ニュース詳細
統一地方選後半戦 投票まもなく終了4月26日 19時07分
k10010061771_201504261938_201504261941.mp4
統一地方選挙の後半戦は26日、政令指定都市を除く市区町村長や議員の選挙の投票が行われており、午後8時に締め切られます。
3つの県庁所在地の市長選挙のうち、自民党などが推薦する候補と民主党などが支援する候補が対決する構図となっている大分市長選挙の午後6時現在の推定投票率は29.17%で、前回4年前に比べ0.25ポイント高くなっています。
3つの県庁所在地の市長選挙のうち、自民党などが推薦する候補と民主党などが支援する候補が対決する構図となっている大分市長選挙の午後6時現在の推定投票率は29.17%で、前回4年前に比べ0.25ポイント高くなっています。
統一地方選挙の後半戦は全国の合わせて911の市区町村長や市区町村議会議員の選挙が対象で、無投票を除く728の選挙で26日投票が行われています。
NHKが各地の選挙管理委員会を通じてまとめた午後6時現在の投票率や推定投票率は、3つの県庁所在地の市長選挙のうち▽自民党などが推薦する候補と民主党などが支援する候補が対決する構図となっている大分市長選挙が29.17%で、前回4年前と比べ0.25ポイント高くなっています。
また、▽水戸市長選挙が31.51%▽高松市長選挙が29.1%となっています。投票はまもなく午後8時で締め切られ、東京の合わせて9つの区長と区議会議員の選挙が翌日に開票される以外は即日開票されます。
NHKでは、統一地方選挙の開票速報を▽総合テレビで26日午後9時から▽ラジオ第1放送で午後8時から、それぞれ放送します。また、当選・当確者や最新の開票状況は▽インターネットや▽スマートフォン▽携帯電話それに、▽総合テレビとBS1のデータ放送でもご覧いただけます。インターネットはNHKのホームページからアクセスしてください。
NHKが各地の選挙管理委員会を通じてまとめた午後6時現在の投票率や推定投票率は、3つの県庁所在地の市長選挙のうち▽自民党などが推薦する候補と民主党などが支援する候補が対決する構図となっている大分市長選挙が29.17%で、前回4年前と比べ0.25ポイント高くなっています。
また、▽水戸市長選挙が31.51%▽高松市長選挙が29.1%となっています。投票はまもなく午後8時で締め切られ、東京の合わせて9つの区長と区議会議員の選挙が翌日に開票される以外は即日開票されます。
NHKでは、統一地方選挙の開票速報を▽総合テレビで26日午後9時から▽ラジオ第1放送で午後8時から、それぞれ放送します。また、当選・当確者や最新の開票状況は▽インターネットや▽スマートフォン▽携帯電話それに、▽総合テレビとBS1のデータ放送でもご覧いただけます。インターネットはNHKのホームページからアクセスしてください。