-
541:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:51.46 ID:mK8PxbHoH.net
-
なんだこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
590:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:51:06.48 ID:3WM4q9mv0.net
-
????
|
|
-
455:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:24.73 ID:XMccoKzg0.net
-
えぇ…
-
456:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:24.77 ID:r14qUZac0.net
-
なんだこれw
-
468:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:28.48 ID:84GlGMGl0.net
-
なんやこれ
-
475:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:32.01 ID:i+y7CFNv0.net
-
何いまのはwwww
-
487:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:37.32 ID:zNpALL040.net
-
かった?
-
495:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:39.01 ID:+RsPOygS0.net
-
何だこの終わり方・・・
-
505:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:42.06 ID:QuzrSJ/c0.net
-
は?
-
530:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:50:46.39 ID:nOPZBRRc0.net
-
ギャグかな?
-
591:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:51:07.08 ID:nsVv7xP20.net
-
いやいや
-
691:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:04.67 ID:/Nt5xpyb0.net
-
なんか意味が分からんwwww
-
713:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:28.87 ID:ODSLCyyf0.net
-
フランシスコは野間にタッチせなアウトにならんかった
-
714:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:52:29.48 ID:PkVAEneU0.net
-
フランシスコのチョンボに野間のボーンヘッドが生んだ奇跡のサヨナラ
-
106:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:54:41.84 ID:8S/U04RF0.net
1アウト満塁から内野フライ
審判はインフィールドフライを宣告
内野手が落球
この時点でバッターランナーがアウト
よってランナーはタッチプレイのみでアウトになる
ホームベースを踏んだって3塁ランナーはアウトにならないからホームインが認められる
-
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:55:39.74 ID:hgRmphd20.net
-
>>106
なるほど
フォースにはならんわけか
-
308:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:06.04 ID:1Y9GAgNm0.net
-
>>106
ランナーっていつから走り始めていいの?
インフィールドフライならどんどん走れってことにならんか?
-
567:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:59:08.21 ID:BfftfD0S0.net
-
>>308
いやちゃんと捕球したら帰塁義務生じるで
-
264:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:56:40.98 ID:kIYTwt0s0.net
-
野間は三塁タッチしてからじゃなくてもええのん?
-
314:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:09.14 ID:K2ClWfF10.net
-
>>264
せんでええで
-
116:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:54:50.01 ID:p9oKOpK10.net
-
野間は何で突っ込んてきたんだ
タッチされたらダブルプレーだぞ
-
206:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:55:59.33 ID:st0NTsxA0.net
-
>>116
下に落としたからやろ
インフィールドフライとは思わんかったんやろ
-
181:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:55:47.59 ID:xhMnbKfv0.net
-
フランシスコがルール理解してればゲッツーだった
-
217:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:56:05.38 ID:LYp7a5FY0.net
-
球審のアウトコールはなんだったん?
-
347:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:24.89 ID:RpudhySRr.net
-
主審デブ野間全員がアホだからこそ成立したサヨナラ劇
これは激レアやな
-
352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:24.04 ID:Qv4ojp6+0.net
-
野間君はルールをわかってたんですかね…
-
410:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:57:49.69 ID:f7qp0AVN0.net
-
落球した村田とフランシスコが最大の悪やろ
-
470:風吹けば名無し@\(^o^)/:2015/05/04(月) 19:58:15.14 ID:rHKYfDh40.net
-
なんで落とした
|