当たり前だけど僕の主観です
前に書いた記事
を読んでくれると~の順位が低いとかそういうのの理由は大方書いてあると思います
ではとりあえずランキングどうぞ
※画像はAmazonリンクです
第十位 映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 サボテン大襲撃
最新の映画だけど、かなり良かった
B級パニック映画をクレヨンしんちゃんの題材でやると・・・・・? って感じの作品
感動とかはまあ特にしなかったけど、しんちゃんらしくていい作品だと思いました
サブキャラの立ちっぷりが良い! レインボー仮面!
あと主題歌もよかったです。ゆずのOLA!!って曲ですよ
第九位 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
ついにクレヨンしんちゃんで「死」という裏技を使ってしまった作品
そこ差し引いても面白いけどね!
合戦のシーンとかすごい気合入れて書いてある印象
車で助太刀に来る辺とかすごい好き。ボディーブレードで合戦場を戦い抜いてるひろしとかあんなん笑うわ
第八位 映画クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望
まさかの二段オチに当時の僕は衝撃を受けた。昔の作品なのに背景とかすごいちゃんとしてる
シリアスっぽくなる部分でもしんちゃんのギャグが上手いこと清涼剤になっていて良い
ちなみに大人のしんちゃんが出てくるけど、うーん、きもいっ
ABBAAB→→←!
第七位 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル
アクション仮面が架空のヒーローとしてでなく、中身ありきの特撮ヒーローとして登場した話。アクションシーンに結構気合いが入ってる。カポエラーだって使える
けつだけ歩きを産み出した作品でもある。あの辺の流れはクレしん特有の馬鹿さと勢いがあって非常に良い
アクション仮面はタマタマも強い
第六位 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ
つばきちゃんがかわいい。なんとパンチラもある。天才か
ヒロイン至上しんのすけが最も真剣に惚れたキャラではないだろうか。っていうか一番可愛いからその選択は正しい
他の作品よりもバイオレンスなシーンが多い印象
基本である「家族愛」「友情」もしっかり描かれている
かなりノスタルジック。仕組みに気づいてからのラストがきつい。視聴後にもっとも切なさを残す作品だと思う
第五位 クレしんパラダイス! メイド・イン・埼玉
これぞクレしん
ちなみに温泉との同時上映。右下に書いてあるアレ
ギャグがキレッキレ
知らない人は一回みといた方が良い
さり気なくネネちゃんがいつも持っているうさぎちゃんの怖い話も入っていたりする
第四位 映画クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
嗚呼、ぶりぶりざえもん! 君って奴は!!
常時ふざけているのに、野原一家との家族愛やぶりぶりざえもんとの友情が垣間見えてとても良い
トイレへの移動を阻止するシーンの迫力は異常。天才的だ。腹抱えて笑った。ほかにも船の上に飛び移ったり、ギャグのシーンの裏に「家族(しんのすけ)のためなら」って部分があって良い
第三位 映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡
アクションかなり多め、おかまが大活躍する
逃亡劇が非常に楽しい。っていうかクレしん映画は追いかけっこが非常に映える。ほぼずっと追いかけっこしているこの作品が面白いのも納得だ
ギャグは相変わらず良いし、ラストバトルもかなり好き
シリアスな敵をギャグで倒す。非常に良い
第二位 映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲
言わずもがな
ノスタルジーに対するアンチテーゼをテーマに描いた作品
簡単に言うと
「いやー、昔は良かったなぁ、昔って最高だよなぁ。昔の世界のまま暮らしたくない?」
↓
「それは間違ってる! 家族と未来に向かって希望を持って生きていく方が良い!」
的なテーマ
ギャグもシリアスもどっちも面白い。自分の親におそわれるという本来ならシリアスなシーンも武器が銀弾鉄砲だったり、まさお君が豹変したりでひたすら笑えるシーンに仕上がっている。しかし、ラストにギャグはいっさい絡んで来ない
しんのすけが走ってるところもグッと来るけど、ひろしの回想が一番の泣き所だと思う。BGMもかなり良い
第一位 映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険
これだよ!
少しホラー的な部分も垣間見える。っていうか子供の時は怖かった。風呂場のシーンとかスノーマンとか
トッペマが消える辺りの演出が非常に良い
顔は映さずに、ひろしが
「みさえ・・・・・・今、俺達の息子が少し大人になったところだ・・・・・」
とか最高
あと関係ないけどチョキリーヌペスタって語感良すぎない!?
そして何よりもこの映画の醍醐味はラストのババ抜きからの追いかけっこであろう。当時腹を抱えて笑ったし、今見ても笑える。テンポが絶妙すぎ。名刺の辺とかほんとずるい
アクション仮面、カンタムロボ、ぶりぶりざえもんが登場してしんのすけと協力している辺りも劇場版ならではといった感じで好き
「クレヨンしんちゃんの映画」という事を考えると、僕はこの映画が一番好きだ
スゲーナスゴイデス!
まとめ
こういう感じになりました
異論等あるとは思いますが、まあ個人のランキング何で許してね
~入ってねーじゃん!! とかは意見として教えてくれると嬉しいですね
入れようと思ってたのに入らなくて悩んだのは焼肉ロードとロボとーちゃんとB級グルメですかね
正直思い出補正入ってたり、見たのが昔過ぎてあまり覚えてないのも、ちょこちょこあると思う。っていうか初期二作品が見たはずなのにあまり印象に残ってない
なんなら議論くらいしたいよな!? 大の大人がクレヨンしんちゃんについて語るオフ開催決定!?(やらない)
そんな感じ!
おわりっ