韓国政府が日本との関係改善へ意欲「今年中に必ず解決」=韓国ネット「下手に出てはいけない!」「日本との対話が必要」
配信日時:2015年5月1日 11時34分
|
30日、韓国メディアによると、韓国大統領府の朱鉄基外交・安全保障担当首席秘書官が、「日韓関係を今年中に必ず解決する」と述べた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国大統領府。
2015年4月30日、韓国・朝鮮日報によると、韓国大統領府の朱鉄基(チュ・チョルギ)外交・安全保障担当首席秘書官が、「日韓関係を今年中に必ず解決する」と述べた。
【そのほかの写真】
朱秘書官は同日、ソウル市内で行われた星友会(予備役の元将官の団体)と韓国国防研究院(KIDA)共催のセミナーに出席し、日韓関係について、「歴史問題をはじめとする日韓間の問題を今年中に必ず解決する」と述べ、関係改善へ向けた強い意志を表明した。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「今、日本にへらへらとしっぽを振っている場合か?日本や米国と国交断絶はできなくても、せめて下手に出てはいけない」
「周りに流されてばかりの韓国は一つの独立した国と言えるのかな?」
「余計な考えをせずに、中国と親しくすればいい。それに、北朝鮮とは同じ民族で言葉も同じだから、明日すぐに統一しても問題はない。日米は軍事同盟を強化して韓国を侵略するつもりだ」
「日本と韓国はコインの裏表のような関係。日本は韓国の大切な友人だ。過去に執着し命脈を保とうとするのはもう終わりにしよう」
「日韓はお互いに相手に変化を求めている。しかし、相手を変えようとするよりも、今後は新しい50年に向けて、もう一度新しい気持ちで手を取り合い、経済を回復させていくことが最優先だ」
「安倍首相とつるむ外交は長く続かない。今は日米に中国が押されているが、長い目で見て、のびしろが一番大きい国はどこかなのかを冷静に判断する必要がある」
「結局は安倍首相の戦略が勝利したということ。慰安婦問題に対する日本の謝罪を聞くことは永遠にない」
「韓国は完全に孤立している。日本との対話が必要だ。歴史問題とそのほかの問題を分けて考えるのは当たり前のこと!」(翻訳・編集/堂本)
【そのほかの写真】
朱秘書官は同日、ソウル市内で行われた星友会(予備役の元将官の団体)と韓国国防研究院(KIDA)共催のセミナーに出席し、日韓関係について、「歴史問題をはじめとする日韓間の問題を今年中に必ず解決する」と述べ、関係改善へ向けた強い意志を表明した。
これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。
「今、日本にへらへらとしっぽを振っている場合か?日本や米国と国交断絶はできなくても、せめて下手に出てはいけない」
「周りに流されてばかりの韓国は一つの独立した国と言えるのかな?」
「余計な考えをせずに、中国と親しくすればいい。それに、北朝鮮とは同じ民族で言葉も同じだから、明日すぐに統一しても問題はない。日米は軍事同盟を強化して韓国を侵略するつもりだ」
「日本と韓国はコインの裏表のような関係。日本は韓国の大切な友人だ。過去に執着し命脈を保とうとするのはもう終わりにしよう」
「日韓はお互いに相手に変化を求めている。しかし、相手を変えようとするよりも、今後は新しい50年に向けて、もう一度新しい気持ちで手を取り合い、経済を回復させていくことが最優先だ」
「安倍首相とつるむ外交は長く続かない。今は日米に中国が押されているが、長い目で見て、のびしろが一番大きい国はどこかなのかを冷静に判断する必要がある」
「結局は安倍首相の戦略が勝利したということ。慰安婦問題に対する日本の謝罪を聞くことは永遠にない」
「韓国は完全に孤立している。日本との対話が必要だ。歴史問題とそのほかの問題を分けて考えるのは当たり前のこと!」(翻訳・編集/堂本)
関連記事:
オバマ大統領が安倍首相との晩餐会で俳句、強固な同盟関係をアピール=韓国ネット「日本は金でうまくやってるな」「韓国の話なんてするわけないだろ」
29日、韓国・ニュース1は、オバマ米大統領が28日(現地時間)、安倍晋三首相との公式晩餐会で、日本の伝統的な「俳句」を詠んで手厚いもてなしをしたと報じた。資料写真。
2015年4月29日 16時20分
記事を読む
安倍首相「日本はアジアに苦しみをもたらした」、慰安婦には言及なし=韓国ネット「世界が日本の勝利を認めた…」「謝罪と見なしてもいいのでは?」
30日、韓国メディアによると、安倍晋三首相は米議会上下両院合同会議で演説を行い、「戦後の日本は先の大戦に対する痛切な反省を胸に歩んできた」と述べた。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は安倍首相の演説に関する報道。
2015年4月30日 11時21分
記事を読む
韓国系学生が安倍首相に質問!「慰安婦の強制連行認めないのはなぜ?」=韓国ネット「安倍首相を一発で仕留めた!」「韓国の大統領になってほしい」
30日、韓国メディアによると、ハーバード大学で行われた安倍晋三首相の講演中、ある韓国系学生が「日本政府はなぜ慰安婦を強制連行した事実を認めないのか」と質問した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は慰安婦像。
2015年4月30日 22時0分
記事を読む
韓国政府が安倍首相の演説を批判「真の謝罪がなく誠に遺憾」=韓国ネット「日本がうらやましいんでしょ?」「韓国政府の対応は3パターンだけ」
30日、韓国メディアによると、米国を公式訪問中の安倍晋三首相が日本の首相として初めて行った米上下院合同会議での演説について、韓国政府が批判した。これについて、韓国のネットユーザーはさまざまなコメントを寄せている。写真は韓国大統領府。
2015年5月1日 6時17分
記事を読む
サムスンの第1四半期純利益が40%減、消費者のiPhoneなどへの乗り換えが影響「サムスンは後退している」「アップルへの警鐘」―米国ネット
30日、米ブルームバーグによると、韓国のサムスン電子の1―3月期の純利益が前年同期比40%減だったことが分かった。この報道に、米国のネットユーザーがコメントを寄せている。資料写真。
2015年5月1日 8時34分
記事を読む
おすすめ記事
- 最新
- 時事
- 国際
- 社会
- スポーツ
- エンタメ
- 地域
- 経済
- 文化
- 広場
- 話題