね、おっさんですよ…足が動かんかった…

終わってみたらかなり楽しくて次回も参加させてもらうんですけど、すでに股関節や太ももは悲鳴をあげております…

やばい、運動きちんとしよ…










めずらしく増税に苦言をつぶやいてみる…

明日からとうとう増税ですね〜8%…てか来年10%って。。
給料のベースアップを企業が発表しましたけど、平均6,000円やっけ??
でも8%の増税されたら500円の商品が540円。例えばワンコインランチが税込み540円の場合、これを仕事週5日として1週間で2700円也。で月間10,800円也!?ベースアップしてもマイナスやで!昨日もスーパーに駈け込み需要で人、人、人やったけど、気のせいか基本価格が上げてるからか安くしてるという割には安くなかった気がする。。。まあ、あんまりディスるわけにはいきませんので密かに恨んどきます、国を。どうも、僕です。

明日からの増税を気に景気は良い方向へ行かないような気がしてきてます。物価だけが一人歩きしてるような気が…当然、こういったことはシミュレーションしてのことでしょうけど、会社でもたまに疑問に思いますがどんなシミュレーションしての結論なんやろうか…増税にしろ、値上げにしろ、少なからずロストが生じるはずやけど、何%のロストと何%の利益を換算しての結果なんやろうか…これじゃあ、給料上がれば上がるだけ税金でひかれて給料上がる前より少なくなっていく気がするのは僕だけだろうか…

真剣に海外移住を考えつつある今日この頃です…。

こんなに税金上げるくらいなら生活保護受けてる人の再査定をしてほしいものです。別に生活保護を必要としてる人はいいけど、生活保護を受けながら商売してるのを行政が審査の段階で見抜けなかったり、とある街なんか生活保護を受け取ったその日に競艇に行くっていうことを公言してる老人を報道してたけど、何も対処されてない。必要としてる人達は山ほどいてるけど、必要ない人まで生活保護を支給してる。いったいいくら無駄が生じてるのやろうか。この間はポルシェに乗って万引きした生活保護受給者がいた。その前はベンツを3台所有してる生活保護受給者がいた。正直こんな人ら見てるといらんやん。って思ってしまう。ぜひ、必要な方に必要な支援を。ぜひ、増税を機に世間が、行政が気づいてくれますように…。


WordPressが簡単・すぐに使える『レンタルサーバーheteml(ヘテムル)

★ほうれい線ケア★Pure&Silk(ピュアアンドシルク)

抽選で、素敵なプレゼント









テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

やばい!

あまりの忙しさにかまけて、怠けてたら全然ブログ更新できてんかった…
今日からこまめに更新していこう〜っと…

追伸;あ、タイトル変えました。。「ビールはお酒ではありません!」よろしくお願いします!






海外格安航空券ena(イーナ)

テーマ : ブログ日記
ジャンル : ブログ

自動車保険見積もり
価格.com自動車保険 比較・見積もり
ブロマガ

紹介文:外資系リーマンが織りなす業界話しや裏話し?世間話し等々を赤裸々に告白!?興味を持った人、必見!ちょっとした小話をちょっとした時間に見ませんか!?

ブロマガ記事一覧

購入したコンテンツは、期限なしに閲覧いただけます。

リンク
最新記事
プロフィール

BingビールToshy

Author:BingビールToshy
貿易に対する知識だったり、普段の生活でのうんちくだったりをみんなのお役に立てるように披露していこう〜というゆる〜い日記です。よかったら絡んで下さいな〜Twitter始めてます→https://twitter.com/toshywashy

カテゴリ
月別アーカイブ
にほんブログ村
にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

にほんブログ村 サラリーマン日記ブログ 外資系サラリーマンへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

visiter number