日本郵政の回線整備を巡りソフトバンクが日本郵政側を提訴。日本郵政側はソフトバンクと野村総研を提訴 20
ストーリー by hylom
悪いのは誰だ 部門より
悪いのは誰だ 部門より
あるAnonymous Coward 曰く、
ソフトバンクモバイルが日本郵政のシステム開発を行っている子会社である日本郵政インフォメーションテクノロジーに対し、旧ソフトバンクテレコムが受注した通信回線の敷設工事における追加業務の報酬支払いを求めて東京地裁に提訴した。これを受けてか、日本郵政側はソフトバンクモバイルおよび野村総合研究所に対し、工事遅延による損害賠償を求めて提訴するという提訴合戦となっている(CNET Japan、産経新聞)。
ソフトバンク側は「当初の契約における受注業務」の範囲を超える業務を実施した」として、その分の支払いを求めている(プレスリリース)。いっぽう日本郵政側は、本来2015年3月31日だった納期が6月30日に延期することを余儀なくされたとして、通信回線の敷設工事等を行ったソフトバンクモバイルと、ネットワークの移行管理・調整業務を行った野村総研に対し損害賠償を求めている(プレスリリース)。
なお、訴訟の対象がソフトバンクモバイルとなっているのは、2015年4月1日にソフトバンクテレコム(旧日本テレコム)を吸収合併したため。
話がずれてない? (スコア:2)
ソフトバンクの主張 [softbank.jp]は「受注業務の範囲を超える業務の報酬」
一方の日本郵政の主張 [japanpost.jp]は
ちなみに全国2か所の集約センタと全国の郵便局・30か所のシステムセンタを結ぶ5次PNET [japanpost.jp]は、「NTTグループが所有するダークファイバをSBMが借り受けて敷設する」1系網と「NTT東西が提供する光回線サービスであるフレッツ光ネクストをSBMが購入するという形で敷設する」2系網から成り、日本郵政によると両方ともに問題があるという。
Build identifier: Mozilla/5.0 (OS/2; Warp 4.5; rv:24.0) Gecko/20100101 Firefox/24.0
Re:話がずれてない? (スコア:1)
同じ業務を対象にしているけど、別々の訴訟だから別のことを言ってるのは当たり前です。
うじゃうじゃ
お得意の小さな文字の注釈 (スコア:2, おもしろおかしい)
SBMの文書だと、ついついこっちに目がいきがちなのですが(笑)
>プレスリリースに掲載されている内容、サービス/製品の価格、仕様、お問い合わせ先、その他の情報は、発表時点の情報です。
>その後予告なしに変更となる場合があります。
>また、プレスリリースにおける計画、目標などはさまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。
>あらかじめご了承ください。
プレスリリースにつけるテンプレなのかもしれないが、訴訟関連の文書でコレは酷い(苦笑)
Re: (スコア:0)
おもわず吹き出してしまったじゃないですかっ
久しぶりに大笑いしました。
嫌疑あり (スコア:2)
> 「当初の契約における受注業務」の範囲を超える業務を実施した」
不当廉売に当たらないか公正取引委員会に調べてほしー
当初の契約における受注業務の範囲を超える業務も実施 (スコア:1)
>当初の契約における受注業務の範囲を超える業務も実施してきました。
という一文がさらっとある世界なのが、ITだなあと。
建築でそれをやると「積算ミス」で、その業務を専門にする建築積算士という資格もあり。
Re: (スコア:0)
なにしろ求人票に、
「指示待ちでなく、自発的に行動できること」
「セルフスターター」
みたいなアブナイことをさらっと書くような国ですから。
#入社した手の新人に、いったい何を期待しとんねん。
Re: (スコア:0)
企業の求人票を国が書くのですか?そりゃすげえ
Re: (スコア:0)
お前馬鹿?
Re: (スコア:0)
禿げしく同意。
(#2807773) みたいな日本語が不自由な残念な人って、日常生活でも大変だろうなあ。
Re: (スコア:0)
同じ日本でも業界によって
> という一文がさらっとある世界なのが、ITだなあと。
> 建築でそれをやると「積算ミス」で、その業務を専門にする建築積算士という資格もあり。
ITと建築ではずいぶん違うという話についたコメントが
> みたいなアブナイことをさらっと書くような国ですから。
十把一絡げに「国」ですから、そりゃ (#2807758) がバカにされても当然です
もちろん国が求人票を書くわけではないですが、 (#2807758) がいるような底辺業界の企業が書いていること、 (#2807758) が底辺に馴染みすぎてしまってそれが世間一般の慣習だと思い込んでしまったいうことは、言ったほうがよかったんでしょうか?
Re: (スコア:0)
こういう時の国って全てって意味じゃなくて含むって意味で取るもんだと思うなー
あくまで自虐ネタでしょ
脊髄反射 (スコア:0)
ソフバンが100%悪い
Re:脊髄反射 (スコア:1)
テレコムが悪い
営業が「できますよ」って言うわりに後から「実は」っていうのが多かった印象
技術スキルが低めな営業が暴走してるって感じ
Re: (スコア:0)
(準)お役人のテキトー仕事にウンザリしてるSEとしては、双方とも落ち度がある気がしてならない
Re: (スコア:0)
禿と対立するものはことごとく正義
野村は禿と組んだから悪
Re:脊髄反射 (スコア:2)
困ったことに、その肝心の禿が正義なんですよねぇ……
Re: (スコア:0)
まああそこの『正義』は予告なしに変更となる場合がありますだったり、
さまざまなリスクおよび不確実な事実により、実際の結果が予測と異なる場合もあります。
あらかじめご了承ください。
Re: (スコア:0)
∀x(¬禿) ⊆ 正義
であり、かつ禿な正義な存在するというのであれば
正義とは全体集合である
つまり、俺もお前もまさよしってわけさ!
Re: (スコア:0)
なにそのアンパンマンネタみたいなの。
#「愛と正義だけが友だちさ」。友だち少ないんだね...