蹴球探訪
英に逸材16歳「夢は日本のフル代表」
サイ・ゴダード(3月18日)
【スポーツ】【蘇州(中国)共同】卓球の世界選手権個人戦第6日は1日、中国の蘇州で行われ、女子シングルスで初出場の14歳、伊藤美誠(スターツ)は4回戦でテチアナ・ビレンコ(ウクライナ)に4―1で勝ち、8強入りした。14歳192日でのベスト8入りは、2003年パリ大会女子シング…(5月1日 23:32) [→記事全文へ] [写真]
混合ダブルス決勝でプレーする吉村(右)、石川組=蘇州(共同) 紙面からのニュース幻のドリームマッチが実現した。1989年1月7日、昭和天皇崩御によって中止となった全国高校ラグビー決勝の茗渓学園−大阪工大高だ。不戦のまま両校優勝から26年が過ぎた4月26日、決勝会場だった花園ラグビー場に当時のメンバーがほぼ全員集合し、キックオフ。(5月2日 紙面から) [→記事全文へ] [写真]
試合後、40代となった両校の選手たちは入り乱れ笑顔で記念撮影。当時主審を務める予定だった辻野さんがキックオフのレフェリーを務めた=東大阪市花園ラグビー場で PR情報
高校野球が始まって今年で100年。いまや「甲子園」は高校野球の代名詞となりました。本コラムでは、1世紀分の歴史とドラマを掘り起こします。 美人プロボウラー3人がボウリングの基本を分かりやすくレッスンする企画「エンジョイボウリング」。谷川章子プロ、名和秋プロ、小林あゆみプロが持ち回りでレクチャーします。 |