3日目福島。
思うこと書くね。
自信なくしたり、
存在意義を見失ったり、
知らなくていいことを知ってしまったり、
答えのわからないことに疑問を抱いてしまったり、
自分がコントロールできない波が突然現れてどうしようもできない時。
皆にもきっとあるのかな、私にはたまにあります。(何かあったわけでも病んでるわけでもないよ)
でも、不思議なんだけど、
ライブをしてる瞬間はどんな時でも心から楽しめてるんだよね。
緊張する自分も、
自信のない自分も、
楽しみたい自分も。
ぜーんぶ受け止めてあげることができるのって、
受け止めてくれるファミリーがいるからなんだと思う。
この日を楽しみにしてくれた皆がいるのに楽しまないでどーする!!みたいな。
そんな風にスイッチが入る瞬間があって、
武道館のときもかな?
やばい、緊張するかもって頭によぎっても、
途中でぷつっとその糸が切れて心から楽しんでる自分がいるの。
今日の福島のライブでもその瞬間があったよ。
ステージから皆の表情ってほんとよく見えるんだよ。
1人1人の顔を見たときに、対人関係と一緒で自分が心を開かなきゃ相手も開いてくれないから。
皆の楽しそうな表情のおかげで私は楽しめたよ、ありがとう(*^^*)
福島の皆は、人と人とが温かい空気に包まれてるなぁと思います✨
すぅが生まれ育った町だもん、納得だよ(*^^*)
まだまだツアーは始まったばかり。
きっとあっという間にファイナルを迎えてしまうかもしれないけど、1本1本を、一瞬一瞬を大切にしたいと思うよ。
同じライブはないから、この先もサイサイのライブ来て欲しいな✨
どんどん進化していくライブを見逃さないでね‼️
進化といえば、実は今回のツアーでベースが増えました。
この黒いジャズベ(名前募集中笑)
ツアータイトルがサイレンVSサイレントなので、
ロックなシーンで大活躍してくれます。
ジャズベだけどプレベのような重低音のパワーがあります。めちゃくちゃ抜けがいい。
是非聴いて欲しいな( ´ ▽ ` )ノ✨
そして、もうひとつ。
ほんとにこれわかったらすごいなって思うんだけど、、‼️✨
このメインのジャズベ、アンティと見た目がまったく同じの、、
フレットレスベースも初めてライブでお披露目しました✨✨
その名の通りフレットがないベース。
写真だとフレットあるように見えるけど、触るとフレットがなくてネックがすべすべなんだよ
普通のベースよりもどぅ~んっていうスライドの音が滑らかで柔らかい感じ*とっても優しくて味のある音色を奏でてくれます。
詳しくは前のブログにも書いてあるよ(*^^*)
そんな風に少しずつ変わっています。
進化していく私たちを是非見に来てね✨✨
ではっ✨