夏休みの工作!折り紙『ドラゴン』を作ってみよう【高学年向き】

sponsored links

どーも!午前中にネットのトラブルに巻き込まれてマジで怖い思いをしている私です。

さて、お子様たちは、夏休みの真っ最中だと思いますが、夏休みと言えば「宿題」ですよね。私は、感想文が大の苦手でした><;

そんな中、今日は「夏休みの工作」にピッタリな、ドラゴンの折り方をご紹介します。

折り紙のドラゴン

ご覧のとおり、超カッコ良いドラゴンが作れちゃいます!

でも、めちゃめちゃ難しいので、小学校の高学年向けで、さらに、プラモデル好きなお子さんにオススメです。

私は、初見で3時間かかりました。工作の宿題が出たけど、何を作ろうか迷っているお子さんはぜひチャレンジしてみてください。

sponsored links
sponsored links

ドラゴンの折り方動画はこちら

※折り方が速いので、一時停止や再生速度を遅くするとわかりやすいです。


このドラゴンを作るのに、15cmの折り紙は無謀なので、私は「50cm」の折り紙を使って作りました。

そんな特大折り紙どこで売ってるの?って思うかもしれませんが、「ダイソー」で売っています(セリアは無いです)。

コレ↓
50センチの折り紙

作ってみて思ったこと

1回で満足!!

いや~見た目からして、難しいとは思いましたが、想像以上でした。途中何度も、くじけそうになり、もうリアイア寸前になったときも…。

なんせ、最初に折り目をつける部分でも、1時間弱かかりますので(笑)。

夜の8時に作り始めて、完成したのが1時過ぎです。なんだかんだで3時間かかっちゃいました。間違いなく、私が作った折り紙の中では、最高難易度です。

パズドラで言えば、超地獄級!

でも、難しかった分、超リアルですし、完成したときの達成感は半端じゃないです。

折り紙のドラゴン折り紙のドラゴン折り紙のドラゴン折り紙のドラゴン

なので、お子さんの、夏休みの工作にもピッタリではないかと思います。あと、材料費が100円ってとこも魅力的ですよね。

もちろん、お子さんが作る場合は、何日もかけてじっくりと完成させるのをオススメです。お父さんにヘルプを求めるのも良いでしょう。

ドラゴンの完成までを、動画に撮ったり、写真に収めながら、そのとき作っている気持ちを書き留めておくと、ドラゴンの完成とともに、宿題もバッチリ完了です!

もし、この他にも、何か折ってみたいと思ったら、戦闘機もオススメですよ。このドラゴンよりは、楽です(笑)。

夏休みの工作!F15戦闘機をA4用紙で作ってみよう【折り紙】

シェアいただけると嬉しいです♪

更新情報はFacebookでお届けします!


“今”人気の折り紙TOP10

21 Responses to “夏休みの工作!折り紙『ドラゴン』を作ってみよう【高学年向き】”

  1. みみ より:

    むづすぎ

    • 管理人とも より:

      ですよね(笑)。
      でも、じっくりやれば折れないこともないですよ^^

      考えた人はすごいですな~。

  2. みみ より:

    とくに頭

  3. 匿名 より:

    リアルも何もこの世にいない

  4. まぁかんたんだね より:

    小学生だけどこれ初見で30分くらいだったわ簡単すぎわろた

  5. 折り紙が大好きな中学二年生 より:

    これ、僕も作りました。六月にあった文化祭で展示する、各自の自由研究で僕はこのドラゴンなどの難易度の高い折り紙を作ったんです。おかげさまで、金賞をとることができました。

    僕は、所見でこの作品を作るのに約一時間半を所要しました。

    確かに、この作品が完成した時の達成感はすごかったですね。

    • 管理人とも より:

      折り紙が大好きな中学二年生さん、
      コメントありがとうございます。

      おお~金賞ですか!!
      おめでとうございます^^

      こういう作品って、なかなか
      捨てることができないですよね(笑)

  6. 中1 より:

    俺でもできた!
    考案した人すげ?

  7. 9 より:

    難しいけど作りすぎていっぱいある
    wwwwwwwwwwwwwwww

  8. 龍火 より:

    これって、何かコツとかあるんですか?

  9. 20歳のおっさん より:

    今日これにチャレンジしてみましたが、
    とても難しかったです^^;
    私は25×25cmの紙でやったのですが、頭などの細部がとても折りづらいように感じました。
    やはりこういったものは大きめの紙に限りますね。

  10. より:

    難しくて作るのあきらめちゃいました…(T^T)

  11. 匿名 より:

    15×15のやつでやったら、尻尾から頭まで8cmのちんちくりんができました(笑)

  12. ポンコツ より:

    頭と尻尾がメチャ難しい(T-T)オワタ\(^o^)/
    フォォアァァァァァッ‼︎

  13. 折り紙 より:

    一辺が15cmの紙で折ると迫力が無くなってしまいますね。大きいサイズの紙が入手できたら再挑戦してみたいです。

  14. 折り紙を折る より:

    初見で約30分で折れました。
    24×24cmでおりました。

コメントを残す