日本からはあのモスクが!一度は行くべき世界の美しすぎるモスク15選

イスラーム教とは全く無縁の方でも旅先でモスクを訪れその独特の建築美や雰囲気に感動したことのある方は多い思います。実はそんな美しいモスクが日本のあそこにもあるんです!今回はそのモスクの他に加え一度は訪れたい世界の美しいモスクをご紹介します!

①マスジェデ・ナスィーロル・モスク / イラン

出典: says.com

息をのむほど美しく、宗教施設とは思えない様相でした。こんなに綺麗なのに人は全然いなかったです。入場料30000リアル=約90円!

出典:minkara.carview.co.jp

緻密に織り込まれたペルシャ絨毯のうえに、ステンドグラスの光が落ちる様子は、この世のものとは思えないほど美しい

出典:news.livedoor.com
モスクというより宮殿のような豪華さです! 出典: kickassthings.com

モスクというより宮殿のような豪華さです!

ステンドグラスの光は朝日が当たるときにだけ光り輝くように設計されているために、昼時に行ったのでは手遅れになってしまうそう。早起きできる人だけに許された絶景なんですね!

②クル・シャリフモスク / ロシア

出典: kokai.jp

世界有数の印象を誇るモスク

出典:jp.rbth.com

確かに新しいとあってイランの古いモスクとはだいぶ違う趣ですが、この豪華絢爛さ!

出典:czudamiki.exblog.jp
イスラーム建築の要素に加えてヨーロッパらしい美しいさも兼ね備えたこのモスクはロシア、トルコやサウジアラビアの大富豪によって国家プロジェクトとして2005年に完成された比較的新しい建物なんです。
出典: alexko.ru

③プトラモスク(ピンクモスク)/ マレーシア

出典: www.flickr.com
出典: moriko41.com

綺麗なアーチに、見入ってしまう幾何学デザイン。イスラーム建築について詳しくないのですが、このピンクモスクは美しい!と感動しました。

出典:moriko41.com
時間帯によって様々な表情を見せてくれるのがこのモスクの特徴です。 出典: www.flickr.com

時間帯によって様々な表情を見せてくれるのがこのモスクの特徴です。

④ハッサン二世モスク / モロッコ

モロッコのカサブランカにあるハッサン二世モスク。モスクの中で世界一位の高さを誇る200mのミナレットは一見の価値があります。建物全体がシンメトリーになっていてとても美しいです。

伝統的な建築工法を用い、モロッコ全土から3300人もの職人を集めて、すべて手作りで緻密な装飾を施した。

出典:kotobank.jp
出典: en.wikipedia.org
カサブランカの街は大気汚染の影響で街全体がスモッグに覆われていました。しかしモスクの辺りはそれがプラスに働いてモスクが霧に覆われる神秘的な光景を拝むことができました。

⑤スルタンアフメット•モスク(ブルーモスク)/ トルコ

イスタンブル観光のハイライトの一つとも言えるブルーモスク。常に観光客で賑わっています。 出典: www.hankyu-travel.com

イスタンブル観光のハイライトの一つとも言えるブルーモスク。常に観光客で賑わっています。

関連するまとめ記事

こちらもおすすめ!

このまとめ記事を書いた人

TsuchiyaTsuchiya

一人旅と音楽が好きです。今年はニュージーランドとインドに行ってみたいです。

このまとめ記事に関して報告する