2015年05月02日
カンダバー
こんにちは、姉妹店名護曲のみつおです。
ゴールデンウイーク入りました。

道も混雑してきました。
やんばる向けの方は、気をつけてくださ
いね!
さて、本日のおすすめは、カンダバー
味噌炒め定食です。
なぜかって、、、⁉️
それはね、、、

たくさんあるからです。(笑)
昨日の夕方、軽トラいっぱい
取ってきました。
知り合いの方なんですが、定年後、
趣味で野菜作りをされていて、
提供してくれます。もちろん無農薬
野菜です。
お土産をちょっと持っていき、
好きなだけ勝手に自分達で収穫して
もらっていきます。\(^o^)/
たすかってます。
さぁ、さぁ!たくさんるよ!
カンダバー炒め!
いらしゃい!いらしゃい‼️
ゴールデンウイーク入りました。
道も混雑してきました。
やんばる向けの方は、気をつけてくださ
いね!
さて、本日のおすすめは、カンダバー
味噌炒め定食です。
なぜかって、、、⁉️
それはね、、、
たくさんあるからです。(笑)
昨日の夕方、軽トラいっぱい
取ってきました。
知り合いの方なんですが、定年後、
趣味で野菜作りをされていて、
提供してくれます。もちろん無農薬
野菜です。
お土産をちょっと持っていき、
好きなだけ勝手に自分達で収穫して
もらっていきます。\(^o^)/
たすかってます。
さぁ、さぁ!たくさんるよ!
カンダバー炒め!
いらしゃい!いらしゃい‼️
2015年04月30日
カボチャ
こんにちは、姉妹店名護曲の
ヤースーです。快晴です。気持ち良い
お天気です。
野菜クズのカボチャを畑に捨てていた
ところから、カボチャがいつの間に、、

凄い勢いで、成長しています。

野菜が本来持っている生命力には、
いつも驚かされます。
ある程度、放ったらかしの方が強い
野菜が出来るのかもしれませんね!
勝手に”できちゃった”野菜!ですね❗️
(笑)
\(^o^)/
ヤースーです。快晴です。気持ち良い
お天気です。
野菜クズのカボチャを畑に捨てていた
ところから、カボチャがいつの間に、、
凄い勢いで、成長しています。
野菜が本来持っている生命力には、
いつも驚かされます。
ある程度、放ったらかしの方が強い
野菜が出来るのかもしれませんね!
勝手に”できちゃった”野菜!ですね❗️
(笑)
\(^o^)/
2015年04月29日
昔の壺
こんにちは、名護曲姉妹店のヤース
です。
日ごろ、お客様の目には触れないところ
を紹介します。お店の丁度 裏側に面した
山手の斜面にあるんですよ!

大昔、使っていた壺、今はほとんど
見かけない骨董品!
以前は、販売もしていましたが、

今は、飾り物になっています。
興味のある方は、一声かけて下さいね。
ご案内します。(^○^)
戦前は、こんな壺に、水やら油などを
入れて、使っていたんでしょうね!
今は本当にありがたい世の中です。
と、
つくづく、思います。( ̄^ ̄)ゞ
です。
日ごろ、お客様の目には触れないところ
を紹介します。お店の丁度 裏側に面した
山手の斜面にあるんですよ!
大昔、使っていた壺、今はほとんど
見かけない骨董品!
以前は、販売もしていましたが、
今は、飾り物になっています。
興味のある方は、一声かけて下さいね。
ご案内します。(^○^)
戦前は、こんな壺に、水やら油などを
入れて、使っていたんでしょうね!
今は本当にありがたい世の中です。
と、
つくづく、思います。( ̄^ ̄)ゞ