はぴまま初期の頃から
出店してくれている『baby leaf』さん♡
100円という破格の
とってもお手頃な
ラスクが人気のお店です(*´ω`*)
お味は…
プレーン
シナモン
セサミ
クルミ
キャラメルの5種類。
いずれももちろん手作り♪
しかも…ラスクの生地になる
イギリスパンを焼くところから
『babyleaf』さんでやっています。
いっときのプチ「ラスクブーム」もあって
ラスクを販売するお店が
一時期増えましたが…
ラスク専門店の中にも
パンはパン屋から仕入れて
それをスライスする、という話を耳にします。
(注文品に専用ラベルを貼ることも可能♡)
なので…『babyleaf』さんのように
わざわざラスク専用のパンを自ら
焼いているお店のこだわりステキです(*´ω`*)
というのにも、わけがあって…
『baby leaf』さんはパンを作る方もいて
実ははぴままでもおいしいパンを
売ってくれているんですよ~。
(しかも安いですよ~♪)
いわゆる、パンのプロもいるので
ラスク用にちょうどいいパンを
焼き上げることが可能なんです。
そして…
人気のラスクのなかに
実はちょこっと贅沢できちゃう
「キャラメルラスク」があるの知ってますか?
ころっとしたカタチと
ついつい口に運んじゃう
食べやすさ、そして
プチ高級感がはぴまま通の間では
人気なんですよ~( ´ ▽ ` )ノ♪
キャラメルポップコーンならぬ
キャラメルラスクは
個人的にもイチオシです(*´ω`*)
あ…余談ではありますが
こういうプチギフトセットも
オーダーでやってくれちゃいます♪
ちょっとした催事のとき、
お誕生日のお返しや、
ちょこっと添えるお礼として
利用をおすすめします(*´∀`*)
はぴままで直接聞きながら
オーダーしてみてはどうですか?
あっっっ!個人的に…
5月には見過ごしがちな
「なめらかプリン」も食べるとします♪
kinakoの5月のマストバイ、
『baby leaf』さんは
キャラメルラスクと、なめらプリンかな~♪
『はぴままカフェ vol.13~ママ、GWお疲れ様!!~』』
5月15日(金) 16日(土) 17日(日)
静岡市駿河区丸子
『体験工房駿府匠宿』にて
10:00~15:00の開催(入場無料)
※託児は金曜日のみです
はぴままカフェ当日(特に金曜日の午前中!!)は
駐車場の混雑が予想されます。
お友達との相乗りによる来場や
混雑の時間帯を避けていただく、そして
公共交通機関のご利用をお願いしております。
何とぞご協力のほど、よろしくお願い致します!
☆バスのアクセス☆
JR静岡駅北口の中部国道線(7番線)で約30分
「吐月峰入口」下車、徒歩約5分
『はぴまま実行委員会』
フェイスブックページ⇒コチラ
(速報はFBページにてチェックして下さい!)
よかったら「いいね!」をポチっと
してくれたら喜んで踊ります~( ´ ▽ ` )ノ♪