連休一日目、木切れを使ってアートをしてきました!



家から少し離れた子供創造センターという所で木切れアートを作ってきました。
子供の想像力って面白いですね。
木切れを使って何が出来るのかと思いましたが、こんな素敵な飾りが出来るとは!!
Category: 長男の作品

冷蔵庫、日立のR-X6200E 620Lに決めました!!



冷蔵庫が壊れて一週間、何でも霜取りセンサーがイカれたようで、何時間かごとに故障マークが出て冷蔵庫が冷えなくなります。 コンセントを抜いて入れなおせばまた動き出すので、だましだまし使っている状態です。
洗濯機の時もそうだったけど、大型家電が突然壊れると、短い時間で何十万円の物を決断しなければならないわけで・・・

それって結構ストレスかかりますよねー(;´Д`)
Category: 長男の作品

ゴールデンウィークまっただ中。

次男がアデノウィルスに感染中の我が家。

身動きとれません。

5日以上ほとんど食べれなくて本当に可愛そうです💦

3年前のゴールデンウィークもロタウィルスで潰れたことを思い出しました。

旅行の予定など立てていなくて良かったです。


そんな中、冷蔵庫が壊れ、色々とブログに書きたいことは山ほどありますが、只今注文した冷蔵庫がキッチンに運べないのではないかと問題が起きていまして・・・

また詳しく載せたいと思います!!

では・・・
Category: 長男の作品

ECナビ、サプライズが多くてやる気でます(*´▽`*)

無題5

ECナビ、ガツガツポイントを貯めようと思っていなくても、思いがけないサプライズが沢山あってポイントがたまります。

私だけかな?

100%還元商品などはありませんが、リサーチパネルのアンケートが結構定期的にあるのでサクサクたまっていきます。

あと、ECナビカード、今はメインカードではありませんが月に一回使うとポイントが加算されます。

1560ポイントで156円ですが、3000ポイントからPexに交換できるのでこれでもう半分貯まっちゃいます。

他にも、

無題6

何のアンケートがポイント高かったのかわかりませんが、アンケートで100円って結構大きいですよね。

こんな感じで何も買わなくても毎月300円~500円くらいは換金できています。

ステータスがゴールド会員なので、色々とポイントが貯まりやすいのかもしれません。

ゴールド会員になるコツは毎月ECナビ経由アマゾンで少額ですがお買い物をしているためです(*´▽`*)

色々買わなくてもポイントが貯まるサイトってなかなかない気がして私はお気に入りです(*´▽`*)




色々な方のブログが参考になります。




にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ



冷蔵庫がとうとう・・・

IMG_20150426_160936.jpg

昨日、家の前でテントウムシ発見!!
春ですねぇ(*´▽`*)

金曜日から体調を崩している次男、まだ熱が下がりません・・・
また肺炎で入院とかいうことにならないといいのですが( ;∀;)

そしてこんな時に冷蔵庫が突然壊れはじめました( ;∀;)
なんでも「霜取り」がイカれたようで・・・

今はコンセントを抜いて入れなおすと一時的に回復しますがまたすぐに動かなくなる状態( ;∀;)

今年に入ってから洗濯機は壊れるは冷蔵庫は壊れるはで家電貧乏です・・・

たのむ、せめて次男が回復するまで冷蔵庫ちゃん、なんとか頑張ってくれ~!!!

私が一番お勧めするポイントサイト!
いつもの楽天やヤフーやアマゾンなどでお買い物する時にハピタスを経由するだけでポイントが貯まります。
ハピタスポイント+サイトのポイント+クレカのポイントを3重取り!
登録まだの方はこちらからどうぞ! 30ポイントもらえます。(ほとんどのサイトがハピタス経由で購入可能ですよ)

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

色々な方のブログが参考になります。




にほんブログ村 その他生活ブログ 節約・節約術へ