2008-03-16
要は、勇気がないんでしょ?
ときどき、
「会社は社員から搾り取ることばかりで、社員のことを何も考えてない」とか「従業員をサービス残業させて搾取している」とか、
つまるところ「自分たちは苦労してるのに、重役達は楽して良い思いしている。むかつく!」みたいなエントリーを読むと、
だったら自分で会社作って、社長になったらいいんちゃう?と素で思うんですが、そういうもんじゃないのかなぁ。
文句を言うな、とかそういうことじゃないんです。
文句を言っている暇があったら行動を起こして、状況変えちゃった方が早くないっすか?と思うのです。
自分たちだけ良い思いをする社長がうらやましい(憎たらしい)なら、自分も社長になって同じことをすればいいし、
会社にいたいなら縦横のつながり作って、自分自身も売り上げあげて、発言力持って、会社を変えちゃえばいいんじゃん?と。
なんしか、方法はたくさんあって、気にくわないところがあればやればいいと思うんだけど、
ただ、文句や不満を言うのは、あんまり状況が変わらないことが多いから意味ないんじゃないかなーと思うんす。
そんなことを思ってるさなかに、このエントリー(とブックマークコメント)を読んでちょっと昔のことを思い出した。
・404 Blog Not Found:バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ
・はてなブックマーク - 404 Blog Not Found:バイキング式のレストランで給仕を待つ君たちへ
連想で思い出したので、引用元とは違う話になっちゃいます。
「だせぇ」
ちょっと昔の話。今よりも僕はずっとずっと言い訳をするのが好きで、理屈を説明するのが好きだったんです。
でまぁ、当時も今と変わらずモテませんで、
男友達と飲みながら「出会いがない、だから彼女ができないんだ」と文句言ってたのです。
新宿で。
したらまた、この友達が「じゃあ、わかった」と言うのです。「今からナンパに行こう」と。
ナンパなんかしたことないオレは焦りました。「いや、ちょっと待って」とあわてます。
でも友達は、少し遠くで飲んでいる2人組の女性を指さし、「あそこ行って一緒に飲もうぜ」と言い、席を立ちます。
オレは「いや、向こうも迷惑だし」とか「さすがにうざいっしょ」とか言って止めます。
友達は「嫌がられたら戻ってくればいいんだよ」と言ってましたが、オレが動こうとしないので行くのをやめました。
「じゃあ、店出て、外歩いている人誘うか?」と友達は言います。
「逆にそっちの方が難易度高いだろ」とオレは顔をしかめます。
「でも出会いがないんだろ? だったら作るしかないだろ」と友達は口調を強めます。
「そうだけど、もっと普通に知り合いたいっていうか」とオレ。
「なに、普通って?」
「友達の紹介とか、同じ学校とか、そういう…」とハッキリ言えない自分。
「じゃあ、オレが今からナンパしてきて、それでお前に紹介したらいいか? それも友達の紹介だよな」という友達。
「それは…、だけど、ほら、お前もこの前言ってたじゃん。ナンパでついてくる子って軽い子が多いとか」
「は?」
「その…」
「…軽い子じゃねぇよ。ノリが良い子だよ」
「あ、そうだったね。…でもオレ、ノリの良い子、少し苦手だし。そこまでして出会いが欲しいってわけでもないし…」
友達はオレの顔をじっと見つめながら、一言、
「だせぇ」
と言いました。
ごちゃごちゃ言ってるけど、勇気がないだけじゃん
彼は言います。
言い訳をして、さも「こういう事情なんだ、だからしょうがないんだ」って言うけれど、
勇気がない自分を必死になって正当化してるだけじゃん、と。
ナンパする勇気もないやつが、出会いがないとか言うんじゃない。
どうせナンパに行けば「ナンパで引っかかるような子は…」って言うし、
合コンにつれていけば「ああいう場のノリは苦手だし、そういうところに来る子と仲良くなれそうにない」とか言うだろうし、
社内のかわいい子を狙えって言えば「いや、彼女とは部署が違って交流がないし」って何かにつけて言い訳するんだろ?
だったら「自分には女の子に話しかける勇気がないんです」って素直に認めて文句言うんじゃねぇよ。
そっちの方が、よっぽど何かってときに力になりたいってと思うし、
つーか、できない理由並べて、今の自分を否定させずに、わかってもらおうとするその魂胆がだせぇ、と。
あれは恥ずかしかったなー。すげぇ。恥ずかしかった。
その場は言い訳もできず笑ってごまかしたけど、家に帰ったら彼の顔とセリフが思い浮かんで、
布団の中で「でもさ、でもさ」と必死に言い訳考えてた。
オレにはオレの事情があるんだ、しょうがねぇじゃんかよって。ウルフルズの「ええねん」聞きながら(笑)
ひとしきり考えたら、そんな自分を「だせぇ」って思った。
そういうところから、どういう行動を取り始めるかは人それぞれで、
「いいさ、どうせオレなんか」と、うずもれてしまうこともできたんですが、
ただ、「ダサくはなりたくない」ってことだけは強く思ってて。
変わりたいとか、そんなたいそうなことじゃないんだけど、かっこ悪いのはイヤだった。
あの頃に比べたら、言い訳を言う量はだいぶ減ったかなーと思う。
「できない」と言われると、カッとなって「ホントにそうか?」と言いたくなる
だから何かにつけて言い訳をする人を見ると「傷つきたくないからやだなーって思ってる部分があるんだろな」って思ったりします。
でも、自分もそうだったから「だせぇ」とはあまり思わずに、どうしたら勇気が持てるようになるか、力になれないかって考えたりします。
僕の友達がやったような荒療治がいいときもあるだろし、
ゆっくりと一緒に解決した方がいいときもあると思うし。
正直なところ、
言い訳したり、あら探しをしたりしながら今の自分を守って、それで70、80まで生きてもいいと思うんです。
イヤミとかそういうんじゃなくて、それもひとつの生き方だと思うし。
ただ個人的には、欲しいモノはなんとしてでも手に入れるべきと思ってるのと、
勇気が出ないっていう本音をカモフラージュしながら何十年も言い訳をしつづけるのは、考えただけでげんなりするので、
できない理由を考える暇があるなら、できることだけでもやってしまった方がいいと思うし、そっちをおすすめしたいんです。
「それができない人もいる」という意見は、とてもよくわかるんだけど、最近はわからないフリしてる。
ホントにそうか?って思う。
なぁなぁ、ホントにできないか? できない理由って具体的になんだ。それに対してこれまで行った対応策はなんだ。
意外と具体的には言えなくて「なんとなくできない気がしてる」だけのときってあるし、
突き詰めてみると、「それって勇気を出して一歩踏み出せば解決するんじゃん?」ってことが案外あったりすると思ってるんです。
- パラダイムシフトふぁくとりー資材置き場 - <今日のメニュー>
- 自分の進むべき道
- 自分には女の子に話しかける勇気がないんです=で、勇気をつけるた...
- あんきも - [弱者論]高度に発達した弱者のポジティブさは、ネガティ...
- Deadman stanging - 要は、勇気がないんでしょ?
- castleダイアリー - 熱いエントリ発見
- オレドコBlog - そうです。オレはチキンなんです。
- yzonoの日記 楽しいことはそこらじゅうに
- 凪は優しくて - できないと言いたくない
- Age of Twinkle Version 65534.2 - とりあえずやってみることができ...
- 明日は明日の風が吹く - 要は、勇気がないんでしょ?
- NWatch ver.X - id:guri_2という、こいつが生きているからこの世界...
- HINAGIKU 『らめぇ』 - 「勇気を出して一歩踏み出せば世界を変えら...
- WoooFla@Blog - 一歩踏み出す勇気を出している自分が好き
- 黄昏時の街からの日記 - 無関心になること
- toruotの日記
- Diary of Dary - そいつは単に自分の思い通りに動かないから「だせ...
- 「勇気」と「思いやり」は、違うものですよ…。 −裡に問い掛ける...
- kettle as crown - 命題「勇気がない」「勇気の問題ではない」
- Life like a clown - 全ての言説に意味があるという誤解
- 何かの肥やしに(補説) - ぶっちゃけこれはもう議論のための議論だ...
- 地を這う難破船 - 野蛮人のテーブルマナー
- 興味多彩と - 愛だ真実だの探して一生を終えるなら勇気は必要ですね
- こういう人間よくいるけど
- raku-kaki
- 問題解決のサイクル
- 要は○○がないんでしょ?
- ある二宮ひかるファンの日記 - つぶやきその9
- ナンパの方法、第一声はあいさつ
- カエル日記 - 悩んだら、勇気を使う方を選択する
- This is one of the web’s most interesting stories on Mon 17th M...
- 飽きたら消すよ。 - 勇気がないのは悪ですか?
- route246 - 人は理屈じゃ動かない。
- 要は、情熱の問題でしょ
- どうにもならない経営者の息子
- 報われる保障のない努力をする勇気。
- それではジョジョ!『勇気』とはいったい何か!?
- 生ける屍の狂宴−世界を失った人達(クリエート・ゾンビ)
- アクセルを踏むと走り出す。一度やってみなよ。
- 自分をメモルちゃん♪ - って!!!今ログアウトしたら!!!
- 勇気のなさはダサく、勇気がある奴はイタい。
- ただいま営業中 - 少年マンガイデオロギーとは
- 自分が変わったほうが早い
- 弱者のHPはもう(略
- 要は勇気が無いんでしょ??
- えが茶んw。
- 要は、勇気がないんでしょ?
- つぐみんと青葉様に萌える日記 - 勇気を持って踏み出して失敗して死...
- 大きい『縫い包み』はNGらしい
- ミノガシサンシン - 電車から落ちたらもう追いつかないよね。
- Ron’s Backlog - 継続すること
- Welcome To Madchester - 少年マンガの主人公にも、エリートマッチ...
- NC-15 - 「できない理由」と「どうしたらできるか」は精神状態がマ...
- Miscellaneous notes of the world criticism - ほんとにそうか?
- [悪意]世界よ、もっとウインプ達の憎しみで満たされろ
- 22時には風呂に入って23時には寝るよ - [日記]
- メイドさんの秘密基地
- ziglarの日記 - 私はなにを望まないのか?
- VERSTECK - 言うは易し、行うは難し
- 世界のはて - 「勇気」のご利用はご自分のスペックとメリット/デメ...
- 抽象レベルでいろいろ言ってても何も変われないないんじゃないかな
- 傍観罪で終身刑 - 知恵と勇気だけが友達さ
- 加州デジタルメディア雑記 - 最初の一歩をどうするか
- Fly me to the Me
- ノープランで勇気を出しても、無謀と言われるだけ
- 檜山正幸のキマイラ飼育記 - ブログへのコメントというものは
- 求めよ、されば与えられん
- unnecessary words - はてなブックマークって、ブックマークのブッ...
- DeroDero - めんどくさい
- 640PLUS::尻の裏から風が吹く - 対立の中で成長するエントリたち[ht...
- 「できるか、できないか」ということと「するか、しないか」という...
- Attribute=51 - 70のトラックバックを読むだけの、めったにないお仕...
- 自堕落な投資ずきSEの日記 - またまた、はやり物の紹介
- オボエガキ - 要は、勇気がないんでしょ? - Attribute=51
- 新河岸川
- 『勇気』以外に色々いいとこ持っている件
- [小ネタ][思いつき]勇気がないって言ってもなあ
- なんかいいことあるよね。 - 今日のブックマーク
- 汚物
- いつも気まぐれ - 要は「勇気大切!ダセぇこと大嫌い!」って言いた...
- dslab - 選択と次元 1)
- ◆亜空間から、花束を。◆ - 自分を変える、ということ。
- MRK - 要は、勇気がないんでしょ?
- z0racの日記 - なぜ「勇気」がアンパンマンの友達なのか
- duck75の日記 - 勇気について
- 熊インフル - 勇気ねぇ・・・
- キリンが逆立ちしたピアス - え、そっちに勇気出すの?
- いつも気まぐれ - 独り言には反論はできない、ただ補足するだけ
- print scalar grep /やる気/, <>; #0 - そろそろマッチョとウ...
- reponの日記 - 「要は、勇気がないんでしょ?」?
- ??( ̄□ ̄;)!!マイ ブッダァッ!! - その82〜4つの条件〜
- 幹也日々記憶記録 - 要は、勇気がないんでしょ?
- Enjoy boredom! - いつまでそれでいるの?
- Fly me to the Me - はてなっておもしろいよなあ
- 僕とやさぐれとかなもきゅ - 出会いがない
- 閉集合 -closed set- - 負けないのねー
- ふわっとサラリーマン - とっても良くわかる感じ
- [コメント]とっても良くわかる感じ
- むぎり - 要は、勇気がないんでしょ?
- よしつねの日記 (またはよしつね突っ込み処) - やっとでネタ放出
- takihiroの日記 - まさに自分のこと
- マントラプリの生涯原液35度 - 人は如何に恐れるか?
- 愚者のニュース - 使える力には限りがある
- 呉市振興委員会 - 俺は生身の非モテなんだぞ!! という話
- より良い環境を求めて - 最近コード書いてない
- さまようめだま - 生まれ変わった元気な体
- ヨコオタロウの日記 - テレビ/検索/文句/コンセプト
- 少しためになりそうなお話
- 年末年始にJavaScriptでプレゼンツールを作ってみるのをあきらめた ...
- hayami883yの日記 - bookmarks for the day
- chanbaraの断片 - [未]できない理由ばっかり探しちゃって…(女の子...
- c4se記 - 憎悪だ!! 現在を! 過去を! 未来を憎め!! 全実存...
- ARTIFACT@ハテナ系 - 「要は、勇気がないんでしょ」で始まる太平洋...
- ペンギンは飛行機雲を見上げて。 - マイケル・J・フォックスに学ぶ...
- maroon_lanceの日記 - 「要は、勇気がないんでしょ?」で権威が失墜...
- ゴリラ・ミーツ・パンダ - 「要はうまく改変できればいいんでしょ」
- welchmanの日記 - 「要は、勇気がないんでしょ?」で飛び込む赤きサ...
- 革命的非モテ同盟 - 要は、勇気がないんでしょ?
- 女教師ブログ - 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる小学校英語
- ▼CLick for Anti War 最新メモ - 「要は、勇気がないんでしょ?」...
- しあわせのかたち - 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる現代思...
- world with no boundaries - 目覚め時に急かされば怒るnoha 誰だっ...
- Welcome To Madchester - 要は、勇気がないんでしょ?
- [ネタ]「要は、勇気がないんでしょ?」で始まるクリエイティブ・コ...
- I 慣性という名の惰性 I - 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる...
- 遥か彼方の彼方から - 勇気がないお前はだせぇよ。でもさ
- 枕流亭ブログ - 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる恵施
- Marriage Theorem 新居 - 「要は、勇気がないんでしょ?」から始ま...
- yamazakuraの日記 - どっちに転んでも「要は、勇気がないんでしょ?...
- 要は、勇気がないんでしょ?で始まる日韓併合
- Attribute=51 - 2次創作される側の気持ち
- 日常くん - 「要は、勇気がないんでしょ」で始まる保険会社の組織変...
- 日常くん - 「要は、勇気がないんでしょ」で始まる保険会社の組織変...
- おとうさんのメモ紙(ちらしの裏になぐり書きみたいな) - 今日のbo...
- 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる歌人への道
- ポリバケツブルー -黎明編- - 「要は、勇気がないんでしょ?」で始...
- abekameriの日記 - 「要は勇気がないんでしょ?」のガイドライン
- 興味多彩と - 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まるブリットポップ
- tsucchiの日記 - あとがき
- キノコスカヤ - 好きな人にはなかなかわかってもらえないこと
- NWatch ver.X - ”自称批評家”の宣戦布告
- Life like a clown - イチローに学ぶ「要は,勇気がないんでしょ?...
- スイーツにはほど遠い - 全然知らない人とカラオケ行って帰ってきた...
- 酒とつまみがあればいい - [身辺]
- fujixeの日記 - 恋愛について,あるいは恋愛ではない何かについて
- 呉市振興委員会 - キモメン誕生
- iGirl - おっとその前に
- お仕事や人生に役に立ちそうな記事
- りとすら - 言い訳は聞きたくない
- 或るオタクの遠吠え-Over the Rainbow- - 勇気がないから童貞とか...
- 男の魂に火をつけろ! - 世界革命戦争宣言
- Re:プリザーブド・マイハート - 非モテになってしまう三つの要因 / ...
- ある二宮ひかるファンの日記 - 背中を押す人は誰?
- 「痛モノ」について/隠れオタにとっての正しさ
- くるえるはてなくしょん - ブロガーがリア充の彼女にはてなダイアリ...
- [キャリア]モテる人は仕事がデキる遺伝子的な理由
- 今日の個人的なブレイク&おもしろ - モテとはおもにホラーでごく一...
- モジモジ君の日記。みたいな。 - Attribute=51についての覚書
- うしとみ! - 2008年のインターネット10大ニュースを勝手に選ぶ
- 女教師ブログ - 「要は、勇気がないんでしょ?」「うん、そうだよ」...
- どどどの日誌 - 12/17のニュース アルファブロガー脳という病気ま...
- ある二宮ひかるファンの日記 - つぶやきその5
- 本blogの読者に(半分)選んでもらった、2008年best entries x 3
- ミームの死骸を待ちながら - コンサルの面接で「74冊読みました」と...
- piccolaranaの日記 - 自分「だせぇ」と思うとき
- オセンチくんの日記 - もうすぐ30歳で、恋愛経験はゼロ。そしてこう...
- かえるの開発工房 - 主格は自覚を幻想する
- [心理][思考]主格は自覚を幻想する
- reponの日記 ないわ〜 404 NotFound(暫定) - 生き方のルールが変...
- 要は、勇気がないんでしょ?
- NaoK un for get table 1991 - 自分の矛盾と期待権の乱用とか。
- かみんぐあうとっ - コメントするこわさ。コメントされるこわさ。
- 明日は明日の風が吹く - 2008-03-16 - 明日は明日の風が吹く
- はてな読み - 「あなたはよっぽど度胸のないかたですね」
- tansanjuiceの日記 - 天才になるために まとめ
- 遥か彼方の彼方から - そうさ、勇気がないんだよ
- 好きなんだからしょーがない - 今更ながら、「要は勇気がないんでし...
- はてな読み - We cannot say ”the past is past” without surrender...
- sugarballの日記 - いくら安全地帯で叫んでも説得力が無い
- Life Like Light - 要は勇気がないんだが、勇気だけではまだ半分
- keitaro-news - 言い訳すれば納得できるが何も得られない - 甘く...
- keitaro-news - 本気でサービス残業を無くすためにすべきこと
- つまり出会いに必要なのは剛田ニズムであると?
- ナンパするには
- 想像力を敵にしないこと
- noshyhtの日記 - 非モテは今すぐこれを読め 非モテへの処方箋
- 青年の主張 - 「要は、勇気がないんでしょ?」で始まる天下三分の計
- スピード楡男 - 「要は、勇気がないんでしょ?」
- 斜め上から目線 - 何も終わっちゃいねえ!何も!言葉だけじゃ終わら...
- パンを食べる人の日記 - 私とはてダ
- Life like a clown - Twitter 普及後の話題の広がり方
- 西野カナが会えないことに対するはてなーからの回答 「... - 『大喜...
- 日毎に敵と懶惰に戦う - はてな揉め事史を書くとすると言及必須な事...
- 斜め上から目線 - はてなの世紀