2015年05月02日
Posted by {^L^} at 2015年05月02日10:13 Comment(0)

ワンコイン海鮮丼@フェリーチェ


ワンコイン海鮮丼@フェリーチェ

いよいよGWも本番ですね。 行列チェックに回らないといけませんが、4月21日にOPENした中央卸売市場
の近くの鉄板焼きフェリーチェが大人気となってるようですね。 あちこちのBlogにも登場して行列必至
と言うか、限定15食ですから12時前に売り切れてしまうようになって来ました。

GW明けになると一層食べれない確率が増えるので、連休中の合間を狙って行っときましょう。・゚・。・゚・。・♪
お店自体が浜街道には直接面してないので、初めてだとわかりにくいかも知れませんが、今はOPENの花輪が
あがっているのですぐ分かります。

高松駅方面から浜街道を五色台方面に向かい。 中央卸売市場の入口の信号、南からだと立体交差から出て
来た交差点の手前の信号がない路地のところです。 



お店の前の浜街道に面したところに駐車場があるんですが、お店の駐車場ではないので停められません。
お店の駐車場はひとつ東の信号を海に曲がったところの空き地です。 カエル色\(^^;)のクルマが
停まっているのが目印。 オーナーのクルマだそうです。



分からない方はお店で聞いてみてくださいね。 親切に教えてくれます。

さて到着したのが11時40分頃だったんですが店内はカウンターまで満席。汗  小上がりに麺友インディー
君が弟子を引き連れて海鮮丼を食べに来てたので、そこへ割り込まさせてもらいました。





{^L^}のあと数人で15食完売。 目視ですが15人より若干多い客数のように思えたので多少は余裕がある
のかも知れません。






この日は甘エビと、ホタテのボイルがネタに加わり、マグロは少し赤身を増やしたようです。 前回中トロ
が多くて結構濃厚だったのでそういう意見があったんでしょうね。

前回詳しく書きましたが、ご飯の量が選べたり、醤油が刺身醤油と海鮮丼用の醤油、マグロ丼ようの醤油
と三種類出てきて、お好みで使うようになってます。 要は出汁醤油の味付けが違うということですね。

今回は写真撮影ように海鮮丼に盛り付けてみましたが、醤油をかけずに刺身として醤油を付けながら食べ
ることに。






おそらく赤身はご飯に乗せずに皿から取って刺身で食べて、中トロはご飯に乗せた方が脂が溶けてよい
感じです。 前回もイカの刺身はご飯に乗せたら少し温まってしまって後悔した記憶があります。

これが1200円の海鮮丼ならしまった! と泣きが入るところですが、500円なんで気軽にまた食べに来れる
のがよいところ。 食い意地が張って慌てんぼうも{^L^}でも学習できます。\(^^;)


delmoさんのBlgoを見ても大体お昼前の11時45分ぐらいには売り切れるような感じなんで早い訪問が確実
です。どうやら11時30分のOPENが少しフライングされるようです。

{^L^}のBlogにオーナーのエミコさんからコメントを頂いたんで帰り際にご挨拶。やはり元はイタリアン
のシェフをしてたそうです。

イタリアンとかフレンチのシェフがラーメンとか鉄板焼きに出てくると、大当たりすることが多いですね。
特に鉄板焼きだと創作系にも走れるんで今後の展開が楽しみです。

香川では魚は刺身か煮付けで食べることが多いですが、新鮮な魚を鉄板焼きにすると美味です。イタリアン
のシェフなら香辛料や野菜の使い方も間違いないので、そんなメニューも登場して欲しいですね。

お店のスタッフも気さくなんで、お客のリクエストでどんどん進化して行きそうです。 もちろん定番
のメニューもイタリアン系が多くてどれも食べてみたいものばかりです。

今月は色々美味しいものを食べに行く予定が入っているので、なかなか夜の訪問はできないかも知れま
せんが早めに来てみたいです。

















過去の鉄板焼き フェリーチェ訪問記:

             4月24日




鉄板焼き フェリーチェ 
住所:     香川県高松市瀬戸内町27-13 
電話     087-833-7033
営業日    定休日 日・祭
営業時間   11:30--13:30  17:30--23:00 



同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事画像
GWは無休です@めんや七福
海鮮うまいもんや 浜海道
手打皿そば 楽庵@美馬市脇町
GWもお休み無しです@谷川製麺所
冷中うまいぜよ@馬渕のGWは5月3日のみお休みです
杵屋 高松駅店
同じカテゴリー(グルメ・料理 )の記事
 GWは無休です@めんや七福 (2015-05-01 08:15)
 海鮮うまいもんや 浜海道 (2015-04-30 06:22)
 手打皿そば 楽庵@美馬市脇町 (2015-04-29 08:15)
 GWもお休み無しです@谷川製麺所 (2015-04-28 11:31)
 冷中うまいぜよ@馬渕のGWは5月3日のみお休みです (2015-04-27 10:43)
 杵屋 高松駅店 (2015-04-26 12:12)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワンコイン海鮮丼@フェリーチェ
コメント(0)