1: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:13:16.02
【画像】おっぱいのぶるんぶるん具合がエロ過ぎるww
11: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:18:03.26
久美子ちゃーん
10: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:17:50.28
久美子は結んだほうがいいという風潮()
京アニっぽい作画で思い出したけど凸森のツインテとそれを解いた姿はアニメ史に残るレベル
19: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:22:05.90
21: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:23:13.96
>>19
なぜ2枚目それをチョイスしたんだ
なぜ2枚目それをチョイスしたんだ
15: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:20:29.68
16: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:20:31.88
俺はこの娘、下ろしたほうが好きだな
なんか、もふっとふわっとしてて可愛い
なんか、もふっとふわっとしてて可愛い
18: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:21:43.54
1番良くなるのは春菜だな
下ろし髪だと可愛いのに
下ろし髪だと可愛いのに
27: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:26:38.25
32: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:29:35.76
>>27
何このデコの出し方
ナメてんのか
何このデコの出し方
ナメてんのか
36: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:31:03.77
>>27
下ろしてない時の春菜って中途半端に垂れてる前髪がバブルから平成初期の女みたいでなんかダサい
下ろしてない時の春菜って中途半端に垂れてる前髪がバブルから平成初期の女みたいでなんかダサい
24: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:25:07.76
もっと下さい
37: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:32:47.69
ふだんデコ出してるキャラが前髪下ろすとだいたい可愛くなるよね
ツインテ→ロングは、現実ではありえない程子供っぽい髪型から一気に普遍的な大人の髪型になるという
その接近感と色気にどきっとくるのではないだろうか
ツインテ→ロングは、現実ではありえない程子供っぽい髪型から一気に普遍的な大人の髪型になるという
その接近感と色気にどきっとくるのではないだろうか
43: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:36:28.07
49: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:39:56.87
>>43
そのレスの画像を見てもわかる通り、髪を下ろしてる→気を張っていない、くつろいだ姿
っていう良さもあるよな パジャマとか部屋着とか寝癖なんかと同じ属性である
そのレスの画像を見てもわかる通り、髪を下ろしてる→気を張っていない、くつろいだ姿
っていう良さもあるよな パジャマとか部屋着とか寝癖なんかと同じ属性である
39: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:33:57.92
46: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:37:59.72
>>39
どっちもかわいい
種付けしたい
髪おろしてるのめっちゃそそる
どっちもかわいい
種付けしたい
髪おろしてるのめっちゃそそる
40: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:34:54.78
やっぱポニテって最高だわ
41: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:35:18.79
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ __ __ _
/:::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::チヤ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | |_|_||_|
/,:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::i'i:::::::::i' ヤ:::ア:::::::::::、:::::::::::::i, | |\\
, ', '/:::::::::::::::::::::::::::/ |::::::i' |:::::::,i ヤ::|ヤ::::::::::ヤ:::::::::::'i |__| \ゝ
,',.' ,i'::::,:::::::::::::::::::::::i' 'i::::,i !:::::/ _,, -ヤ| ヤ:::::::::ヤ::::::::::::i, _ _
〃 i':::/i:::::,i:::::::::::::::L_ i:::i' ,i::::/''ニ-_,,,,iL_|:::::::::::|::::::::::::::i, _| |_| |_
〃 i:::' i::::/|::::::::::::i:i'___ i/ i/ =T::::;::'i, 'i:::::::::::!、::::::::::::i, |_ _ _|
`' |:i' |::i' ヤ:::i::::::|リT:::;ヽ ' i,:::ll:;;l |::::::::::| |::::::::::::'i, |_| | |
リ !:| ヤ::|:::::|、 ヽ::ll;| ヽ;;ゝ |::::::::::|/::::::::::::::i i,/
` \|::::|∧ ` ゝ . / / /|:::::::::|i:::::::::::::::::::i, ___
人:ヽ:::V / / , ‐- 、 |:::::::::ハ::::::::::::::::::'i |__ ">
/_ -ァ:::∧ ( `、 l::::::::/::::i,::::::::::::::::::i, ,f:/
_ _, =-≦ニニア::::::::> _ \ , < !::::::/:::::::i,::::::::::::::::::i, ,!/ __
_ -= --‐‐r、\-ァ:::://:::::::::::::::≧オ _,,,/::::/- ‐、::i;:::::::::::i:::::::\ l |
, -,ニ‐'"/ 九,'i ,> ゞ::/'"!!^_'''‐-ァ''",, |''',二-ii::::/'"!!!!!!ヽi,::::::::::i,'i,:::::::\ | |
// /, !!`‐- -ァ`'"_ -'"!!!!!!!!!!L二γ‐f-ニ-‐''/:::/!!!!!!!!!!!!!!'i,::::ァャ:'i, 'i,::::::::\ |__|
,/::/ /::/!!!!!!!!!!!!.∠ ''"!!!!!!!!!!!!!!!!!!L --{彡}― --/:/!!!!!!!!!!, 'i!!!!i / ,i:::::i, 'i,:::::::::\
(:::( (:::i'!!!!!!!!!!!!./!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! }Zア・7/7> //} i!!!!!!!! i i!!!!/ i:::::::ァャ \:::::::::`
\\:!!!!!!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/ィ ,・".///`-l!!i,!!!!!! ,i i!!/ ∧';/ ノ\ \:::::::
\\!!!!!!!!!!!!!!!!-‐'"`''''_〃' >イ/ ///!!!!!!!!!! ヤ!!!!,i i'/ .// / ,ァャ:\ \::
〈!!>ヤ!!!!- '"´ -,ニ‐∠!!!!/ //::;/!!!!!!!!!!!!!!!!.|!!,/,,-i' ` し /:::::::\ `
 ̄i:l~ //,オ!!!!./ / /'"/:::::/!!∠ニニニニア‐"ノニニニニニニニニニコ
}:} く //::;l!!!!/ / /!!./:::::/!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!i_ `'' ヽ ||||||||||||||||||||||||||||||
/;i' /:::::`'::/:::;l!!!!L_i_/!!./:::::/!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!、_ __/ \::::::::::
// /:::::::://::::::l!!!!!!!!!!!!!!i:::::::i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/-!!!!!!〒'′ \:::::
// /::::::::/ /::::::/l!!!!!!!!!!!!!!|:::::::|!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/ `''´ \
/::://:::::::::/ ノ:::::ノ |!!!!!!!!!!!!!!!i:::::::i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/
/::::::/:::::::::/ /::::/ |!!!!!!!!!!!!!!!!'i::::::'i!!!!!!!!!!!!!!!!!!/
/::::::::::::::::::::/ /::::/ |!!!!!!!!!!!!!!!!!!\::\!!!!!!!!!!!!!!〉
i'::::::::::::::::::::/ /::::/ .|!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!` -≧!!!!!!!!!!ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::/i:::::::::::::::::::チヤ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ | |_|_||_|
/,:::::::::::::::::::::::::::::/ |:::::::i'i:::::::::i' ヤ:::ア:::::::::::、:::::::::::::i, | |\\
, ', '/:::::::::::::::::::::::::::/ |::::::i' |:::::::,i ヤ::|ヤ::::::::::ヤ:::::::::::'i |__| \ゝ
,',.' ,i'::::,:::::::::::::::::::::::i' 'i::::,i !:::::/ _,, -ヤ| ヤ:::::::::ヤ::::::::::::i, _ _
〃 i':::/i:::::,i:::::::::::::::L_ i:::i' ,i::::/''ニ-_,,,,iL_|:::::::::::|::::::::::::::i, _| |_| |_
〃 i:::' i::::/|::::::::::::i:i'___ i/ i/ =T::::;::'i, 'i:::::::::::!、::::::::::::i, |_ _ _|
`' |:i' |::i' ヤ:::i::::::|リT:::;ヽ ' i,:::ll:;;l |::::::::::| |::::::::::::'i, |_| | |
リ !:| ヤ::|:::::|、 ヽ::ll;| ヽ;;ゝ |::::::::::|/::::::::::::::i i,/
` \|::::|∧ ` ゝ . / / /|:::::::::|i:::::::::::::::::::i, ___
人:ヽ:::V / / , ‐- 、 |:::::::::ハ::::::::::::::::::'i |__ ">
/_ -ァ:::∧ ( `、 l::::::::/::::i,::::::::::::::::::i, ,f:/
_ _, =-≦ニニア::::::::> _ \ , < !::::::/:::::::i,::::::::::::::::::i, ,!/ __
_ -= --‐‐r、\-ァ:::://:::::::::::::::≧オ _,,,/::::/- ‐、::i;:::::::::::i:::::::\ l |
, -,ニ‐'"/ 九,'i ,> ゞ::/'"!!^_'''‐-ァ''",, |''',二-ii::::/'"!!!!!!ヽi,::::::::::i,'i,:::::::\ | |
// /, !!`‐- -ァ`'"_ -'"!!!!!!!!!!L二γ‐f-ニ-‐''/:::/!!!!!!!!!!!!!!'i,::::ァャ:'i, 'i,::::::::\ |__|
,/::/ /::/!!!!!!!!!!!!.∠ ''"!!!!!!!!!!!!!!!!!!L --{彡}― --/:/!!!!!!!!!!, 'i!!!!i / ,i:::::i, 'i,:::::::::\
(:::( (:::i'!!!!!!!!!!!!./!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! }Zア・7/7> //} i!!!!!!!! i i!!!!/ i:::::::ァャ \:::::::::`
\\:!!!!!!!!!!!!!/!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/ィ ,・".///`-l!!i,!!!!!! ,i i!!/ ∧';/ ノ\ \:::::::
\\!!!!!!!!!!!!!!!!-‐'"`''''_〃' >イ/ ///!!!!!!!!!! ヤ!!!!,i i'/ .// / ,ァャ:\ \::
〈!!>ヤ!!!!- '"´ -,ニ‐∠!!!!/ //::;/!!!!!!!!!!!!!!!!.|!!,/,,-i' ` し /:::::::\ `
 ̄i:l~ //,オ!!!!./ / /'"/:::::/!!∠ニニニニア‐"ノニニニニニニニニニコ
}:} く //::;l!!!!/ / /!!./:::::/!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!i_ `'' ヽ ||||||||||||||||||||||||||||||
/;i' /:::::`'::/:::;l!!!!L_i_/!!./:::::/!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!、_ __/ \::::::::::
// /:::::::://::::::l!!!!!!!!!!!!!!i:::::::i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/-!!!!!!〒'′ \:::::
// /::::::::/ /::::::/l!!!!!!!!!!!!!!|:::::::|!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/ `''´ \
/::://:::::::::/ ノ:::::ノ |!!!!!!!!!!!!!!!i:::::::i!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!/
/::::::/:::::::::/ /::::/ |!!!!!!!!!!!!!!!!'i::::::'i!!!!!!!!!!!!!!!!!!/
/::::::::::::::::::::/ /::::/ |!!!!!!!!!!!!!!!!!!\::\!!!!!!!!!!!!!!〉
i'::::::::::::::::::::/ /::::/ .|!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!` -≧!!!!!!!!!!ヽ
57: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:49:52.92
60: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:52:24.96
44: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:37:24.44
52: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:42:21.02
>>44
よくわかってる
よくわかってる
55: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:47:50.26
>>52
りっちゃんは何だかんだでこ出しが可愛いよな
りっちゃんは何だかんだでこ出しが可愛いよな
47: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:39:25.05
賛否両論あるな
故に描きにくいのが需要に対する供給不足の原因か?
故に描きにくいのが需要に対する供給不足の原因か?
50: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:40:34.77
ここまでエリーチカなしとか
54: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:47:25.47
59: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:51:55.79
>>54
ありがとう
ありがとう
61: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:55:51.26
63: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:00:31.61
>>61
お、髪下ろしてる時のりっちゃんのがかわ………………むぎゅううう!
お、髪下ろしてる時のりっちゃんのがかわ………………むぎゅううう!
62: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:59:01.88
やっぱキャラありきで「髪を下ろす」という行為そのものについては語りにくいのか?
掘り下げたらもっと心理的作用とかアニメにおける歴史だとか
なかなか深そうだが
掘り下げたらもっと心理的作用とかアニメにおける歴史だとか
なかなか深そうだが
67: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:05:51.68
>>62
俺はどんなキャラだろうと、結ったり下ろしたりの変化は好きだよ
髪型は二次キャラにとって、最も情報量の多い個性だからな
それの大幅な変化っていうのはやっぱり効果大きいと思う
俺はどんなキャラだろうと、結ったり下ろしたりの変化は好きだよ
髪型は二次キャラにとって、最も情報量の多い個性だからな
それの大幅な変化っていうのはやっぱり効果大きいと思う
68: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:15:24.26
>>67
かといって頻繁に結んだりほどいたりされても
ありがたみに欠けるよね
1クールに2回髪下ろしたところ見せてくれたらそれでいい
かといって頻繁に結んだりほどいたりされても
ありがたみに欠けるよね
1クールに2回髪下ろしたところ見せてくれたらそれでいい
69: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:17:19.99
>>68
ハルヒは曜日で変わるからな
ハルヒは曜日で変わるからな
64: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:02:27.08
これは松岡美羽
66: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:04:47.61
65: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:04:01.60
71: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:18:04.78
思いついたのはけいおんの律かな
唯と被ってたけど
唯と被ってたけど
74: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:30:33.11
あと登場人物のリアクションも欲しいところ
たとえば髪下ろしたヒロイン見た主人公が
(可愛い…)って内心思ってドキッとしたり
あるいは素直に(あるいは思わず)
「(髪下ろしてた方が)可愛いな」とか
「(髪下ろしてるのも)似合ってるよ」とか言って
ヒロインが照れたりするってシチュが好きなんだが
最近そこをスルーしちゃう作品多くて困る
たとえば髪下ろしたヒロイン見た主人公が
(可愛い…)って内心思ってドキッとしたり
あるいは素直に(あるいは思わず)
「(髪下ろしてた方が)可愛いな」とか
「(髪下ろしてるのも)似合ってるよ」とか言って
ヒロインが照れたりするってシチュが好きなんだが
最近そこをスルーしちゃう作品多くて困る
77: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:41:34.74
>>74の代表的作品はいちご100%か
あれは真中どころか多くのモブキャラがどよめいたな
あれは真中どころか多くのモブキャラがどよめいたな
75: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 02:31:44.80
78: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 03:02:51.58
これに関しては響が最強だと思うの
84: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 07:11:14.17
87: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 07:18:53.31
7: 感想 投稿日:2015/05/02(土) 01:15:08.00
僕は筆下ろしがいいです
人気記事
オススメ記事