日本経済新聞

5月2日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

イルカ150頭が砂浜に 茨城、潮の流れ原因か

2015/4/10 13:47
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 10日午前6時ごろ、茨城県鉾田市の海岸でイルカが打ち上げられているので救助してほしい、と近所の男性から118番があった。鉾田市は対策本部を設置、約150頭と確認した。

海岸に打ち上げられたイルカ。鉾田市が設置した対策本部によると約150頭に及ぶ(10日、茨城県鉾田市)=共同
画像の拡大

海岸に打ち上げられたイルカ。鉾田市が設置した対策本部によると約150頭に及ぶ(10日、茨城県鉾田市)=共同

 対策本部によると、イルカは10キロ以上の範囲に点在、多くは衰弱しているとみられる。元気なイルカを船で沖合に運び、海に戻す作業を始めた。

 アクアワールド茨城県大洗水族館(茨城県大洗町)によると、イルカの一種、カズハゴンドウとみられる。成体で体長約2.7メートル、重さ約270キロになる。1~4月は茨城県沖を回遊しており、県南部の海岸で見つかる例はよくあるという。担当者は「集団で泳いでいて、潮の流れで岸まできてしまった可能性もある」と話している。

 現場は千葉県寄りの海岸。小雨が降る中、血を流したり、尾びれをわずかに動かしたりするイルカもいた。近くに住むフリーター、杉村祥悟さん(24)はウエットスーツ姿で「サーファー仲間で助けに来た。イルカは重くて、海に転がしても波に押されて戻ってきてしまう」と話した。

 2011年3月には、今回の海岸から約20キロ離れた茨城県鹿嶋市の海岸で、約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかった。生きていた22頭が海に帰された。〔共同〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

イルカ

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,531.63 +11.62 1日 大引
NYダウ(ドル) 18,024.06 +183.54 1日 16:33
ドル/円 120.10 - .12 +0.32円安 2日 5:49
ユーロ/円 134.52 - .58 -0.31円高 2日 5:49
長期金利(%) 0.360 +0.035 1日 15:33

アクセスランキング (5/2 11:00 更新)

1位
配偶者控除、17年に新制度 首相が検討指示 [有料会員限定]
2位
「変調」米景気、NY5番街を歩いて見えた実相 [有料会員限定]
3位
(働きかたNext)報酬を問う(5)善意だけでは食えない [有料会員限定]
4位
(私の履歴書)川村隆(2)受け継いだもの [有料会員限定]
5位
ルネサス、初の最終黒字 [有料会員限定]

人気連載ランキング

5/2 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
迫真

保存記事ランキング

5/2 更新

1位
日本郵政・アップル・IBM、人工知能使い高齢者見守り [有料会員限定]
2位
(私の履歴書)似鳥昭雄(30)次の30年   [有料会員限定]
3位
伊藤忠、上海でネット通販 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について