だから解散?
ずっとみていなかたけれど また同じようにやっているので
ブログを貼られたことを事務局に削除依頼をしてメールを送った日に
相手は規約の変更をしているのです。。
まったく無神経。。自分たちの保身のために 人が 折角時間かけて
書いているもの 調整ももせずに
URLをはられたので 被害にあっていると 基地外のブログを証拠として
紹介したらs そちらが 削除されてありません、。。 事務局は インサイダーサイドに
いたひとなのか そのための解散なのでしょ。。
都合がわるくなれば いつでも解散。。 以前も2年か前に解散したといちごが
書いていたでしょ。。 こいう人たちが多数いて。。 当然中立化
か管理サイドの対応をすると思えば 嵐に加担ですい。。
早ければそれだけ負担がないってことですよ
いかがわしいブログのほうを削除して 私が嫌がらせにあっちえる証拠を
事務局が隠滅したってことです。。解散までの間も 給料がでているのはなぜ。
あのサイトが 盛況だったのは
たからみれば利用者が 多くて 健全にされ居るように見えていますが。。
実際は センボンヤリだの セントウソウだの 陰湿な人たちからの嫌がらせです、。。
質問に見せかけた。。。
それを事務局は中立じゃないってことです。。 被害にあわせて放置して・・そのまま解散。??。・
|
この記事に
- >
- Yahoo!サービス
- >
- Yahoo!ブログ
- >
- 練習用