編集元:"http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1430469316/"

1: [Φ|(|´|Д|`|)|🌀] BBxed!! ジャンピングパワーボム(福岡県)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:35:16.48 ID:8575lhnu0●.net BE:215630516-PLT(16000) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/sii_mona.gif
 東京電力は、電気料金と携帯電話通信料の「セット割引」をするため、大手携帯電話会社ソフトバンクと提携することで最終調整に入った。来春から家庭でも電力会社を自由に選べるようになるのに合わせ、サービスを始める。他社も同様の提携を探っており、全国的に顧客の奪い合いが激しくなりそうだ。

 東電は供給エリア外での営業力が弱く、全国展開している携帯電話店を活用する検討を進めていた。3月にはソフトバンク、NTTドコモ、KDDI(au)の携帯3社に提案を募り、特にソフトバンクからセット割引をする際の負担割合などで前向きな提案があったという。

 東電は5月、ソフトバンクに優先交渉権を与え、夏までに具体的な料金プランを固める。実現すれば、ソフトバンクの店で首都圏以外でも安く東電の電気が買えるようになる。家族全員がソフトバンク携帯に乗り換えると、電気料金も安くなるといったサービスが検討されそうだ。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASH4Z7GNNH4ZULFA046.html







4: ブラディサンデー(庭)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:40:58.35 ID:Q8b70Cy30.net
頭皮に放射線を照射するとたちどころに髪が生えてくる

6: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:47:31.99 ID:Hf2RD7z20.net
値引きの負担は全てソフトバンク持ちらしい
ソフトバンクは首都圏以外の地域から得た利益で、首都圏の値引き分に充てるとの話
独占企業の東電からの提案で、DOCOMOとauは、地方に負担のしわよせがいく提携ではとことわったそうな

なにこれ?いいの?
なんで東京と東電のみが利するけっかになって

地方に負担がどんどんどんどんふえていくの??

なにこれ?
東電いいのこれ?

9: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:52:19.94 ID:Hf2RD7z20.net
東電が原因の5兆円の税金も、東電以外の日本中の電力会社の電気料金に上乗せされて、地方から回収して返金になった

今回のソフトバンクの値引きも
全てソフトバンク持ち、ソフトバンクは首都圏の値引きの費用を地方から搾取したカネで捻出することに

決めてるのは、東電社員兼務の東京都議員や東電株主の政治家や、東電にご子息様をコネ入社させてる政治家や官僚様

いいのこれ?
東京のどす黒い利権で
東京の人間だけで決めて東京には一切負担がいかず
全て地方に負担はいってるけど

いいのこれ?

東電を東京から切り離して、少しでも地方においやらないと、これなんともならんよ、、

11: オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 17:59:05.53 ID:e2G1c+wC0.net
お得そうに見せるのは得意技だもんな。落とし穴があるけど

13: エクスプロイダー(愛知県)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 18:01:17.04 ID:gK9o9FXX0.net
いつもの携帯3社談合体質かと思ったら抜け駆けしたでござる
談合よりはマシだが

15: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 18:06:52.07 ID:Hf2RD7z20.net
地方の負担で得た利益で、首都圏のみ値下げ
東電が携帯三社に、地方の負担で得た利益を使って、携帯会社のみの負担で首都圏を値下げしませんか?とプロポーザルを持ちかけたんだよな

auやDOCOMOが首を縦にふれるわけないだろう

結果、ソフトバンクだけが
わんわんわんと

地方から搾取したカネ使って、全てソフトバンクの負担で首都圏だけ値下げしますワンと

18: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 18:12:46.85 ID:Hf2RD7z20.net
東電のどす黒い東京利権が不味すぎる

これすべて東京の利権で政官財が成り立ってるから、起こるんだよ。。いかんよこれ

東電は送配電は絶対に東京になきゃいかんが

今回のような不正を産み出すようなことを今後も連発してくだろうから

今回の小売り事業と
燃料、火力発電事業は
完全に東電から切り離したほうがいいよ、会社も出来る限り東京から切り離すべき

東京都議員や政治家、官僚を東京利権で抱き込むことによって
こんなあからさまな不正がまかり通るなんて

絶対に小売り事業と燃料.火力発売は東京から離せよ

19: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 18:15:38.56 ID:jMkv/WYy0.net
>>18
>今回のような不正を産み出すようなことを今後も連発してくだろうから

不正ってw お前が東電を嫌いなのは仕方ないとして、公正に3キャリアから
提携の提案受けて、その中でハゲを選んだだけだろバカw

東電が自由化に際して何かやったら全部“不正”扱いすんだろどうせwww

23: 中年'sリフト(大阪府)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 18:29:19.85 ID:Hf2RD7z20.net
>>19
東電から携帯三社に持ちかけたんだよ、この話は
東電は首都圏の契約を全て請け負っておりますよと。
携帯会社さん、いい提案してくださいね(いい条件のプロポーザルお願いね)


東電は一切値下げの負担なしで
携帯三社に、地方から巻き上げたゼニを使って東京の料金を値下げする、良質なプロポーザルをお願いねっと
東京側から携帯三社に持ちかけてるんですよ

絶対に東京に必要な送配電事業と
今回のような小売り事業、さらに燃料火力調達事業がくっついてるからこんな独占禁止法まがいの不正がおきる

36: オリンピック予選スラム(東京都)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 19:01:07.74 ID:zE2Inz9w0.net
おい誰か電力会社で炊飯器頼む

39: フェイスロック(京都府)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 19:56:58.38 ID:oSzT3S6l0.net
auとセットの方が顧客取れるぞ

40: ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@\(^o^)/ 2015/05/01(金) 20:05:15.91 ID:jMkv/WYy0.net
>>39
だから、セット割引する際に、ハゲバンクはその割引の原資をほぼ
自分らでかぶるって提案したんだろ。朝日の報道が正しいって前提の話だがな