日本経済新聞

5月2日(土曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 国際 > 記事

対豪投資、中国が米抜き初の首位 4割強が不動産

2015/5/1 22:19
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 【シドニー=高橋香織】オーストラリアへの直接投資額(認可ベース)で中国が米国を抜き初の首位となったことが、豪外国投資審査委員会(FIRB)のまとめで分かった。2013会計年度(13年7月~14年6月)の投資額は中国が276億5千万豪ドル(約2兆6千億円)で米の174億5700万豪ドルを上回った。中国の投資先の4割強が不動産だった。日本は7位の56億5100万豪ドル。

 13年度の対豪投資の認可額は全体で前年度比23.4%増の1674億豪ドルだった。中国による居住用不動産への旺盛な投資がけん引し、不動産分野が同43.7%増えた。一方、資源価格の低迷を背景に、鉱物探査・開発分野は半減した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

中国、FIRB

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 19,531.63 +11.62 1日 大引
NYダウ(ドル) 18,024.06 +183.54 1日 16:33
ドル/円 120.10 - .12 +0.32円安 2日 5:49
ユーロ/円 134.52 - .58 -0.31円高 2日 5:49
長期金利(%) 0.360 +0.035 1日 15:33

人気連載ランキング

5/2 更新

1位
私の履歴書
2位
超サクッ!ニュースまとめ
3位
迫真

保存記事ランキング

5/2 更新

1位
日本郵政・アップル・IBM、人工知能使い高齢者見守り [有料会員限定]
2位
(私の履歴書)似鳥昭雄(30)次の30年   [有料会員限定]
3位
伊藤忠、上海でネット通販 [有料会員限定]
日経Gooday(グッデイ)カラダにいいこと、毎日プラス

日経ウーマノミクスプロジェクト
GlobalEnglish 日経版
CollegeCafe 日本経済新聞社の学生向け情報サイト

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について