想い出つくる写真旅 #3「世界遺産 富岡製糸場と絹の街を歩く」
2015年5月5日(火) 20時00分~21時00分 の放送内容
- リモート録画予約ご利用について
- ビエラおよびディーガをお持ちの方が対象です。
ご利用にあたり、ディモーラの会員登録(無料)や機器設定が必要です。
※ディモーラはパナソニック社が提供するサービスです。 - リモート録画予約をする - ディモーラ (新しいウィンドウが開きます)
- 使い方を詳しく見る
今後このメッセージを表示しない
<前の放送
2015年5月5日(火)
次の放送>
最終更新日:2015年4月28日(火) 10時56分
羽田美智子とプロ写真家が、デジタル一眼カメラを持って様々な使い方とともに、思い出に残る旅をご紹介。あなたもデジタル一眼カメラを持って旅にでませんか?
番組内容
昨年世界遺産に登録された富岡製糸場を中心に絹の街を巡る旅。富岡製糸場では、ほぼ当時のまま保存されている繰糸場の迫力に2人は思わずカメラを構えて撮影。フランス式の繰糸機の実演など見学し、世界遺産・富岡製糸場の魅力と触れ合います。また、日本で唯一、電気機関車の運転を体験できるという碓氷峠鉄道文化むらでは羽田さんが人生初めての運転に挑戦!旅の最後は、妙義山を望む高台にある旅館で地元の食材を生かした豪華懐石膳を頂きます。
出演者
羽田美智子 斎藤巧一郎
おしらせ
BS11公式WEBサイトでは、みなさまからのメッセージを受け付け、公開しております。番組への率直なご意見やご感想など、どしどしお寄せ下さい。お待ちしております! http://www.bs11.jp/education/3397/
その他
人物情報
<前の放送
2015年5月5日(火)
次の放送>