ハウス食品またやってくれないかな
3 名前: 閃光妖術(富山県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 02:52:04.57 ID:yBb/0Cxv0 (PC).net
小公女セーラとロミオの青い空が好きだったな
6 名前: ローリングソバット(愛知県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 02:53:50.03 ID:FsDWPTDJ0 (PC).net
ふしぎな島のフローネ
7 名前: ジャンピングカラテキック(埼玉県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 02:55:11.38 ID:49jVIYwi0 (PC).net
トム・ソーヤーの冒険
10 名前: アームブリーカー(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 02:58:13.18 ID:vY/IQBEp0 (PC).net
ナンとジョー先生
11 名前: スープレックス(家)[] 投稿日:2015/05/03(日) 02:58:36.72 ID:CLrNZMIL0 (PC).net
最高傑作は「赤毛のアン」だろ。
12 名前: ブラディサンデー(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 02:58:58.39 ID:M/IEhHGh0 (PC).net
フローネがよかった。
13 名前: 膝十字固め(北海道)[] 投稿日:2015/05/03(日) 02:59:43.44 ID:FNQJTUT20 (PC).net
ふざけんなガンバの大冒険だろ!
14 名前: アンクルホールド(埼玉県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:00:01.49 ID:XW3qZZ8j0 (PC).net
フローネって無人島漂流記だっけか
15 名前: 目潰し(空)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:04:38.44 ID:H7AKKdno0 (PC).net
カリメロは違うのか
16 名前: サッカーボールキック(沖縄県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:06:40.07 ID:N0QYq02k0 (PC).net
フローネが一番わくわくした。
でも小公女セーラのインパクトが強い
18 名前: ドラゴンスクリュー(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:07:06.99 ID:kE4iN6xD0 (PC).net
カトリが一番かわいい
これだけは譲れない
19 名前: ブレーンバスター(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:07:34.04 ID:zaDcANRKO (携帯).net
ラスカルに1票
20 名前: スプラッシュ(関東地方)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:09:43.84 ID:Jp8fOYcxO (携帯).net
赤毛のアン
21 名前: ドラゴンスリーパー(ウイグル)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:10:01.77 ID:nZ1CqMSC0 (PC).net
ペリーヌも凄くいいんだけど、最高傑作は「赤毛のアン」だと思う。
22 名前: 逆落とし(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:12:53.86 ID:MbvKW1l0O (携帯).net
ふしぎな島のフローネ
初回から最終話まで欠かさず夢中で見たのはコレだけ
23 名前: バックドロップホールド(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:14:26.31 ID:rM+H7jnA0 (PC).net
七つの海のティコ派は肩身が狭い
24 名前: 張り手(長野県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:14:52.97 ID:8FkCajSn0 (PC).net
母をたずねて三千里
25 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:15:34.04 ID:+ng3ic2l0 (PC).net
ラスカルの最終回は涙なくして見れない。
あのアニメを見て本気でアライグマを飼いたいと思ったわ。
あのアニメを見て本気でアライグマを飼いたいと思ったわ。
26 名前: マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:16:01.84 ID:8UXyqZw10 (PC).net
アンネット
27 名前: トラースキック(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:16:25.38 ID:ql+pbfuI0 (PC).net
フランダースのネロは、原作じゃ高齢ニートなんだよな
28 名前: スープレックス(九州地方)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:16:43.18 ID:Gep+7YSFO (携帯).net
ルーシーメイもかわいかったよ
30 名前: ストマッククロー(チベット自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:19:46.55 ID:BcEVeEpw0 (PC).net
再放送なのか知らないけど朝やってた
いつも途中で幼稚園に行く時間になるので最後まで見たことがない
31 名前: ヒップアタック(空)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:20:19.49 ID:A1eiJPte0 (PC).net
不細工なのに健気なフローネは今幸せかなあ
32 名前: バックドロップ(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:20:37.51 ID:hznEJ7n50 (PC).net
赤毛のアンだろ。
33 名前: サッカーボールキック(沖縄県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:20:40.73 ID:N0QYq02k0 (PC).net
実際ラスカルの影響で大量のアライグマ輸入して凶暴さに手に負えず山に放す奴が続出で
なんかしらんが兵庫あたりに大量に野生化してるってニュース見た気がする
なんかしらんが兵庫あたりに大量に野生化してるってニュース見た気がする
37 名前: ラ ケブラーダ(関東・甲信越)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:22:26.93 ID:wGaHtIBkO (携帯).net
赤毛のアンが最高
38 名前: フェースロック(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:23:02.47 ID:57QyS/k/0 (PC).net
ロミオは中盤までは面白いけど、後半はBLアニメで残念な感じだったな
41 名前: バックドロップ(関東地方)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:24:51.15 ID:uLq20Q5vO (携帯).net
ラスカルはあれ人間の都合で野生動物を振り回してしまうのか如何なもんなのって感じだよね?
そのアニメが原因で外来生物による生態系破壊が起きたという悲しい皮肉
43 名前: サソリ固め(埼玉県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:26:28.26 ID:gDzZnDoH0 (PC).net
覚えてんのはロミオだけだわ
オープニングが良すぎた
46 名前: ムーンサルトプレス(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:27:18.87 ID:IifHI4i20 (PC).net
フローネがおまえらに一番受けそうな気がするんだが
時点でポリアンナあたり
捻くれてる奴はセーラとか好きそうな
48 名前: 頭突き(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:31:53.51 ID:xX/Jw2tK0 (PC).net
赤毛のアンしかないやろ
そりゃペリーヌの靴作ったりするくだりは
おもしろいけど
50 名前: スパイダージャーマン(関西)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:34:41.04 ID:2LxzN+2BO (携帯).net
KBS京都の再放送で連続して観たけど、
「南の虹のルーシー」「トム・ソーヤーの冒険」は本当に面白かった。
「南の虹のルーシー」「トム・ソーヤーの冒険」は本当に面白かった。
ルーシーは長女の性格がキツいのとラスト近くの記憶喪失が少し残念だったかな。
51 名前: タイガースープレックス(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:35:30.19 ID:3FV3JdcY0 (PC).net
ペリーヌ物語は長すぎるので馬車で病院まで送る話数ぐらいから見てる
53 名前: サッカーボールキック(沖縄県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:36:44.11 ID:N0QYq02k0 (PC).net
トムソーヤはインジャンジョーが怖すぎてトラウマ
55 名前:ジャーマン(関西)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:38:53.06 ID:2LxzN+2BO (携帯).net
「ロミオの青い空」は、プロ野球中継の影響かラスト近くかなり省略された感じで、ショックだったな。
57 名前: バックドロップ(やわらか)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:39:26.72 ID:hznEJ7n50 (PC).net
ふしぎな島のフローネもよかった。
フローネの誕生日は9月13日ってのだけ覚えてる。
58 名前: 張り手(長野県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:40:15.19 ID:8FkCajSn0 (PC).net
母をたずねて三千里のopもいいぞ
60 名前: 男色ドライバー(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:43:01.32 ID:OUBzr+Gy0 (PC).net
ペリーヌが一番の名作なのは異論なし。
あしながおじさんは好いたの惚れたのばっかで
いまいち軽いし主人公が気分屋すぎて話に品格がない。
フローネも話がちょっと雑いし沈みそうな船でウキウキしてるとか、元気演出やりすぎ。
ペリーヌに品格でなんとか伍せるのはハイジ第1部くらい。
ペリーには歴代アニメでも一番だろう。
61 名前: 中年'sリフト(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:43:35.46 ID:V9jyfxO40 (PC).net
個人的にフローネが一番
あしながおじさんも良かったが
途中から絵がものすごく雑になってびっくりした。
アンネットは主人公が
セーラは他の登場人物が性格悪すぎてひいた
62 名前:フェイスロック(内モンゴル)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:43:36.98 ID:ydDDTxoKO (携帯).net
トムソーヤの冒険、OPはハックからトムへ…EDはトムからハックへのメッセージ
大人になって聞くと泣ける(´;ω;`)
63 名前: スタープレス(群馬県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:44:28.72 ID:xnkmonaM0 (PC).net
フローネで水の大切さを学習した
64 名前: 毒霧(家)[] 投稿日:2015/05/03(日) 03:55:26.18 ID:Jbl6UDL40 (PC).net
赤毛のアンは好きで何度も見てるんだけども
こんにちはアンを見たもんかどうかずっと迷ったまま放置してる
66 名前: サッカーボールキック(沖縄県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:06:12.45 ID:N0QYq02k0 (PC).net
牧場の少女カトリはパンがうまそうだった。
71 名前: バズソーキック(家)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:18:57.98 ID:icq8klJq0 (PC).net
トラップ一家が出でないとは
72 名前: ドラゴンスクリュー(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:20:56.79 ID:ikC4i6IF0 (PC).net
ブッシュベイビー
73 名前: かかと落とし(長野県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:22:33.60 ID:w2//Iyfl0 (PC).net
ペリーヌはある意味トム・ソーヤーよりマジな冒険してるからな
74 名前: フェイスクラッシャー(西日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:23:04.59 ID:56GdC+bM0 (PC).net
最高は母を訪ねて三千里。
75 名前: カーフブランディング(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:29:21.83 ID:i4c3STJG0 (PC).net
ラスカルのラストは打ち切りのような無理やり終わらせた感でワロタ
76 名前: ビッグブーツ(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:34:45.44 ID:AxICQ16S0 (PC).net
ルーシー後半のグダグダ感
77 名前: リバースパワースラム(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:40:41.53 ID:upeoZVFuO (携帯).net
ペリーヌとトム・ソーヤが好き
去年の夏くらいにMXでペリーヌとトム・ソーヤ見てて
今tvkでまたペリーヌ見てる
81 名前: バックドロップ(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/05/03(日) 04:50:47.02 ID:aplV2X+k0 (PC).net
わたしのアンネット
85 名前: ムーンサルトプレス(庭)[] 投稿日:2015/05/03(日) 05:24:15.08 ID:zkyGMwiX0 (PC).net
ポリアンナが好き
86 名前: TEKKAMAKI(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 05:24:37.23 ID:FPloC2Z20 (PC).net
一番人気あったのって愛の若草物語じゃねーの?
OPのアニメーションが凄かったのは赤毛のアン
あのイチョウの葉のアニメーションは今のへっぽこアニメじゃまずムリ
87 名前: フルネルソンスープレックス(家)[] 投稿日:2015/05/03(日) 05:24:49.14 ID:CLrNZMIL0 (PC).net
ピーターパンも見てたな。
88 名前: ジャストフェイスロック(家)[] 投稿日:2015/05/03(日) 05:26:10.65 ID:YMOg4DZu0 (PC).net
面白さなら小公女セーラだな
あまりに気の毒で笑っちゃったけど
91 名前: フェイスクラッシャー(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 05:34:52.59 ID:GfnIPba40 (PC).net
私のアンネットは作品は上質だが、主人公が最低なんだよ
93 名前: ジャーマン(関西)[] 投稿日:2015/05/03(日) 05:42:28.34 ID:2LxzN+2BO (携帯).net
瀬田川にクラシックな船が走っているのを見て、トム・ソーヤーのEDみたいに追いかけてみた。
いつか本物のミシシッピー川を生で見たい。
95 名前: キングコングニードロップ(禿)[] 投稿日:2015/05/03(日) 05:45:22.96 ID:gerRjaLB0 (PC).net
セーラはよく出来てるよ
だがベッキーだなヒロインは
100 名前: ファルコンアロー(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 06:11:29.84 ID:VwAwplbz0 (PC).net
tvkで朝、ペリーヌやってるんだけど、
名作すぎる。描写も素晴らしい(T0T)
ロミオは好きすぎてDVD買った
104 名前: ラダームーンサルト(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 06:22:05.99 ID:KLrdhQBN0 (PC).net
小公女セーラの延々と続くつらい内容と
救いの無さがトラウマになって
性格がねじくれた子供は数多い
救いの無さがトラウマになって
性格がねじくれた子供は数多い
105 名前: かかと落とし(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/05/03(日) 06:22:56.35 ID:mm+k7RwY0 (PC).net
神は天にいまし世は全て事もなし
赤毛のアンが最強だな
111 名前: 腕ひしぎ十字固め(庭)[] 投稿日:2015/05/03(日) 06:39:38.63 ID:N4mdvriR0 (PC).net
トラップ一家物語の
スモールマリア捨てがたい
特に運動会のシーン
113 名前: パロスペシャル(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 06:47:17.72 ID:RQpCRW+C0 (PC).net
トムソーヤの「ドビンズ先生の秘密」回が1番つらいよな
114 名前: クロイツラス(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 06:55:56.34 ID:izYPuGPY0 (PC).net
ポリアンナは面白かったけど、
あのよかった探しは精神的に問題ありなんだよな。
ポレアナ症候群とか名前までついている。
118 名前: スプラッシュ(アラビア)[] 投稿日:2015/05/03(日) 07:03:19.56 ID:4/qlU1Ed0 (PC).net
問答無用でアンシャーリーだろ
119 名前: オリンピック予選スラム(福岡県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 07:03:40.46 ID:zf+/+Luz0 (PC).net
こさこ作画のときのハックの可愛さは異常
132 名前: ファルコンアロー(兵庫県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 07:27:09.54 ID:3QHJxggY0 (PC).net
ブヒれるのはレミゼラブルのコゼット
136 名前: トペ スイシーダ(catv?)[] 投稿日:2015/05/03(日) 07:32:43.69 ID:ETSy3nd/0 (PC).net
トラップ一家物語は同時期に学校で
サウンド・オブ・ミュージック見せられて
壮大なネタバレを喰らった思い出
サウンド・オブ・ミュージック見せられて
壮大なネタバレを喰らった思い出
149 名前: 断崖式ニードロップ(鳥取県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 07:57:29.73 ID:JXWGxICl0 (PC).net
かわいいのはカトリ
ドキドキしたのはトムソーヤ
150 名前: 中年'sリフト(空)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:00:12.59 ID:3zMhJLBO0 (PC).net
アンネットの主人公は、男の子の方だよな
155 名前: スープレックス(やわらか)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:23:20.52 ID:OTJFPtCW0 (PC).net
トラップ一家物語は番組終了後に特番かなんかで放送した
総集編がダレなくて面白かったな
156 名前: ファルコンアロー(岡山県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:38:20.96 ID:xwTHd8Rv0 (PC).net
テレビ版を編集した劇場版母をたずねて三千里が面白い
テレビ版でのいい話はカットしてマルコがひどい目に会ってる可哀想なとこばかり繋げてるので
終始踏んだり蹴ったりの不運にも程がある少年の珍道中悲喜劇と化している
157 名前: アイアンクロー(禿)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:38:54.53 ID:aVRVf6GU0 (PC).net
ペリーヌかわいいよペリーヌ
159 名前: ドラゴンスープレックス(catv?)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:43:55.89 ID:kkbqCZOV0 (PC).net
ハイデマリーの登場でメガネが被って益々空気扱いが加速するペリーヌ
160 名前: ジャストフェイスロック(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:45:25.22 ID:syVuLJ/M0 (PC).net
フローネだな
161 名前: 足4の字固め(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:47:07.88 ID:BMXJ58hR0 (PC).net
実は私のあしながおじさんが面白いんだぜ
165 名前: アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:49:32.90 ID:3u+ZnWXQ0 (PC).net
ラスカルか三千里
167 名前: 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 08:53:49.63 ID:B8fu+IGc0 (PC).net
ペリーヌは最近BSで見たんだけど、今までコジキ同然の工場の非正規雇用の女が
たまたま通訳が不在のせいで海外のエンジニアとの話し合いで困っていたところに
ペラペラ英語で通訳し始めて社長から「コイツまじ使える」となったところがカタルシスを感じられた。
183 名前: ミッドナイトエクスプレス(茨城県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 09:33:12.12 ID:lKFMqO4o0 (PC).net
金髪のジェニー面白いよ
名作劇場じゃないけど名作劇場好きにはオススメ
185 名前: カラテキック(兵庫県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 09:43:19.70 ID:hnhiDTQk0 (PC).net
OP・EDがシリーズ最高で、内容もよかった私のあしながおじさん。
高畑の基地外っぷりが半端ない赤毛のアン。
腐女子・貴腐人を虜にしたロミオの青い空。
最高や!!
186 名前: ボマイェ(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 09:45:16.35 ID:bRxkrTM80 (PC).net
ペリーヌは素晴らしすぎる
赤毛のアンは大傑作
母をたずねて三千里は感動の嵐
アルプスの少女ハイジは生涯の友
189 名前: レインメーカー(チベット自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 09:47:54.49 ID:boy+2f0F0 (PC).net
ペリーヌは何か策士というか、腹黒いというか・・・
小公女セーラは一時期ハマったなぁ
195 名前: セントーン(チベット自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:04:22.06 ID:3s3/j+vX0 (PC).net
赤毛のアンのOPの完成度は異常
196 名前: ヒップアタック(千葉県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:07:15.53 ID:d7IcFuN80 (PC).net
家なき子レミ(小声)
202 名前: 逆落とし(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:14:05.87 ID:sKWc3S6DO (携帯).net
トムソーヤーはメインが野沢と青木だし面白さはガチだった
208 名前: トペ コンヒーロ(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:20:12.25 ID:bNSZccSn0 (PC).net
名作劇場じゃないけど二人のロッテのアニメは名作
211 名前: 毒霧(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:24:03.97 ID:iz1/8VU/O (携帯).net
フローネのお父さん凄かった
アンネットは最終回のナレーションで
今から800年前のお話しですと言われてショック受けた
800年前の日本と比べたら近代的だった
212 名前: マスク剥ぎ(北海道)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:28:15.67 ID:Vyl0L6eL0 (PC).net
セーラとロミオの青い空も好きだけど、早朝に再放送しまくっていたペリーヌが傑作かね。
黄色い犬が素敵だった。
213 名前: ジャンピングエルボーアタック(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:29:50.44 ID:vI0QT+FEO (携帯).net
ふしぎな島のフローネのツリーハウスに住みたい
214 名前: フェイスクラッシャー(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:31:40.86 ID:Ygjngd9I0 (PC).net
フローネはフルーツが美味そうだった
フランツが目をやられた毒虫怖すぎ
メルクルかわいい
木の家に住んでみたい
216 名前: ウエスタンラリアット(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:39:41.17 ID:3Ob0WWg40 (PC).net
ロミオの青いそらは病弱なヒロインが途中で消えて
最終的に別のヒロインと結婚するんだが原作では死んでるとかなのか
217 名前: プレス(モンゴル)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:40:57.57 ID:FDMq5wA7O (携帯).net
トムソーヤの冒険か赤毛のアンだな
218 名前: スープレックス(やわらか)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:41:36.30 ID:3aCUUnub0 (PC).net
トラップ一家物語
私のあしながおじさん
ナンとジョー先生
が特に好き
222 名前: ボマイェ(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:44:03.32 ID:bRxkrTM80 (PC).net
フローネはどうしても南の島のフローネになる
224 名前: 雪崩式ブレーンバスター(広島県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:45:08.49 ID:oFRPdA1e0 (PC).net
赤毛のアン、トムソーヤ、フローネ
226 名前: ハイキック(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:45:37.00 ID:uOFJYzt70 (PC).net
アメディオは許さない。絶対に。
227 名前: ジャンピングDDT(モンゴル)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:47:32.57 ID:vThsr3RcO (携帯).net
ポリアンナ物語
230 名前: フェースロック(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:51:58.25 ID:+TnXoYwr0 (PC).net
トムソーヤとアンとあしながおじさんの3択
ピーターパンも結構好きだった
セーラは家族全員で見てたな
アンはダイアナの黒髪に憧れて髪を染めて緑になって
ショック受けて引きこもってしまう話は今でも覚えててトラウマだ
232 名前: ウエスタンラリアット(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 10:53:34.45 ID:3Ob0WWg40 (PC).net
名作劇場じゃなかったと思うが小鹿物語はよかった
233 名前: グロリア(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:05:45.41 ID:1q6uAV0N0 (PC).net
最強親父ランキング
S おんじ フローネパパ
AAA アンネットパパ ビルブランさま
AA マシュー トラップ男爵
A ルーシーパパ ラスカルパパ ジャッキーパパ
B 若草パパ セディパパ ロミオ親方
C あしながおじさん
D セーラパパ インジャンジョー
237 名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:11:45.03 ID:W7t3mh4e0 (PC).net
ロミオ面白かったので原作買って読んだけど、相当アニメと違うのね。でも両方おもしろかった
243 名前: グロリア(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:17:13.17 ID:1q6uAV0N0 (PC).net
アニメ製作者が本当に作りたいものを作れていた70~80年代
商業主義に毒された今、もうあの頃には戻れない…
245 名前: 雪崩式ブレーンバスター(広島県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:24:03.58 ID:oFRPdA1e0 (PC).net
毒されたというか、スポンサーが居るか居ないかだけじゃね?
247 名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:26:17.36 ID:W7t3mh4e0 (PC).net
ハウス食品は偉大だったのだな…
254 名前: アイアンクロー(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:36:11.78 ID:WcHn0yNY0 (PC).net
完成度では三千里かな。
一番泣けたのはペリーヌ。よかったねってシーンであれだけ泣かせるのは素晴らしい。
255 名前: ナガタロックII(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:36:34.47 ID:2hh4KOm40 (PC).net
フローネって結論出ただろ?
もういい加減にしろ
256 名前: スープレックス(群馬県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:39:01.39 ID:sMIhtqJg0 (PC).net
ティコのLD持ってる
良いのはトム・ソーヤー、フローネあたりだな
主題歌は牧場の少女カトリOPが好き
257 名前: タイガースープレックス(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:39:27.95 ID:mu4Si94U0 (PC).net
フローネは無人島に漂着して間も無く、家族を襲う狼だか野犬だかを
ママがライフルで撃退して「うはw ママつえええええw」ってハートを掴まれたw
265 名前: ミッドナイトエクスプレス(庭)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:46:43.34 ID:DFR37xF30 (PC).net
赤毛のアン、私のあしながおじさん、ロミオの青い空あたりだな。
266 名前: ブラディサンデー(チベット)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:48:02.79 ID:ANcT6lqr0 (PC).net
ふたりのロッテ。
あれ?日テレだった?
268 名前: グロリア(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 11:51:09.99 ID:1q6uAV0N0 (PC).net
ペリーヌはボスニアからクロアチア、イタリア、スイス、フランスと旅をして
それでもまだ半分、後半の出世物語で半分、スケールがでかいんだよな。
それがマイナーであるにもかかわらず今なお愛されている理由だろう。
276 名前: 目潰し(千葉県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:01:36.99 ID:0GslL7/Z0 (PC).net
ペリーヌは運に任せず自力で這い上がっていくところが良い。
秘書に抜擢されたあたりのワクワク感がたまらん。
279 名前: TEKKAMAKI(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:03:37.29 ID:H/dA1UA30 (PC).net
ペリーヌは早く続きが見たいと思わせる所がよかったお
283 名前: ニードロップ(福井県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:09:33.70 ID:9RwWgtS30 (PC).net
目の見えないおじいちゃんが、ペリーヌが孫だと分かっときはオレも泣いちゃったよ
299 名前: エメラルドフロウジョン(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:27:47.39 ID:W7t3mh4e0 (PC).net
レ・ミゼラブルも一応名作劇場なんだよな?
最終巻だけDVD買った
最終巻だけDVD買った
300 名前: ニーリフト(西日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:28:31.94 ID:AxiBQfrG0 (PC).net
アンは今見ると極上の百合だと気付く
301 名前: ミドルキック(四国地方)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:28:48.83 ID:sn7S/4E40 (PC).net
フランダースの犬のOPのネロのスキップは何気に難易度高いと思う(´・ω・`)
302 名前: ニードロップ(福井県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:32:57.54 ID:9RwWgtS30 (PC).net
ロミオの青い空も面白かった記憶があるな
305 名前: 頭突き(空)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:38:14.63 ID:WxsFiK5Y0 (PC).net
危険がウォーキング でペリーヌの存在を知った
312 名前: スープレックス(関東)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:45:34.12 ID:hR8WrEKjO (携帯).net
高畑の最高傑作が赤毛のアン
317 名前: グロリア(西日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 12:59:19.81 ID:cMaE7LYNO (携帯).net
小公女セーラが好きだったな。
最後はベッキーも幸せになれてよかった。
318 名前: 腕ひしぎ十字固め(静岡県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 13:05:32.95 ID:gNwnomss0 (PC).net
ペリーヌの正体が明かされる回は何度見ても泣いてしまう
ハイジがアルプスに帰る回と並んで日本アニメ史上最高のシーン
324 名前: シュタイナー(千葉県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 13:14:25.05 ID:la2Xsh0o0 (PC).net
歌ってみると分かるが、小公女セーラの歌は演歌だ
326 名前: ダイビングヘッドバット(熊本県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 13:17:47.66 ID:qWPpGyX90 (PC).net
ジョー先生のリンドン♪リンドン♪は名曲
329 名前: ラダームーンサルト(徳島県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 13:23:16.04 ID:/1sTOiY90 (PC).net
トラップ一家物語が面白かった
350 名前: ニールキック(愛媛県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:17:34.35 ID:Wyf3PMIW0 (PC).net
アルプスの少女ハイジは世界名作劇場に入ってないらしい
352 名前: ネックハンギングツリー(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:20:02.56 ID:W8B/NYWK0 (PC).net
>>350
カルピスこども劇場だっけ?
アンネットは罪と赦しみたいなキリスト教色が強い原作から
宗教色抜いたからあんな感じになったらしい
353 名前: ニールキック(SB-iPhone)[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:20:35.86 ID:wqv5/9Zf0 (PC).net
アンネットは物に当たりすぎる
いちばん夫婦喧嘩したくないタイプ
358 名前: ドラゴンスクリュー(東日本)[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:38:34.23 ID:kE4iN6xD0 (PC).net
カトリはまわりからいじめられたり才能を妬まれたりしない人徳がすごいんですよ
360 名前: ダブルニードロップ(宮城県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:50:15.34 ID:9o2ud0qH0 (PC).net
カトリって原作は話が短い上にカトリは作農家に嫁ぐんだよな。
あとアニメにはいないけど、妹がいる。
361 名前: キャプチュード(岡山県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 14:58:28.82 ID:qRpc7kxx0 (PC).net
カトリはマルティの従姉妹からはものすごい妬まれてたが
後半、パーティーでも恥をかかされそうになった時に、とっさに自分で縫った
刺繍入りのハンカチで溜飲を下げる場面はスカっとした。
363 名前: ヒップアタック(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/05/03(日) 15:05:13.05 ID:pRXmK/5n0 (PC).net
ロミオの青い空
372 名前: ニールキック(岐阜県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 15:27:48.60 ID:xD3tpsBJ0 (PC).net
ピッターパンがおもしろかったよ
373 名前: ハイキック(東京都)[] 投稿日:2015/05/03(日) 15:38:38.07 ID:2ph2rI400 (PC).net
若草、ジョーと隣の坊ちゃんがフラグ立てまくりだったのに
最終回のナレで憎たらしい末っ子が
「でも彼は将来、私と結婚するんです、ホントよ」
とか言ってア然とした思い出
375 名前: ネックハンギングツリー(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 15:46:01.55 ID:W8B/NYWK0 (PC).net
>>373
実際そうだから
ジョーに振られた後、末っ子に乗り換える
378 名前: フロントネックロック(catv?)[] 投稿日:2015/05/03(日) 16:05:43.01 ID:fDCkJUQf0 (PC).net
名犬ラッシー好きで見てたのに途中で打ち切りやがってハウス食品め
379 名前: 毒霧(三重県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 16:06:15.99 ID:z6fvPDcv0 (PC).net
人に愛されたければまず人を愛することから始めなさい
ペリーヌママンの死に際のありがたいお言葉
384 名前: ヘッドバット(チベット自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 16:41:23.47 ID:/cI1shNX0 (PC).net
シリーズ終盤になればなるほど野球中継や特番に潰されていたな
未放映話もあったようだし
その点では終わりの方の作品ほど不憫であると言えるのかもしれない
385 名前: リキラリアット(庭)[] 投稿日:2015/05/03(日) 16:46:29.09 ID:VFx/EeUi0 (PC).net
当時幼稚園生だったけどセーラはイライラしながら見てた
ブッシュベイビーがいちばん好きだわ
389 名前: メンマ(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 16:50:54.85 ID:5Y5kh3KC0 (PC).net
主題歌は名犬ラッシーが一番好き
394 名前: リキラリアット(庭)[] 投稿日:2015/05/03(日) 17:00:23.03 ID:VFx/EeUi0 (PC).net
ペリーヌは再放送で見たけどパリカールと再会したとこが泣いた
バロンはバカ犬で嫌いだった
401 名前: フロントネックロック(catv?)[] 投稿日:2015/05/03(日) 17:19:53.94 ID:fDCkJUQf0 (PC).net
赤毛のアンのマシューが亡くなる回
404 名前: リキラリアット(庭)[] 投稿日:2015/05/03(日) 17:29:21.89 ID:VFx/EeUi0 (PC).net
ナンとジョー先生でベスが死んだと聞いてショックだった
411 名前: ミラノ作 どどんスズスロウン(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 18:01:39.13 ID:uj/OrGho0 (PC).net
最高傑作はペリーヌで確定
414 名前: 河津掛け(千葉県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 18:09:31.95 ID:0c2wpCMV0 (PC).net
ブッシュベイビーとか七つの海のティコとかは観てもいないからなぁ
ポリアンナ辺りがつまんなくて観るの止めたんだったかな
ロミオとナンジョーは友達に薦められてビデオで観た
421 名前: アトミックドロップ(静岡県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 18:17:17.96 ID:L4/mDI8Q0 (PC).net
トラップ一家物語って、家中に罠が仕掛けてあって毎日生きるか死ぬかの話だと思った。
428 名前: クローバーホールド(北海道)[] 投稿日:2015/05/03(日) 18:28:10.82 ID:LMa+P4Ed0 (PC).net
七つの海のティコを見て、外国の鉄道は時刻表通りに走らないのだと知った
442 名前: リバースネックブリーカー(沖縄県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 18:58:59.55 ID:sZotVHUv0 (PC).net
1位:トムソーヤ
2位:赤毛のアン
3位:母とたずねて三千年
これが鉄板だと思っていたが違うのか。
467 名前: リキラリアット(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:30:16.81 ID:rQKQEiQ60 (PC).net
赤毛のアンは音声だけでも楽しめるから、iPodに全話入れて作業しながら聴いてるよ
470 名前: エルボードロップ(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:34:58.19 ID:KjCD4kge0 (PC).net
トラップ一家だろ 唯一の実話だし
471 名前: ラ ケブラーダ(兵庫県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:35:07.21 ID:9FxKqnww0 (PC).net
ロミオの原作は過酷な煙突掃除の仕事から逃げた
473 名前: キングコングニードロップ(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:36:49.57 ID:M7TaTOmC0 (PC).net
ペリーヌは最後にパリカールが出て来るシーンで号泣不可避
481 名前: レインメーカー(catv?)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:48:37.94 ID:fFr5QoVQ0 (PC).net
こんにちはアンは当時14歳位の日高里菜が演じてた
それがすべて
483 名前: トペ スイシーダ(北海道)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:51:26.84 ID:qZra7jyE0 (PC).net
ロッキーチャックだろ
484 名前: スターダストプレス(WiMAX)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:51:54.95 ID:O5EQYE8D0 (PC).net
おれは小公女かな セイラママかな
489 名前: 魔神風車固め(catv?)[] 投稿日:2015/05/03(日) 20:53:33.23 ID:m3cAfl6n0 (PC).net
七つの海のティコ
498 名前: パロスペシャル(家)[] 投稿日:2015/05/03(日) 21:16:10.08 ID:dlX8/z5Q0 (PC).net
小公女セーラだわ
503 名前:カラテキック(関西)[] 投稿日:2015/05/03(日) 21:32:00.90 ID:6At4+d8KO (携帯).net
フローネからセーラくらいが俺の人生ピーク
520 名前: トラースキック(新疆ウイグル自治区)[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:08:03.56 ID:oHHoZmkT0 (PC).net
アルプスの少女ハイジ
母を訪ねて三千里
フランダースの犬
小公女セーラ
こういった作品に子供時代に巡り会えた事を感謝せずにはいられない。
セーラはおっさんになってから見たけど。
526 名前: イス攻撃(空)[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:19:23.33 ID:G6IThGYw0 (PC).net
ペリーヌは手縫いで自分の靴作ってるのみてコイツマジすげーと思った
542 名前: DDT(アメリカ)[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:13:51.49 ID:+ecCbOuL0 (PC).net
>>526
しかも工場で他の女工員たちから“どこで買ったんだ”とうらやましがられるクオリティ
532 名前: ニールキック(茸)[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:44:49.54 ID:/c41a61/0 (PC).net
傑作は家なき子と宝島だろ
533 名前: プレス(東海地方)[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:45:14.30 ID:sRlb9GVVO (携帯).net
アンデルセン物語♪
534 名前: グロリア(神奈川県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:50:22.98 ID:LZDqKsyv0 (PC).net
ふしぎな島のフローネが一番好き
親父も好きだった
五十近くのおっさんが嬉しそうに見てた昭和の風景
535 名前: メンマ(静岡県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:51:42.14 ID:4+Wk1C710 (PC).net
フローネはとにかく明るかったから家族で見られたな
ルーシーとアンネットはきつかった
537 名前: カーフブランディング(チベット)[] 投稿日:2015/05/03(日) 22:59:58.82 ID:QYQuNimM0 (PC).net
ロミオが村へ戻ったときにアニタが出迎えに出なかったのは許せない
543 名前: カーフブランディング(チベット[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:14:39.16 ID:QYQuNimM0 (PC).net
セーラはなぁ、最後金持ちに助けてもらえる、まあこれはいい
でもなぜセーラだけなのか?ベッキーが完全空気扱いなのが腹立つ
そんなに元金持ちが偉いのか?
ベッキーすっげえいい子なのに
他のやつが手のひら返して冷たしてるもしくは見ぬふりなのに
ずっとお嬢様お嬢様って慕ってるのに
547 名前: 中年'sリフト(SB-iPhone)[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:25:55.96 ID:1pQjcU/y0 (PC).net
セーラは最終回で金持ちに返り咲いた途端に
虐めてた連中が瞬時に掌返したのが怖かった
いつも陰険な虐めをやってたザマス眼鏡がオロオロして、
逆にいつもその虐待を見てオロオロしてた妹の副理事長みたいなのが
「セーラはいつだっていい子でしたわ!」とか珍しく食ってかかって
虐めっ子の筆頭だった同級生の子なんか
「貴女さえ良ければお友達になってもよろしくてよ」
みたいな事を言い出して
セーラ自身は何一つ変わっていないのに
周囲の対応はガラリと変わってしまって
虐めた事を後悔し始めるという
カネの有無で人の扱いってこんなにも変わるのかって
理不尽過ぎて恐ろしく感じた
551 名前: ランサルセ(大阪府)[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:33:55.75 ID:D5fCsG7Z0 (PC).net
ペリーヌはビルフラン様が可愛すぎる
爺萌えには小公子セディも見逃せない
552 名前: キャプチュード(岡山県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:34:12.24 ID:qRpc7kxx0 (PC).net
二人のロッテはサスペンスのある展開で面白かったが
三井不動産の枠で先にやられてしまった。
三井不動産の枠で先にやられてしまった。
名劇枠でやってれば
559 名前: チェーン攻撃(dion軍)[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:46:11.94 ID:KCCHYlC50 (PC).net
赤毛のアンはアニメの出来がいいんだよ。
563 名前: シャイニングウィザード(静岡県)[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:48:45.20 ID:pVnK+HXf0 (PC).net
いちばん心に闇を抱えてそうなのはポリアンナ
569 名前:クローバーホールド(iPhone)[] 投稿日:2015/05/03(日) 23:59:32.73 ID:fPns0FSS0 (PC).net
ブッシュベイビーは名作劇場だっけ?
七つの海のティコもそうだけど、動物もので悲しかったり感動したりでよく号泣してたわ
577 名前: 腕ひしぎ十字固め(dion軍)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:06:30.17 ID:vMhG910X0 (PC).net
間違いなく赤毛のアン
幼少期のアンに嫌悪感を抱いたら既に術中に嵌ってるという
585 名前: 閃光妖術(関東・甲信越)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:17:46.94 ID:hkhns3xBO (携帯).net
ピーターパンが一番おもしろかった
586 名前: エクスプロイダー(大阪府)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:17:51.48 ID:21I6zdsn0 (PC).net
おっさんだけどロミオ好きだったぜ
587 名前: エルボーバット(catv?)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:19:58.17 ID:gd9MJwng0 (PC).net
トムソーヤだろ
590 名前: スリーパーホールド(関西・東海)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:27:39.93 ID:u4o3gSw1O (携帯).net
「ロミオの青い空」のOP・ED曲を歌っていた、
笠原弘子さんのサイン入り写真を持っている。
笠原弘子さんのサイン入り写真を持っている。
数少なく持っている有名人のサインだなあ。
591 名前: ラダームーンサルト(茸)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:28:04.71 ID:7YJ4bMRc0 (PC).net
ルーシーの姉のクララが攻殻機動隊SACでタチコマやってたの知って驚いた
当時玉川さん二十歳くらいだったんだな
593 名前: 不知火(岐阜県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:33:37.16 ID:9q1jVH530 (PC).net
フィリップ弁護士の有能さに比べて
カーマイケル弁護士の無能さと言ったら・・・
598 名前: 河津落とし(長野県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 00:59:49.80 ID:ylja/EAy0 (PC).net
ペリーヌから銀貨を騙し取ろうとしたパン屋の女将のにくたらしさ
605 名前: エメラルドフロウジョン(大阪府)[] 投稿日:2015/05/04(月) 01:29:40.49 ID:WGbK/d/B0 (PC).net
ペリーヌ物語は孫だと発覚する回から最終回まで何回も見たわ
全シリーズ見たけどガキのアニメだろうと最後まで見なかったトムソーヤの冒険が一番面白かった
607 名前: サッカーボールキック(大阪府)[] 投稿日:2015/05/04(月) 01:37:13.50 ID:zk+wYkEi0 (PC).net
ナンとジョー先生
七つの海のティコ
ロミオと青い空
ペリーヌ物語
不思議な島のフローネ
が好き。
というか全部見て今だに歌も歌える。
というか全部見て今だに歌も歌える。
614 名前: 垂直落下式DDT(庭)[] 投稿日:2015/05/04(月) 01:51:16.54 ID:hmCehpqO0 (PC).net
ロミオの青い空ではアンジェレッタの方がタイプだったので
ドラクエ5ではフローラを選んだ
624 名前: 腕ひしぎ十字固め(catv?)[] 投稿日:2015/05/04(月) 02:02:02.74 ID:2rrIWML00 (PC).net
若奥様物語のキャラクター構成は今の萌えアニにも完全に受け継がれてるわ
637 名前: 32文ロケット砲(愛知県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 03:15:53.55 ID:Kh+OT7TP0 (PC).net
不思議の島のフローネが一番かな
1981年、俺が9歳の頃一話も欠かさず見るほど惹き込まれた
ちなみに、家族みんなで見てて親父もお袋も面白いって言ってたのを覚えてる
上で誰かが言ってたけど、確かにこれが面白すぎて次のルーシーがかすんじゃった
二番はトム・ソーヤの冒険かなぁ
あれはEDが一番好き
642 名前: バックドロップ(愛知県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 03:58:49.92 ID:lJg0E/AM0 (PC).net
ベタな感想だけど
一番面白かったの フローネ
一番ムカついたの アンネット
見るのが辛かった セーラ
一番萌えた アンジェレッタ
スレみてるとペリーヌが面白そうだけど、幼かったせいかあんまり記憶が無い
カトリも可愛かったけど、話がやたら地味だったような
ブッシュベイビーかティコあたりから年齢的に見なくなってたな
そんな中ロミオは面白かったけど、意気がって興味ない振りしてた
644 名前: エメラルドフロウジョン(大阪府)[] 投稿日:2015/05/04(月) 04:02:22.17 ID:WGbK/d/B0 (PC).net
ガキの頃に見たやつでも大人になってから見たら新しい感動があるぞ
646 名前: 張り手(SB-iPhone)[] 投稿日:2015/05/04(月) 04:08:41.75 ID:2ysbHyRP0 (PC).net
作品としての面白さなら、やっぱ赤毛のアンだなぁ
当時は幼かったから背景とか経緯とかが全然理解できてなくて
「このマニラって婆ちゃんは何で自分の孫にこんな冷たいんだろ」
「アンも毎日怒られてるのにちっともめげないのは何でだろ」
「アンはどうして爺ちゃん婆ちゃんを呼び捨てにするのかなぁ」
「マシュウも孫を大事にする様に自分の奥さんに言えばいいのに」
とか色々不思議に思ってたなぁ
小学生になって図書館で本を読んで、初めて色々知った
その後再放送で最初から最後までガッツリ観て改めて面白さを知ったなぁ
654 名前: パイルドライバー(関東地方)[] 投稿日:2015/05/04(月) 05:45:15.31 ID:yDToFCBMO (携帯).net
一番面白いのはトムソーヤ。フローネも良かった。
楽しいのが良いよね。赤毛のアンも良かった。
楽しいのが良いよね。赤毛のアンも良かった。
655 名前: ミッドナイトエクスプレス(東京都)[] 投稿日:2015/05/04(月) 05:48:29.76 ID:UjZmfuEH0 (PC).net
みんな、七つの海のティコを忘れてないか?!
キャラクターが皆で山手線に乗って、秋葉原へ行く回があるんだぞ!
いまだかつて、世界名作劇場でこんなシーンあったか?!
662 名前: 不知火(家)[] 投稿日:2015/05/04(月) 07:12:58.80 ID:giaDTz5v0 (PC).net
ティコは光クジラ絡まない回はいいけど
光クジラ出てくると名劇から未来少年コナンに変わるのがちょっと…
683 名前: フェースロック(dion軍)[] 投稿日:2015/05/04(月) 09:06:25.02 ID:mJC5yCRU0 (PC).net
名作劇場とかってわりと現実的に描かれているんだよね。金とか差別とか。
689 名前: キングコングニードロップ(岡山県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 09:12:26.30 ID:awflbYtE0 (PC).net
カトリの最初のお屋敷の奥様が軽い精神病にかかってたが結構生々しい感じに描かれてた
メイン脚本家の宮崎晃はラスカルやペリーヌ物語の頃から参加してる
706 名前: 垂直落下式DDT(庭)[] 投稿日:2015/05/04(月) 09:49:37.83 ID:hmCehpqO0 (PC).net
小公女セーラは主人公=ベッキー、ヒロイン=ペーターだと思ってる
セーラ二人の生活苦を解消させてくれるモブ
708 名前: 不知火(岐阜県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 10:01:15.06 ID:9q1jVH530 (PC).net
ベッキーって一見鈍臭そうに見えるけど一度見た物は忘れないし、
数回試行錯誤すれば大抵の事をソツなくこなす物覚えの良さが突出してるのな
数回試行錯誤すれば大抵の事をソツなくこなす物覚えの良さが突出してるのな
セーラは知識はあって真面目だけど、意外と不器用で手仕事はなかなかコツを掴めない感じ
ベッキーが有能すぎてモーリーやジェームス辺りは随分楽させてもらってた
721 名前: かかと落とし(チベット自治区)[] 投稿日:2015/05/04(月) 11:23:30.35 ID:kQjrW4D50 (PC).net
最後金持ちに救われるとき思ったんだがなぜセーラだけ?
俺なら絶対セーラみたいなお花畑よりベッキー助けるわ
723 名前: ヒップアタック(庭)[] 投稿日:2015/05/04(月) 11:36:58.93 ID:mXYP5FCQ0 (PC).net
ベッキーの人気に嫉妬
740 名前: 不知火(岐阜県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 13:18:31.68 ID:9q1jVH530 (PC).net
マジレスすると、最後にセーラを引き取った金持ちのトム=クリスフォード氏は
セーラの父とダイヤモンド鉱山共同経営者であり同じ学校卒の盟友の間柄。
鉱山の経営悪化時に運悪くセーラ父は熱病に罹り死去、
鉱山の経営悪化時に運悪くセーラ父は熱病に罹り死去、
クリスフォード氏がその後の鉱山経営を必死に立て直すも矢張り病気で死にかける。
かろうじて命拾いするも下半身不随になりリハビリで故郷のロンドンに帰郷、
鉱山経営が安定した事もあって、消息不明になっていた盟友の娘の捜索を弁護士に命じてた。
つまりセーラは行方不明だったのを救助されただけの話。
つまりセーラは行方不明だったのを救助されただけの話。
ただベッキーはセーラと互いに名前で呼び合う盟友関係となっていた事から、
ただの使用人で終わる筈が無いと確信している。ピーターは最後まで下僕だったがな・・・。
724 名前: フルネルソンスープレックス(家)[] 投稿日:2015/05/04(月) 11:44:11.08 ID:6hwicuG60 (PC).net
とりあえず、ペリーヌ物語全話みてきた。ペリーヌ嫁に欲しい。
729 名前: 河津掛け(庭)[] 投稿日:2015/05/04(月) 11:55:18.74 ID:ofdXZzYH0 (PC).net
ラスカルさえなければアライグマがこんなにはびこらなかった
731 名前: 腕ひしぎ十字固め(catv?)[] 投稿日:2015/05/04(月) 11:59:55.38 ID:2rrIWML00 (PC).net
ラスカルはピカチュウの始祖だと思ってる
738 名前: スプラッシュ(宮城県)[] 投稿日:2015/05/04(月) 13:05:55.69 ID:kMo8Dab90 (PC).net
インジャンジョーをインディアンジョーだと思い込んでた
739 名前:名無しさんがお送りします[] 投稿日:2015/05/04(月) 13:13:08.74 ID:1OI6apBK6
トムソーヤの先生のカツラ発覚の時は本気で驚いた
アニメだとヅラっぽいとかわかんないよね
745 名前: かかと落とし(チベット自治区)[] 投稿日:2015/05/04(月) 14:14:47.30 ID:kQjrW4D50 (PC).net
ベッキーが随分と話題になっているが
そういやトムソーやのヒロインもベッキーだな
747 名前: エメラルドフロウジョン(大阪府)[] 投稿日:2015/05/04(月) 15:43:17.03 ID:WGbK/d/B0 (PC).net
トムソーヤの冒険のベッキーは可愛すぎる
声がたまらん
セーラのベッキーはこいつ絶対裏切るだろうなと思って見てたが最後までいい奴で驚いた
606 名前: エメラルドフロウジョン(大阪府)[] 投稿日:2015/05/04(月) 01:33:06.22 ID:WGbK/d/B0 (PC).net
全員集合
640 名前: ホールド(やわらか銀行)[] 投稿日:2015/05/04(月) 03:30:03.82 ID:b3iVCPcF0 (PC).net
>>606
クラウスが居ないと思ったらペギン爺さんの頭の上に居てワロタw
2ch.sc引用元スレッド:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430588960/
世界制服作戦
フレッシュプリキュア 桃園ラブ
世界制服作戦
フレッシュプリキュア 東せつな
高橋 晃 東映アニメーション
プリキュアワークス
世界制服作戦
ふたりはプリキュア 美墨なぎさ
世界制服作戦
ふたりはプリキュア 雪城ほのか
「輪るピングドラム」
Blu-ray BOX【限定版】
宇宙船サジタリウス
Blu-ray BOX
元気爆発ガンバルガー
Blu-ray BOX
「氷菓」BD-BOX
[Blu-ray]
これ以降は観なくなったな…