3D人-3dnchu-

毎日更新CG系情報サイト!メジャーなネタからマイナーツールまで幅広く紹介!

メニュー
khepris Japan - ケプリス : レンダーファーム

MagicaVoxel - 高性能ボクセル(3Dドット)モデリングソフト!レンダリングも可能!無料!Win&Mac対応!

この記事は約3分0秒で読めます

MagicaVoxel Editor 0.95

GLtracy ( @ephtracy )がオープンソース(GPLv2)で開発を進めている、ボクセルモデリングソフト『MagicaVoxel』パストレーシングによる高品質なレンダリングも可能で、映像素材やゲームアセット、レベルデザイン、イラスト素材等、様々な用途で使えますよ!ボクセル系ゲームのアセット制作者にはお馴染みですかね。

MagicaVoxel

ボクセルを3D空間上に追加・削除を行う基本的な機能のほか、ラインツールや、全体穴埋め、押し出し、シェイプによるペイント等、多彩な機能を搭載してます。
説明するより、動画を一通り見ていただくほうが早いでしょう。ちょっと気になったら是非ソフトを触ってみて下さい!

  • 対応OS:WinXp, Win7, Win8, MacOS 10.7+
  • 書き出し可能フォーマット:vox(デフォルト保存フォーマット),obj,3ds,ply,xraw,slab,qb,tga,act,2d
    ※エクスポートボタンを押すと「MagicaVoxel」のZIPを解凍したフォルダ内のExportフォルダに自動で書き出されます。

MagicaVoxel 動画

https://www.youtube.com/watch?v=nOW6EOpOkkI

https://www.youtube.com/watch?v=Yb1RJLhz0kE

https://www.youtube.com/watch?v=BdxjmQ6RHBc

https://www.youtube.com/watch?v=KbuszIAf4gk

https://www.youtube.com/watch?v=iUntVmmwwPs

レンダリング機能、メタル&ラフパラメーターによる質感調整

https://www.youtube.com/watch?v=puDCv1pb_dY

https://www.youtube.com/watch?v=yBvzXnSjHIM

MagicaVoxel Renderer 0.30

MagicaVoxel用の高性能なレンダラー!ボクセルのシェイプを円柱や球体、レゴやマーチングキューブといった形に置き換える事が可能!その他Depth of Field(被写界深度)や影の照射、スカイライトといった効果を付け、美しいビジュアルでレンダリングをする事が可能みたいです。通常のMagicaVoxelでもレンダリングは出来ますが、現状シェイプの置き換え機能があるのはこの「MagicaVoxel Renderer」単体のみの様ですね。いずれ統合されるのかしら?
ダウンロードはこちらのページから
https://voxel.codeplex.com/releases/view/123076

https://www.youtube.com/watch?v=wI7-dLJQdn4

https://www.youtube.com/watch?v=DhqMlWud8wE


開発者ephtracy氏のツイートではレンダリング時に角の面取り等を行う更なる新機能が確認出来ます!これは楽しみですね!

是非お試しあれ!

MagicaVoxel-3dnchu

MagicaVoxel | 新公式サイト(通常のMagicaVoxelのみダウンロード可能) Githubサイト
MagicaVoxel – Home 通常版とレンダラーがダウンロード可能。CodePlexサイト

https://voxel.codeplex.com/

ephtracy(@ephtracy)さん | Twitter 

 

関連記事

  1. Autodesk® Maya LT™ 2015
  2. Black Ink Beta - ノードベースでカスタマイズ可能な”非現実”ブラシ!GPU動作でサクサク動く次世代デジタルペイントツール!
  3. ChronoSculpt
  4. Clara.io ClaraRobot
  5. SpeedTree for Games 7 SDK Sneak Peek
  6. Coolorus 2.0 for Photoshop

コメントをお待ちしております

post date*

日本語が含まれない投稿は無視されます。-Posts that do not include the Japanese will be ignored-(スパム対策-anti Spam-)

おしらせ

沢山のメッセージありがとうございます!!記事掲載に関しては随時対応していきますので、何卒宜しくお願い致します。

3D人について

CG関連のネタを有名どころからマイナー情報まで国を問わず紹介します。掲載してほしい情報や面白ネタ、ツール検証依頼などありましたら、メッセージボックス、ツイッターもしくはFacebookのメッセージからどうぞ。

Categories

アーカイブ

スポンサー

Twitterで最新情報をゲット